- << 俺は非国民か?と泣く患者
- HOME
- 見事なシンクロニシテイ >>
このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com
尼崎ケアネット
2011年12月07日(水)
昨夜は、尼崎ケアネットの打ち合わせ会と忘年会。
元は、ケアマネとドクターの連携の会「ケアマドの会」
2年前から、「尼崎ケアネットの会」と改名し、多職種連携の会とした。
元は、ケアマネとドクターの連携の会「ケアマドの会」
2年前から、「尼崎ケアネットの会」と改名し、多職種連携の会とした。
すべての職種が入っている。
まじくる会だ。
次回は、1月19日。
糖尿病をテーマに行う。
糖尿病と言っても職種によって
在宅での役割が異なる。
医師はトータルに
訪問看護師はインスリン、血糖管理。
PTは、脳梗塞後のリハビリ。
ヘルパーは、身体介助、
薬剤師は、服薬管理。
歯科医は、口腔ケア。
打ち合わせのあと、
もつ鍋を楽しんだ。
まじくる会だ。
次回は、1月19日。
糖尿病をテーマに行う。
糖尿病と言っても職種によって
在宅での役割が異なる。
医師はトータルに
訪問看護師はインスリン、血糖管理。
PTは、脳梗塞後のリハビリ。
ヘルパーは、身体介助、
薬剤師は、服薬管理。
歯科医は、口腔ケア。
打ち合わせのあと、
もつ鍋を楽しんだ。
- << 俺は非国民か?と泣く患者
- HOME
- 見事なシンクロニシテイ >>
このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com
この記事へのコメント
吹田地域でも、5年前から多職種(医療・市民)により「吹田在宅ケアを考える会」(HPあり)をスタート、年2回、公開研究会を開催してきています。これまでは在宅医療が中心でしたが、10月の第9回のテーマは「がん患者さんの経験を現場で生かそう」、次回(3月の予定)は「がん患者・ご家族のピアサポート」の予定です。第9回では、私たち「吹田ホスピス市民塾」の中の「吹田がん患者・家族会」のメンバーが4人、パネリストとして参加しました。
国・府などの在宅医療の推進、市民の在宅で終末期を迎えたい希望。しかし、在宅医療が進まない現況を解決していこうと努力しています。10月には、「吹田在宅ケアマップ2011」も作成、これから本格的な活動に入っていくことを期待しています。以上
Posted by 小澤 和夫 at 2011年12月07日 10:21 | 返信
コメントする
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL: