このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com

グループホームからの電話

2011年12月20日(火)

ご縁あって、あるグループホームの何人かの主治医を依頼された。
ところが、施設からの電話が多いこと。
毎日、ちょっとしたことで電話が鳴る。
2つの応援
クリックお願いします!
   →   人気ブログランキングへ    →   にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
 
 
施設の職員は、介護者。
医療者ではない。
だから、医療に関する不安が大きい。

37度の微熱、
鼻水、
軽度のむくみ
などで、どんどん電話してくる。

交代者に申し送りする時のアリバイにも必要なんだろう。
週1回の訪問診療を待てない。
毎日、電話だけで対応している。

グループホームは、自宅扱い。
しかし電話コールの頻度は、自宅の10倍以上。
ならば、私のクリニックの訪問看護師に入ってもらいたい。

ところがこれはダメ。
施設には、昼間、施設の看護師がいるからだ。
しかしその看護師は、医療行為ができないことになっている。

浣腸も医師がすることに・・・
なぜ、外から訪問看護師が入れないのか?
その理由は私には分からない。

前のお医者さんも、この電話から逃げ出したかたのか。
そう勘繰りたくなる、電話の多さ。
朝となく、夜となく、休日となく、電話がかかる。

そこに、人生の終末期の人間が何人かいる。
微熱もでるだろうし、鼻水も垂らすだろう。
しかし、施設であると、大騒ぎになる。

訪問看護師は入れないという不合理。

その施設を経営する営利企業は大きな利益を出して
株主さんに分配している。
営利企業とは、そんなものだ。

非営利の医療者は、営利を助ける格好になる。
「在宅とは、営利と非営利が対峙する場である」
これは、自宅のみならず、グループホームにも当てはまる。

無用な対峙は、「制度」という知恵で乗り越えることができる。
外から訪問看護が入れる仕組みにすればいいだけだ。

しかし、そんなことはできない。
こんな末端の意見なぞ、中央には届かない。
声を出してもかき消される。

「グループホームへの訪問看護外づけを考える会」を
立ちあげても、そんなものに力を貸す人間がいるのか?

なんて想いながら、今朝も電話に対応している。
こうした実態を知っただけでも主治医を引き受けて良かった。

年末に職員を全員集めて、出前講座をやることにした。
「発熱や腰痛への対応と在宅医療の基礎知識」

介護職員たちに罪はない。
制度の狭間に気がつかない行政に責任がある。

そうした行政や立法府を許容しているのは、私たち。
そう考えると、やはり声を上げる必要があると考え直し、これを書いている。

2つのランキングに参加しています。両方クリックお願い致します。皆様の応援が日々ブログを書く原動力になっています。

お一人、一日一票有効です。

人気ブログランキングへ ← 応援クリックお願い致します!

(ブログランキング)

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ ← こちらもぜひ応援クリックお願い致します!

(日本ブログ村)

※本ブログは転載・引用を固くお断りいたします。

この記事へのコメント

先生のご意見に賛同します。看護協会の講演を聴いて、勇気をもらい在宅での看取りがしたくデイサービスか小規模多機能を起業しようと決心がつきました。しかし、小規模多機能は自分の理想なのですが、やはり営利目的の施設がもうすでに前倒しで補助を受けており、また中学校区に1つと決められているため困難でした。私の地域は市町村合併で山間部を含み全国で最も広い地域となったのにです。NPOで地域密着型で本当に利用者のために頑張っておられる先輩方や長尾先生を参考に、自分なりにどんなデイサービスにしたいのか現在構想中です。

Posted by 野尻 史佳子 at 2011年12月21日 07:50 | 返信

コメントする

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com


過去の日記一覧

ひとりも、死なせへん

安楽死特区

糖尿病と膵臓がん

病気の9割は歩くだけで治るPART2

男の孤独死

痛い在宅医

歩き方で人生が変わる

薬のやめどき

痛くない死に方

医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

認知症は歩くだけで良くなる

がんは人生を二度生きられる

親の老いを受け入れる

認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

病気の9割は歩くだけで治る!

その医者のかかり方は損です

長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

家族よ、ボケと闘うな!

ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

抗がん剤 10の「やめどき」

「平穏死」10の条件

胃ろうという選択、しない選択

  • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ