- << だんじり最終日
- HOME
- めまいの陰に、ペットの病気 >>
このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com

死んでいるのに生きていて、生きているのに死んでいる
2010年08月03日(火)
また、「最高齢の113歳の女性が行方不明」との報道。
先日の男性と同じような感じです。暑い夏の夜にピッタリ。
違うのは、年金を受給していたか、していなかったのか、という点。
先日の男性と同じような感じです。暑い夏の夜にピッタリ。
違うのは、年金を受給していたか、していなかったのか、という点。
報道ステーションを見ていたら、今度は中国で働く101歳の現役医師がいた。
日野原先生よりも上だ。
この先生。日本では、42歳の時に死んだことになっていて、仏壇まであった。
死んでいるのに、生きていて、
生きているのに、死んでいる。
どちらか選べと言われたら、みなさんは
どちらを選ぶのだろうか?
私はどちらも好き。
現代の即身成仏は、素晴らしい!
電気毛布と口の堅い家族のなせる技。
しかし、中国で働く101歳の日本人医師も素敵です。
日本では墓もあり、お盆には、お坊さんがお経を唱えてくれる。
まさに、「生き仏」!
不謹慎なことばかり書いて、怒られるかな?
要するに、「生きている」、「死んでいる」なんて、
実にエエカゲンなものに見えてきます。
私が、希望するのは、本当は、
「生きているのか、死んでいるのか分からない!」
これが一番困るでしょう。
だけど一番の希望。
インドに行ったきり、消息不明・・・
年金詐欺とも言えないし、
仏壇詐欺とも言えないし。
こんな私は、へそ曲がり?
日野原先生よりも上だ。
この先生。日本では、42歳の時に死んだことになっていて、仏壇まであった。
死んでいるのに、生きていて、
生きているのに、死んでいる。
どちらか選べと言われたら、みなさんは
どちらを選ぶのだろうか?
私はどちらも好き。
現代の即身成仏は、素晴らしい!
電気毛布と口の堅い家族のなせる技。
しかし、中国で働く101歳の日本人医師も素敵です。
日本では墓もあり、お盆には、お坊さんがお経を唱えてくれる。
まさに、「生き仏」!
不謹慎なことばかり書いて、怒られるかな?
要するに、「生きている」、「死んでいる」なんて、
実にエエカゲンなものに見えてきます。
私が、希望するのは、本当は、
「生きているのか、死んでいるのか分からない!」
これが一番困るでしょう。
だけど一番の希望。
インドに行ったきり、消息不明・・・
年金詐欺とも言えないし、
仏壇詐欺とも言えないし。
こんな私は、へそ曲がり?

- << だんじり最終日
- HOME
- めまいの陰に、ペットの病気 >>
このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com
この記事へのコメント
しかし変な世の中ですね、家族が消息がわからないと言うのも変だし役所が実態を掴んでないのも変だし
、一体何が真実なんでしょう?これからもドンドンこんな変な事が出てきそうですね。日本が世界一の長寿国だなんて本当でしょうか?100歳以上いや80歳以上の老人が(本当に生きている)何人いるのでしょう。真実を知るのが大変楽しみです。それによっては日本人の平均寿命も変わるのでは?
Posted by 兵庫の元シングル at 2010年08月04日 04:08 | 返信
兵庫の元シングル さま、長尾です。
100歳以上の行方不明者が80名もいるそうですね。
それって、そのまま、年金詐欺!?
確かに、平均寿命が変わったりして・・・
Posted by 長尾 at 2010年08月06日 12:27 | 返信
コメントする
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL: