- << 俳優・山本太郎氏と
- HOME
- また、山本太郎さんと >>
このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com
医療費適正化を巡る話題
2011年07月21日(木)
日本慢性期医療協会の勉強会。城克文氏(厚生労働省保険局医療費適正化対策推進室長)
による「医療保険制度を巡る最近の状況」という演題の講演を拝聴した。大変難しい話だった。
社会保障と税の一体改革、来年の同時改定、医療費適正化などの要点を教えて頂いた。
による「医療保険制度を巡る最近の状況」という演題の講演を拝聴した。大変難しい話だった。
社会保障と税の一体改革、来年の同時改定、医療費適正化などの要点を教えて頂いた。
【目指すところは何か】
●マズローの欲求階梯説
第一段階:「生存のニーズ」
第二段階:「安全」のニーズ
第三段階:「帰属」のニーズ
第四段階:「尊重」のニーズ
第五段階:「自己実現」のニーズ
●企業や地域社会における「価値創造活動」
=各人の「自己実現活動」
●ヒトは生命の不安がなくなり、社会に居場所をみつけてはじめて
自己実現を「志向」できる。
●厚労省ができるのは、そのための「支援」ではないのか。
【動機づけー衛星理論(ハーズバーグ)】
●動機づけ要員
モチベーションアップの要因
=達成、承認、責任、昇進、成長可能性
●衛生要員
不満を防ぐ項目
モチベーションダウン防止要因
=会社の方針、管理、監督
仕事上の対人関係、作業環境
身分、安全保障、給与・・・
●当然ながら、「健康」だけではモチベーションは上がらない。
⇒「達成感」「承認」などはそれぞれの組織で工夫を
【要するに】
●医療費は減らなくてもいい!
「医療費抑制」は、少なくとも社会の「最終目標」ではない
●構成員の「健康」は、組織、社会の存立のベース
⇒取り組む個人や企業にとっては
「医療費抑制」は、「副次的・反射的」効果
【本当に重要なのは】
●「人が健康でいることそのものの価値」
「それぞれの組織・社会にもたらされる価値」
=人が自分の人生を全うできることは、
金銭に換算できない価値
●計測可能な象徴的指標としての「医療費」
そして制度化の切り口としての(「医療費適正化」
*手段の自己目的化には要注意
⇒「医療費適正化の目的」の再確認が必要ではないか。
●マズローの欲求階梯説
第一段階:「生存のニーズ」
第二段階:「安全」のニーズ
第三段階:「帰属」のニーズ
第四段階:「尊重」のニーズ
第五段階:「自己実現」のニーズ
●企業や地域社会における「価値創造活動」
=各人の「自己実現活動」
●ヒトは生命の不安がなくなり、社会に居場所をみつけてはじめて
自己実現を「志向」できる。
●厚労省ができるのは、そのための「支援」ではないのか。
【動機づけー衛星理論(ハーズバーグ)】
●動機づけ要員
モチベーションアップの要因
=達成、承認、責任、昇進、成長可能性
●衛生要員
不満を防ぐ項目
モチベーションダウン防止要因
=会社の方針、管理、監督
仕事上の対人関係、作業環境
身分、安全保障、給与・・・
●当然ながら、「健康」だけではモチベーションは上がらない。
⇒「達成感」「承認」などはそれぞれの組織で工夫を
【要するに】
●医療費は減らなくてもいい!
「医療費抑制」は、少なくとも社会の「最終目標」ではない
●構成員の「健康」は、組織、社会の存立のベース
⇒取り組む個人や企業にとっては
「医療費抑制」は、「副次的・反射的」効果
【本当に重要なのは】
●「人が健康でいることそのものの価値」
「それぞれの組織・社会にもたらされる価値」
=人が自分の人生を全うできることは、
金銭に換算できない価値
●計測可能な象徴的指標としての「医療費」
そして制度化の切り口としての(「医療費適正化」
*手段の自己目的化には要注意
⇒「医療費適正化の目的」の再確認が必要ではないか。
- << 俳優・山本太郎氏と
- HOME
- また、山本太郎さんと >>
このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com
コメントする
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL: