このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com

悪魔のつぶやき、魔女のささやき
―病院医療者が在宅医療の最大の阻害因子である―
2010年02月28日(日)
小笠原先生は昨日のランチョンセミナーに続いて今日のポスター発表も満員御礼でした。彼は「病院医療者が在宅医療の最大の阻害因子である」とハッキリ言いました。私が何度も繰り返して言っている「がん拠点病院ががんである」と同義です。悪魔のつぶやきとは医師が、魔女のささやきとは看護師が、「何かあったら入院してね」という言葉です。この善意の言葉の罪を知って頂きたいと思います。
この罪深い言葉の意味はわたしも何度も講演してきましたが、これからも言い続けようと決意しました。小笠原先生は「死期が迫った人間を牢屋に入れるのは犯罪だ」とまで話されました。まさに我が意を得たりで、嬉しくなりました。
	彼は3つのポスター発表をされました。
	「がんの在宅看取りの難易度分類」「がんの在宅看取りの確率」「教育的緩和ケア」。
	小笠原先生は在宅医歴20年、看取り数400人です。私は丁度その75%です。どこまでも親密感を感じます。小笠原先生の許可を得て一部のデータ写真を載せます。彼は来週、尼崎に講演に来てくれます。このブログを読んでくれているみなさまへ。阪神ホームホスピスを考える会は市民でも誰でも参加できる会です。私が司会をしています。是非、尼崎にお越しください。
	第17回阪神ホームホスピスを考える会
	日時:平成22年3月6日(土) 16時~18時 
	会場:尼崎市中小企業センター 401会議室 (阪神電車・尼崎駅近く)
	http://www.city.amagasaki.hyogo.jp/map/institution/01_045.html
	内容:一般講演            司会  さくらいクリニック 桜井 隆
	     「篠山における在宅ホスピスケア」
	       たなかホームケアクリニック(篠山市) 田中章太郎 
	    特別講演            司会  長尾クリニック 長尾和宏
	     「地域で支える在宅ホスピスケア ~独居でも大丈夫~」
	       小笠原内科(岐阜市) 小笠原文雄      http://www.geocities.jp/ogasawaranaika/
	参加費:無料
	備考:事前申し込み不要
	![]()

このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com


 
 応援クリックお願い致します!

 




























コメントする
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL: