- << エンドオブライフ・ケア協会が医療タイムスで紹介
- HOME
- 月岡温泉 >>
このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com
つどい場さくらちゃんが読売新聞で紹介
2015年07月16日(木)
さくらちゃんは、NPO法人。
私も理事を拝命した。
来年の、かいご学会は1月10日(日)のえべっさんの日。
この日は、みんな西宮に来て欲しい。
丸尾さんも多忙になった。
新潟は丸尾さんと一緒に行く。
私も理事を拝命した。
来年の、かいご学会は1月10日(日)のえべっさんの日。
この日は、みんな西宮に来て欲しい。
丸尾さんも多忙になった。
新潟は丸尾さんと一緒に行く。
- << エンドオブライフ・ケア協会が医療タイムスで紹介
- HOME
- 月岡温泉 >>
このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com
この記事へのコメント
三好春樹先生と
インドへ行っています!!!
必ず、長尾先生に会いに行きます!!!!
Posted by 岡村 典子 at 2015年07月16日 11:26 | 返信
つどい場さくらちゃんが読売新聞で紹介 ・・・・・・・ を読んで。
“介護は選択の連続やからね。 選んだからには良しとせんと
前に進まれへん。
ここで気持ちをはき出して、人の話を聞いて、選ぶべき道が
見える人が多いよ!” 〔 ← 丸尾さんのことば 〕
・・・・・、はつどい場の真骨頂を良く表現していますが、つど
い場の実際(現実)を見ないで、活字の表現だけでどれだけ
真価が読者に伝わるか? 心もとなく感じています。
つどい場の実際を拝見すると、丸尾さんだから出来る・・・・・・!
第二・第三の丸ちゃんなんて・・・・・・そうそう出てくる訳がない、
と無力感に苛まれる自分を感じます。
長尾先生の“まるちゃん〔丸尾さん〕のスピリットが全国に広
がっていることが良く分かる。
全国につどい場ができて、まじくることが広がっている。”と
いうコメント、確かに鳴尾東を始めとして、つどい場さくらち
ゃんに刺激を受けて、いくつかのつどい場がオープンしていま
すが、その前途が洋々とはとても思えない。
他人の愚痴やストレス発散を受けとめる丸尾さんの負担は大きい。
“まるちゃん〔丸尾さん〕は・・・・・・・《絶滅危惧種!》、という
つぶやきが真実に近いのでは? と危惧していますが、長尾先生
の言う、全国に第二・第三・・・・・・第十・・・・・のまるちゃんが増殖中!
”というのが本当であることを祈りたいと思います。
地域が地域として生き延びて行くためには、どの地域にも“まる
ちゃん〔第二・第三の丸尾さん〕”が必須なのだから・・・・・!
頑張れまるちゃん〔丸尾さん〕!!
Posted by 小林 文夫 at 2015年07月17日 12:50 | 返信
つどい場では無いですし、介護でもありませんが、『食』を共にする事により癒しが施されること、
心身ともに栄養と活力を頂ける場面を福祉分野で体験しています。『同じ釜の飯を食う』という一節は
心理学、カウンセリング的にも理にかなっていると、以前ある臨床心理士が講義していました。
長尾ブログの中でも、食を大事にすることの勧めが、いくつか印象に残っています。
料理上手は人の心と胃袋をつかみますね。主婦のボランティアが始点だった、食の提供、福祉は成功
しています。料理上手な先輩主婦の手腕に敬服します。
Posted by もも at 2015年07月18日 08:24 | 返信
コメントする
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL: