このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com

菅総理、ズレているけど、もうこのまま進めて!

2011年06月17日(金)

菅総理のメルマガを取っている。
普段は読んでいない。正直、読む気にならない。
今日のメルマガは何ていったらいいのか。ズレているけど、もうこのまま進めて!
2つの応援
クリックお願いします!
   →   人気ブログランキングへ    →   にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
 
 

以下、なんだかズレていませんか?
でも本当にやるんだっら、さっさとやって欲しい。
できれば週末は、被災地、特に原発周囲の避難所に泊まって欲しい。

●KAN-FULL TV(動画)(6/17配信)

----------------------------------

「第21話【訪問】被災市町村との連続「意見交換会」スタート」

 

 総理から各市町村長への直接電話によるニーズ聴き取りは、既に3月から

行われていましたが、今度の意見交換は、政府側も地元側も、担当者、当事

者が一堂に会する場です。政府側を率いるのは、平野内閣府副大臣。その初

回に、菅総理も参加しました。

 

6月11日 岩手県釜石市

 

<漁港にて>

釜石市職員:間もなくサイレン鳴ります。

 

<海に向かって整列し、黙祷の瞬間を待つ総理ら-->

 

<場面一転/建物へと入っていく一行>

意見交換会場入口の貼紙。政府と地元を結ぶ、新しい取組が始まった

 

総理:今日は各関連する国会議員ばかりではなく、省庁の担当者も一緒に来

   ておりますので。

 

総理の後ろには、省庁の担当者がズラリ

 

<釜石市・大槌町の首長、商工会、農協、漁協、社協、医師会らが出席>

総理:皆さん方から現場の話を聞くだけでなく、聞いた中身を次の第二次補

   正(予算)を含む政府の対策にしっかりと盛り込みたい。

 

テーマ1『産業の振興』

 

釜石市長:第1番目は何と言っても水産業の振興。養殖業の整備も、まだ手

     付かずの状況でございます。

 

<被災した釜石魚市場へと移動する総理>

基幹産業である水産業の復興がこの地域の再生のカギ

 

<再建に向けた具体的な要望を聞く>

県職員:魚、新鮮なものを持って来てもですね、冷やしておかないと、どこ

    にも運べませんし。

 

総理:氷が1つのポイントになりますね。

 

漁協関係者:(他所から)氷を四角なまま持って来ても使えない。それを砕

      いて砕氷しないと。その施設もすぐ(修理し)ないとダメ。

 

総理:そういう予算を急いでつけますから。

 

漁協関係者:二次(補正予算)を待ってたんでは、今年(の魚)に間に合わ

      ないんですよ。

 

総理:出来るだけ早く作業にかかれるように。何とでもしますから。何とで

   もしますから、やれる事はどんどん始めて下さい。

 

テーマ2『がれきの撤去』

 

<再び、意見交換会>

岩手県副知事:がれきの処理につきましては、撤去にはかなり時間を要する

       状況にあります。

 

総理:(生活地域のがれきは)8月中にも一時的な集積所には移したいとい

   うのが、基本的な考えになっております。

 

<釜石市長と市内のがれき撤去状況を視察>

総理:なかなか釜石の中だけじゃ、『とりあえずここに全部置いておく』と

   いうスペースが無いわけですか?

 

市長:無いですね。被災した田んぼとか、そういった場所をどこか提供して

   いくという感じにせざるを・・・

 

総理:借りてでもやらないと、ですね。

 

他の被災した地域でも、がれき保管場所の不足が依然として大きな課題

 

<突然、総理に声をかける男性>

男性:総理、お願いがあります!

 

総理:はい。

 

男性:あのね、総理は辞めなくていいですから。ね?辞めないで頑張ってく

   ださい。解散もしなくていいですよ!私、はっきり言って自民党員で

   す。そんなもの問題じゃないですから!本当は、総理にここに来て欲

   しくなかった、はっきり言って。そんな時間があるんだったら、向こ

   う(官邸)にいて、早く金を、予算を被災地にドンとやって欲しいで

   すよ。これは、市民の声です。よろしくお願いします!

 

総理:はい、必ず(予算を)付けます。

 

<漁港で一同整列>

釜石市長:皆さんでお悔やみを申し上げ、黙祷を捧げたい。

 

ちょうど3カ月前の今日14時46分、東日本大震災が発生

 

<同時刻を告げるサイレンが響き渡り、総理はじめ全員が黙祷>

 

テーマ3『制度の壁』

 

<三たび、意見交換会>

釜石市長:町づくりをするためには、ビジョンを示さなければなりません。

     そのためには、どうしても土地の課題が出てきます。

 

副町長:さて、(工場を)建てようと思ったら、農業振興地域が被っており

    ます。その辺を特区なり、そういった(対策)で、すぐにでも建て

    られるようにして欲しい。

 

総理:なかなかこの土地利用の法律は厄介な法律になっておりますけれども、

   何とか皆さん方が『こうしたい』という(取組)の障害にならないよ

   うに・・・

 

<当面の意見交換会の予定>

6/17

 午前:宮城県 仙南地区

 午後:宮城県 気仙沼市

6/18

 午前:岩手県 大船渡地区

 午後:岩手県 宮古地区

(政府側:平野内閣府副大臣や関係省庁担当者らが参加)

 

<報道陣の取材に応える総理>

総理:本当に必要な予算がどういうものか、聞かせていただきました。しっ

   かりと二次補正に盛り込んで、できるだけ早く手当てをしたいなと。

 

====================================================================

発行:内閣官房内閣広報室(〒100-8968 東京都千代田区永田町1-6-1

 

2つのランキングに参加しています。両方クリックお願い致します。皆様の応援が日々ブログを書く原動力になっています。

お一人、一日一票有効です。

人気ブログランキングへ ← 応援クリックお願い致します!

(ブログランキング)

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ ← こちらもぜひ応援クリックお願い致します!

(日本ブログ村)

※本ブログは転載・引用を固くお断りいたします。

コメントする

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com


過去の日記一覧

ひとりも、死なせへん

安楽死特区

糖尿病と膵臓がん

病気の9割は歩くだけで治るPART2

男の孤独死

痛い在宅医

歩き方で人生が変わる

薬のやめどき

痛くない死に方

医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

認知症は歩くだけで良くなる

がんは人生を二度生きられる

親の老いを受け入れる

認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

病気の9割は歩くだけで治る!

その医者のかかり方は損です

長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

家族よ、ボケと闘うな!

ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

抗がん剤 10の「やめどき」

「平穏死」10の条件

胃ろうという選択、しない選択

  • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ