- << めまいの陰に、ペットの病気
- HOME
- 気合いが入った有料講演会 >>
このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com

犬猫も熱中症で入院
人間の医療費なんてペットに比べたら安い、安い!
2010年08月05日(木)
往診先には、冷房が無く、サウナ風呂のような家もあります。
患者さんも、医療者も汗だくです。ケア会議が、単なる我慢大会に!?
当然、犬猫も熱中症になります。緊急入院の医療費を聞いて驚きました。
往診先の「猫」が、変な咳をしていました。
近くの獣医さんで、高度脱水と診断されて、即入院となりました。
「もし入院しなければ命が危なかった」と、お礼(?)を言われました。
いろんなお薬や検査を含めた2日間の医療費が、5万円だったそうです。
考えたら、人間の医療費なんて安いもの。
寝たきり患者さんなら、最大でも1ケ月1万2000円です。
1日あたりで計算したら、100倍以上の差があります。
その人間の医療費が高い!と時に文句を言われます。
なんだか、悲しくなります。
同じ熱中症入院でも、
人間と犬猫では、医療費は大違い。
複雑な気分です。

- << めまいの陰に、ペットの病気
- HOME
- 気合いが入った有料講演会 >>
このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com
この記事へのコメント
実家の猫がその節はお世話になりました。金曜日に先生の往診時に「変な咳してるね。」と言って頂きましたね。月曜日には「病院連れてった方がいいね。」と言及して帰られたとのことで火曜日に兄が近所の動物病院に連れて行ったところ、脱水症状がひどく今夜がヤマとの診断だったようです。免疫をあげるためにインターフェロンを投与しているとも聞きました。明日の夕方にいったん退院します。請求書が恐ろしいです。
「ねこのきもち」などの猫雑誌によると、本当にちゃんとしたことをペットにしてやりたいと思うなら、常に30万はペットのためにすぐに出せる準備をしましょうと書かれていました。
明日も母が検査でクリニックにお世話になります。母の支払いの方は猫の何分の1か楽しみです。
それにしても、猫までお心にかけて頂き本当にありがとうございます。
Posted by チズ at 2010年08月05日 10:38 | 返信
チズさま、長尾です。
猫の在宅医療って、あるんでしょうか?
そんなもん無いですよね。
30万円とは、ビックリしました。
ペットを飼うことは大変なことですね。
Posted by 長尾 at 2010年08月06日 12:29 | 返信
コメントする
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL: