このたびURLを下記に変更しました。 お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。 新URL http://blog.drnagao.com
2022年07月02日(土)
あの人もこの人も、特に年下の知り合いが
先に逝ってしまい、実に寂しい限りである。
そんな訃報を書くこと自体も寂しい行為だ。
2022年06月16日(木)
ベストセラー「欧米に寝たきり老人はいない」
の著者である宮本礼子先生は僕が尊敬する医師。
今日は礼子先生の動画メッセージを紹介したい。
2022年05月31日(火)
日本医事新報5月号は「パンデミックと認知症」で書いた。
超高齢社会であるのに、未だにまったく論じられていない。
当たり前のことが当たり前でないコロナ施策に物申したい。
2022年05月20日(金)
自分の映画が同一劇場で同一日に
3本上映されて、舞台挨拶もある。
普通はそんな事はない、だろう。
2022年04月30日(土)
朝9時から夜9時まで12時間、喋り続けた。
さすがに疲れた。 靴も左右違いやしね。
札幌はやや寒くて、あまり眠れなかった。
2022年04月20日(水)
コロナ禍ですっかり忘れられてしまった、3つの言葉がある。
「地域包括ケア」、「認知症ケア」、そして「人生会議」だ。
人生会議は鳴り物入りの国策だったけど、機能しているのか。
2022年04月19日(火)
介護職員のために、分かり易い本を書いた。
医療と薬の基礎知識を図解で示した本、だ。
介護界の大御所である三好春樹氏との共著。
2022年03月28日(月)
ワクチンでも後遺症でもウクライナでも、ない。
在宅医療において危険を感じた時は、在宅医や
看護師やケアマネや介護職は逃げるべきである。
長尾和宏 長尾クリニック 院長