このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com
生保の座を狙う人々
2011年02月01日(火)
多くの市民が、心の底で生保になりたがっている。
年金だけ、バイトだけではとても食べて行けない、と言う。
なんとかして、生保の座を射止めたいと計画的に狙っている。
やはり「生保」は、いまや憧れの「職業」だ。
表向き、財産さえなければ、誰でもなれる。
政治家の資産公開と同じで、あっても「ない」と言える。
親子であっても、扶養義務は無い。
大金持ちの家族で生保の方も多い。
親子や兄弟が助け合うのは、もはや日本の昔話なのか。
密かにその座を狙っているひとは、実に多い。
外来や在宅で、生保になるためのノウハウを相談される機会が圧倒的に増えた。
仲の良い夫婦でっても、偽装離婚すれば、2世帯分貰える。
4人家族であっても、一家離散すれば、2~3世帯分貰える。
生保が「職業」と思える人が、ごく一部だがおられる。
毎日、朝から酒を飲み、パチンコとタバコに費やされている。
正確には、お金を貰ってから、使い尽くすまでだが。
バラマキで、地域経済に貢献されている。
またタバコ税では、お国に多大な貢献しているという見方をする人もいる。
たいてい、見事に使い尽くしてくれる。
医療費・介護費は無料。
使い放題だ。
時に、無理難題を命じられる。
従わないと、役所に電話し、診療拒否をしていると密告される。
だから生保の診療を断わろうかと思う時もある。
しかし、真面目で、善良な生保さんも沢山いる。
そもそも、「生保」が若者の憧れの職業になる日本は、オカシイ。
政治家は、票が減るのを恐れて、誰も言わない。
いや、正確には、梅村聡議員が昨年の国会で菅総理に質問した。
大阪は、生保で、潰れようとしている。
尼崎は、大阪の後を追っている。
そろそろ、誰かが、大きな声で言わないといけない段階ではないか。
きっと、みんな心の中でそう思っているはずだ。
年金生活者より、リッチな生活保護には納得されない。
正直ものが損をする、と感じる世は、何とかしないといけない。
私は、働けるひとには労働で自立することを説いている。
たとえ10万円の収入でも、労働で得たのと貰ったのでは全然違う。
働ける人には働いて欲しい。
しかし、仕事が無い、という。
無いことは、無い。
介護現場は人出不足に喘いでいる。
そんな3K職場では、働きたくないという。
では、どんな職場だったら働けるのか?
やはり、制度そのものを根本的に見直すべき時ではないのか。
このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com
この記事へのコメント
本当に・・・オイラもそう思います。
まじめに働く気持ちが薄れちゃいます・・・。
Posted by きむみ at 2011年02月01日 10:09 | 返信
その通りですよ!!!
Posted by てるくん at 2011年02月02日 03:28 | 返信
私が以前歯科の在宅治療のお手伝いしていた時、同感です。無料はだめです、ほぼ全員が入れ歯の修正(たまには虫歯、抜歯もありますが、)普通治療すればわずかですが治療費がかかりますので少し違和感があっても妥協される方が多いが無料の生保の人は100%に完治要求の為次回も要求します、多分100円でも入用だったら95%治れば終了でいいでしょう、1回の治療費入歯を少し研削して7~8000円掛かるんです、社会保険も赤字になる事でしょう。長尾先生は違いますが、医者も医者です断らず患者確保もありますよね。
Posted by 野手 昭 at 2011年02月02日 05:08 | 返信
本当にそうですね
若い人は生保と職業案内をセットにするとか、期間を区切るとかしてほしい
消費税が上がればまた金額が増えるんでしょうね
いまどき携帯くらい子供に持たせても、、、って堂々と言うのならいいが子供にタダって言わないと持てないのよって感じで口裏を合わせるようなことまでしている親もいる。携帯のことだけじゃなくほかのことも。
文化的な生活させるため、高学歴にさせるためには金額が多くないとなどという有識者さんはあほかって思う。
もらったものでどんなに贅沢しても心は貧しいままだ。
○○手当が無くなるとか言うとテレビの前で食事代を減らしていますなんていう人もいるが何に使っているんだか家計簿をつけさせろって思う。
維持もプライドもない人たちが生活保護の連鎖を生んでいく。
今の制度を見直すように政治家が言えないならツイッターでつぶやくのはどうか
私はツイッターをやったことはないけど。。。
Posted by ノバ at 2011年02月02日 10:19 | 返信
コメントする
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL: