このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com

「何なんだ、この国は!」

2024年12月22日(日)

「何なんだ、この国は!」。

これは小倉智昭さんの言葉。

最近、僕達もよくそう叫ぶ。

2つの応援
クリックお願いします!
   →   人気ブログランキングへ    →   にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
 
 




キャスター・小倉智昭さん「何なんだ? この国は!」

小倉節を、もう一度聞きたい 

使命として伝えた治療の経過、医師たちにも学び

夕刊フジ  長尾和宏 →こちら




今でこそ「死」の問題は、どのテレビ番組でも普通に扱われるようになりましたが、一昔前、特に朝の情報番組では「死を扱うなんてとんでもない!」という反応でした。


そこに風穴を開けてくれたのは、2013年8月の『とくダネ!』(フジテレビ)です。自宅で穏やかに死ぬために何が大切かを丁寧に取材してくださり、僕の患者さんも、僕も出演しました。  


それまでの司会とは違う立ち位置で、歯に衣着せずどんなタブーにも挑戦していった『とくダネ!』のキャスター小倉智昭さんが、千葉県内の病院で12月9日に死去されました。享年77。  


長年糖尿病を患っていた小倉さんが膀胱がんと診断されたのは、2016年、71歳のとき。尿の中に血が混じっていたことで異変に気がついたといいます。内視鏡手術を受けたものの、医師からは「状態がかなり悪いから膀胱の全摘を」と勧めらます。


男性機能を失うことに未練があり逡巡していましたが、2年後にポリープから大出血をしたことから全摘手術。小腸を60センチ切って、代用膀胱を造設しました。


女性よりも男性の方が3倍罹患率が高い膀胱がん。小倉さんが仰ったように男性機能と直結するためなかなか話しづらい、聞きづらい病気です。しかし小倉さんは、「だからこそ治療の経過を話していかなければ」と、その後、病状を赤裸々にお話しするように。


「勃起神経は切ったが射精神経は残っている。ビュッと出たのがオシッコだったりして...そういうことは医師も知らないから、泌尿器の学会に呼ばれて講演した」 「常に尿漏れパッドをあてて生活している」などというお話を聞いたときは、驚きました。


いちばん話しづらいことを、キャスターの使命として伝えることで同じ闘病をしている人達に勇気を与え、医師達にも学びを与えてくれました。


2021年9月に『とくダネ!』を卒業。その翌月には、がんが肺に転移しステージ4であることが判明しました。それでも、テレビやラジオの仕事を続けられていたのも同年代には大きな励みとなったことでしょう。


そして昨年12月には、腎盂がんと診断され、左の腎臓を摘出。免疫チェックポイント阻害薬であるキイトルーダにも挑戦され、その副作用を含め、治療の経過を断続的に公表しておられました。


僕は『がんは人生を二度生きられる』(青春出版社)とう本を書いています。小倉さんは治療経過や死生観を伝え続けることで、キャスター人生をまさに二度生きた。


最近、地上波の番組は萎縮して市民より政府の顔色ばかり見ているように思います。「何なんだ? この国は!」という、あの小倉節が、もう一度聞きたいです。



ーーーーーーーーーーーーーーー



僕は10年前、特ダネに出たことがある。


「自宅での尊厳死」がテーマだった。


当時は、在宅医療は珍しかった。


また、「死」はテレビではタブーだった。


僕が、NHKラジオ深夜便で初めて「尊厳死」を語った。


そして中居さんの夜のテレビで初めて「尊厳死」を語った。


さらに朝の番組では、小倉さんの「とくダネ」が口火を切った。



今では普通に報じられている尊厳死もメデイア界では大変だった。


そんなメデイアに、小倉さんは「何なんだ、この国は!」

と啖呵を切っていたが、相手は自分自身だったのではないか。



僕が「何なんだ、この国は!」と怒るのも、この国の政治や、

医療に叫んでいるのと同時に、自分自身に向いて叫んでいる。




小倉さんと最後に遭ったのは、2年前の読売テレビのスタジオ内。


僕が「そこまで言って委員会」に出演した時に廊下でご挨拶した。


顔が浮腫んでいたけど、肩で風を切って堂々と歩いていられた。



あの元気なお顔が僕の記憶に焼き付いているので、

訃報をショックというか、とても空しく受け止めた。



小倉さんのご冥福をお祈りする。



PS)

いい天気が続ていますね。


映画は、この2日間、屋外での撮影でが続きますが、

天気に恵まれているので予定どおりに進んでいます。


考えてみたら、クランクインしてからずっと晴れ続き。


もしかしたら(もしかせんでも)、僕は晴れ男なんかなあ。(嬉)



明日のニコニコ長尾チャンネルのゲストは、偉大な映画監督の

白鳥哲さんをスタジオにお呼びして「恩送り」について語ります。



まぐまぐのメルマガと、

ニコニコ長尾チャンネルは、

唯一無二のメデイアなので、興味のある方は是非是非!!






2つのランキングに参加しています。両方クリックお願い致します。皆様の応援が日々ブログを書く原動力になっています。

お一人、一日一票有効です。

人気ブログランキングへ ← 応援クリックお願い致します!

(ブログランキング)

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ ← こちらもぜひ応援クリックお願い致します!

(日本ブログ村)

※本ブログは転載・引用を固くお断りいたします。

コメントする

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com


過去の日記一覧

ひとりも、死なせへん

安楽死特区

糖尿病と膵臓がん

病気の9割は歩くだけで治るPART2

男の孤独死

痛い在宅医

歩き方で人生が変わる

薬のやめどき

痛くない死に方

医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

認知症は歩くだけで良くなる

がんは人生を二度生きられる

親の老いを受け入れる

認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

病気の9割は歩くだけで治る!

その医者のかかり方は損です

長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

家族よ、ボケと闘うな!

ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

抗がん剤 10の「やめどき」

「平穏死」10の条件

胃ろうという選択、しない選択

  • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ