このたびURLを下記に変更しました。 お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。 新URL http://blog.drnagao.com
2022年10月02日(日)
TBSラジオのレギューラー番組として、
財団法人日本尊厳死協会プレゼンツ の
「My LIFE! My CHOICE!!」が始まった。
2022年09月29日(木)
9/19(祝)午後、勇美財団設立20周年記念式典が開催された。
その中で、寸劇「ピンピンコロリって無理なん知っとう・4
勇じいさんの胃ろういろいろものがたりPART2」が上映。
2022年09月22日(木)
関本剛先生が自身の葬儀で流れた動画が
ニュース等で流れて、話題になっている。
僕は偲ぶ会で観たが、皆様と共有したい。
2022年09月08日(木)
大切な人の看取りやその後の心の空白。
全てが初体験で誰を頼ったらいいのか。
そんな時「小さな灯台」を思い出して。
2022年09月06日(火)
大きな第七波もどうやらピーク越えの様相だ。
でも介護施設では面会制限がまだ続いている。
月刊ケアマネジメント9月号に私見を書いた。
2022年07月02日(土)
あの人もこの人も、特に年下の知り合いが
先に逝ってしまい、実に寂しい限りである。
そんな訃報を書くこと自体も寂しい行為だ。
2022年06月16日(木)
ベストセラー「欧米に寝たきり老人はいない」
の著者である宮本礼子先生は僕が尊敬する医師。
今日は礼子先生の動画メッセージを紹介したい。
2022年05月31日(火)
日本医事新報5月号は「パンデミックと認知症」で書いた。
超高齢社会であるのに、未だにまったく論じられていない。
当たり前のことが当たり前でないコロナ施策に物申したい。
長尾和宏 医学博士