- << 「何なんだ、この国は!」
- HOME
このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com
安楽死反対の報道とヤフコメ
2024年12月23日(月)
定期的に「安楽死反対」というニュースが流れる。
国内で安楽死議論は無いけど海外が動くためかな。
ヤフーの「コメント欄」を読むと大変勉強になる。
苦痛に悶えながらも安楽死に反対
――難病ALS患者が命を懸けた訴え、
生きたいと思える社会を目指して
TBS →こちら
安楽死に強く反対というALS患者さんの報道。
そもそも、日本では安楽死は医師が殺人罪だ。
しかしスイスやオランダだけでなく、イギリスなどでも
容認の方向にあるので、それに反応した報道なのかなあ。
TBSは、報道特集で日本人がスイスに渡り安楽死する様子を
報じたので、両論併記ということで報じているのかもしれない。
あるいは、Xで「#安楽死を認めて欲し」がトレンドハートに
なっているので、「これはあかん」とALS協会が慌てて動いたのか。
特筆すべきは、定期的に出るこのような反対記事のたびに、
コメント欄の大半が「安楽死賛成」で埋められている事だ。
つまりは、メデイアはすべて「安楽死反対」
一方、一般市民の多くは「安楽死賛成」である。
こうした乖離は数年前からずっと続いている。
いずれにせよ、安楽死を国として認めるかは非常に難しい問題だ。
先進国はどこも、まさに喧々諤々の議論を繰り返している。
ちなみに日本では、議論は完全にゼロ。
僕が安直に結論づけるするつもりはない。
しかし僕も難病患者(当事者)の一人として悩みながら発信している。
メデイアや国会は安楽死議論をタブーにしていて本当にいいのだろうか。
僕は国会の「尊厳死議員連盟」に10年以上、参加してきたけども、
日本では安楽死どころか尊厳死(自然死)の議論すら全く進まない。
「死」に関する話は、医療界も医学会も完全にタブーである。
50万人もの自国民のジェノサイドもタブーだけど、
安楽死という選択肢に関する議論もタブー、である。
今、制作中の安楽死に関連する映画は2026年1月に公開予定。
多様な意見交換のきかっけになればいいなあ、と思っている。
PS)
今夜のニコニコ長尾チャンネルのゲストは白鳥哲監督。
「恩送り」というメッセージを語って頂くのだろう。
色々あったこの1年の締めくくりに相応しいと思う。
昨日は冬至だった。
18:21に、完全に地勢が良い方向に転換した。
その時間に多くの日本人が祈りを捧げたが、僕もその一人。
今日から、日本は確実に良い方向に変わるだろう。
これも白鳥監督に聴いてみよう。
まだ登録していない人は早めに会員登録してください。
観ないで質問されても、答えようがありませんから。
- << 「何なんだ、この国は!」
- HOME
このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com
コメントする
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL: