このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com

ニコ動もSNS規制の対象に

2025年06月08日(日)

政府の言論弾圧が日々、強化されている。

ニコニコ動画もSNS規制の対象になった。

突然、発信が止まっても、驚かないでね。

2つの応援
クリックお願いします!
   →   人気ブログランキングへ    →   にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
 
 




今日、6月8日はコットンクラブ東京でのライブのため、

ブログを書けないので、1日早く、これを書いています。




言論弾圧、という言葉を使うと、「そんな馬鹿な」と

いう反応の人がほとんどだけど、本当におめでたい。



言論弾圧、言論統制、はすごい勢いです。




YOU TUBEを人物バンされたのは、3年以上前。


FACE BOOKも

このブログも

オフィシャルサイトも

毎日、凄い攻撃にあっている。



Xやスペースも、最近、かなりおかしなことになっている。


シャドーバンやエコーチェンバーの連発。



Xジャパンが国の命令でやっていること。



いつまで発信できるのか、全く分からない。



唯一、モノが言える媒体であった、

ニコニコ生放送と

まぐまぐのメルマガで

発信を続けてきたけど、法律で規制を受けるので

いつ突然、終わってしまうかもで、ゴメンナサイ。



このブログもいつまで書けるのか、僕もわからない。



いろんな攻撃に耐えてきたが、状況は日々厳しくなる一方だ。



悲しいけど、どんなに頑張っても、どうすることもできない。



正直、近い将来、僕は、すべての発信媒体から消えるかもね。



それまでは、皆様にお礼行脚をする時間だと勝手に思っている。



今月の全国ライブ(東京・大阪、名古屋)だけは、なんとかやり遂げたい。



まだやりたいけど、告知する手段が全く無くなったら、

事実上、そもそも、できない事態に追い込まれている。



患者さんに良かれと思うことをやればやるほど、

日本国に良かれと思うことをやればやるほど、

攻撃され、貶められ、身動きができなくなる。



なんで、こんなことになっちゃたのかなあ。



新しい政権に期待したい。



7月の選挙で、状況を変えようぜ!




PS)

明日、月曜夜のニコニコ長尾チャンネルのゲストは、

滝山病院事件を告発してきた勇敢な弁護士さんです。



医療崩壊が報じられる中、病院の内情を知って下さい。


賢い医療の受け方を知っておいてください。


自分の命は自分で守るしかありません。



でも僕が突然消えたら、そういうこと、です。





2つのランキングに参加しています。両方クリックお願い致します。皆様の応援が日々ブログを書く原動力になっています。

お一人、一日一票有効です。

人気ブログランキングへ ← 応援クリックお願い致します!

(ブログランキング)

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ ← こちらもぜひ応援クリックお願い致します!

(日本ブログ村)

※本ブログは転載・引用を固くお断りいたします。

この記事へのコメント

今晩は。
包括的性教育って何か?とか、子供家庭庁って何の為に設立されたか?とか、ワクワクさんの事とか、本当の事を知られたら、この国を乗っ取って、我々を家畜みたいに搾取してる人達にとって都合が悪いからです。
包括的性教育って、物心つくか付かないか?の頃から、徐々に、性の歓びを感じられる様に(不必要な)援助をする事なんです。
「性って選ぶもんだよ」と思春期の子供に手術受けさせる方向に誘導したり、子供に避妊道具の使い方を教えたり。
日本では、子供の行方不明が、年間約1000件です。
赤ちゃんや幼児に性的な興奮を覚える人達は、多く、日本のトップは、小児性愛者だと米国の元婦人警官が言ってました。
そういう人達の為のLGBT法案であり、包括的性教育をやる為の子供家庭庁だという声も有ります。

出生率は、ベビーブームの頃の4分の1。ワクワクさんで流れたのも結構有るそうだね。
日本のダブルカルト政腐の少子化対策は、移民です。
ネイティブが、絶滅し、代わりに外国人が来て、繁殖してくれたらいいって考え方です。
だから、ヤバいワクワクさんを妊婦や子供や若者にもゴリ押しするし、奴隷身分(非正規雇用)に突き落として、経済的に苦しめ、結婚出来ない様にする。
年寄りが、居ない社会を目指してるんでしょうね。
労働省と厚労省を一緒にして、毎年検診で被爆させ、年金貰う前に癌になって、医療マフィアに搾取され、葬儀屋が儲ける。
年寄りになれるのは、一部の特権階級だけにしたいんでしょうね。
年寄りや病気の家畜は、要らないって事です。
ここは、ド田舎ですけど、夕方外国人を沢山見かけます。
地元の若者は、職場を奪われ、他県に出ないといけません。
若い独身女性の職場が、外国人に取られるから、女性は、他県に出て、田舎は、廃れます。
商工会議所が、働いてる男性と働いてる女性のお見合いを企画しても、男性だけドッと押し寄せ早々に募集を締め切りました。
荒れた農地が広がり、店が建ってもすぐに更地になります。
外国人労働者は、お金を使わず、自国の家族に仕送りです。
言論弾圧は、憲法違反です。
認知症気味の昏睡状態の国民が殆どだと、たかをくくってるんでしょうね⁉︎
この国は、メディアも政治も司法も霞ヶ関も大企業も乗っ取られてますから、国民が、昏睡状態から早く目覚めないと国が無くなります。
移民に乗っ取られた〇〇市は、狭い通学路を100㌔で車が暴走するから、子供が学校に上がる為に引っ越す地元民もいます。
安易に外国人に運転免許証を与えるから、日本人が、轢かれたりして殺されたりしてます。
政治により、貧しくさせ、病気にさせ、交通事故にあわせられ、安全や安心が、脅かされてます。
不都合な真実をピーチクパーチク喋られるのが、嫌なんでしょうね、大きな利権の座にふんぞり帰ってる人達は。

Posted by 三毛猫 at 2025年06月07日 02:45 | 返信

こんにちは。

 この4月から取り締まる法が施行されたようですね。そのような
なかで、プレアデス星人からのお知らせ関係の動画やポストは、
あまり影響を受けていないのか、配信中です。
 つい先ほど見た動画では、1000人に1人の割合で5次元に
上昇するのだとか。Lineで連絡とか、怪しいんですけどね。1億
2600万人いた日本の総人口だと、12万人ほどでしょうか。

 以前から“目覚めた”系の発信に縄文という言葉が出てきました。
弥生ではなくて。ドングリや猪を食べて生計をたてるのがいいのかなぁ、
そう思って見ていましたけど。
  縄文早期 8000年前  2万人
  縄文前期 5300年前 11万人 ←ここぐらい?
  縄文中期 4500年前 26万人
  縄文後期 3700年前 16万人
  縄文晩期 3000年前  8万人 ←これかも?
  弥  生 2000年前 59万人
(参考:社会実情データ図録サイト)

 先生は、どんな時代がお好みですか?

では。

 

 

Posted by たまねこ53号 at 2025年06月07日 08:49 | 返信

政府が流すデマは規制の対象外でしょうか?

「秋になれば新米が出回って米の価格が・・・」

完全にデマでしたね。

Posted by 国崎ルーチ at 2025年06月07日 10:39 | 返信

ニコニコ動画も、SNS規制の対象になるとか、私のコメントが偏っているからかもしれません。
これからは、気を付けます。
映画俳優の話とか昔の映画の話だけにします。

Posted by にゃんにゃん at 2025年06月07日 11:59 | 返信

政府のデマも問題にしてほしいですよね。ある意味、「何一つ嘘ついてなければ」本当にそれを抱えてるからこそ湧く疑問なら、匿名様も仰るように逆転勝訴も弱者を盾にSNS規制法を作るなら、言えるのではないかと思うのです。抱えてる当人らを隠して外野、工作員が好き勝手言うのなら、それで訴えられたときに、その人が嘘ついてず、本当に死人抱えてたりしてたら、それを嘘だというほうがSNS規制法で言えるのではないかと思うのだけれど。憲法は「改正してないのですよ」
言論封鎖するほうがおかしくて、本当にそれを抱えてる立場なら、先生なんて逆に、ちゃんとお名前もだしてるし、放送だって責任の所存は局にあるって明確ですし、あまりに偏向だって放送法てきに問題できないのだろうかと思うのです。先生も逆にSNS法で色々攻撃きてるなら、名誉棄損で逆転勝訴できないとおかしいですよね。嘘でなく事実なら恐れることはないと思いますし、泣き寝入りに使われる法律なら意味はない。自分の思い、勘違いならそれを正すから説明ほしい、質疑応答してほしいだけですよね。何度も今までも政治的な応援からでなく前例、騙された思いも残るからと、根拠と自分の「立場」を明確にできるなら、逆に死者だしてたり、損害だしたものが「黙らせられることこそに」、SNS法を使えるのではないのでしょうか。
だって先生の言い分も過去に「論文」として意見としてでてるし、それを根拠として、一部の人の言い分がおかしいのではと、しかも「公表、公開情報」ですし。恣意的な思いなく、周囲で親戚が亡くなり不安ですや、見てきたことや住んでるところから、こういった不安があります。以前、こう伝えてたという証拠になる記事も録画も残ってますなら。それを塞ごうとして誹謗中傷する人らに逆転勝訴できないのだろうかとも思うのです。嘘がないなら、何を黙る必要があるのだろう。
憲法も改正してず、言論の自由は保障されて、誹謗中傷してるわけでもなく、こういった根拠からまた実際の身の回りや家族状況から病院いって見ることから、「言ってることと、やってることがおかしいです」なのですから。もともと、なぜSNSで応援された方が、本来なら裁判でちゃんと名誉棄損を訴え潔白証明が選挙ごとになり、なぜSNSに潔白応援された方が自分から応援者が誹謗中傷したからSNS法を口にだしたかも、腑に落ちないし、まるで最初から言論封鎖したいためのように。最初から法を成立させるための事件のように受け取られても仕方ないような流れでしたし。
それは同じ地域の住民からは前からの腑に落ちない思いがありますし、当然の感性からくる疑問ではないのでしょうか。それって誹謗中傷ですか?公表されてる概要を根拠としてこう思う。
当時の「公式」の都のデータで数の大小くらい、小学生でもわかるのに、?と思うことを放置したままで。その理屈を「真」として、制限かけたのなら、その理屈が論理破綻してる面があるのなら、その理屈を真として法を作ったり改正するのはおかしいことだったのだから、元に戻してもらわないとおかしいですよね。
今はまだ憲法改正もしてないのに、もし政府がおかしいと思うことで、何か身元が分かっても、それを理由に就職差別とか圧力がかかるのでしょうか。それなら、それこそ憲法改正叫ぶ前に、そういった本当のこと言っても塞がれることを大問題にしてもらわないといけないと思います。
偏よりあっても、報道ではないのですから、個人がこう思う、見てきたことが「事実」であり、根拠がしっかりしてたら自分の思いはこういった疑問からですと、その疑問にしっかり答えてほしいと自分の思いを表明することは誹謗中傷でもなんでもなく言論の自由の範囲ではないのでしょうか。こんなら死者でても立証困難ですし、その因果関係を証明するにも、検証がないのですし、泣き寝入り者をだすための法なら、誹謗中傷を問題にした趣旨から離れますよね。謎すぎます。

Posted by 心の中の応援者 at 2025年06月07日 04:29 | 返信

ニコ動以外にも発信されている方がいますが。。(そこも見ていますので)
そういうところでされてもいいかと思いますが。
しかし
異常な国ですね。それでもおかしいと感じない国民の方がもっと怖いです。

Posted by よっちゃん at 2025年06月07日 05:51 | 返信

トランブのハーバード大攻撃、自公政権の学術会議潰し。
だれも関心がないですね。どうしてでしよう?
日本の戦前史を知らない?
ポルボトの知識人虐殺も知らない。毛を後ろ盾に江青らの文革なる知識人虐殺も、知らない。
かくも、「歴史」は忘れ去られる!

Posted by 匿名 at 2025年06月08日 10:18 | 返信

世の中の仕組みは少しずつ変わっていきます。いい方向に変わります。昔より今のほうが気付いている方たちが
増えていっているのですから、あともう少しです。

Posted by レモン色 at 2025年06月09日 10:50 | 返信

長尾先生からの発信が受けとれなくなるのは、つらすぎます。先週の長尾チャンネルで、7月がターニングポイントになり、逃げる準備を、とか、心の準備を。とあり、不安です。一体何を準備したら良いのやら。さっぱり分かりません。普通に過ごしていける事を考えます。わかっている人は、わかっているのですかね...

Posted by みかんです at 2025年06月09日 05:06 | 返信

先生、おはようございます。
コットンクラブのライブお疲れさまでした。
ご成功され、ひとつの夢が叶ったとのことで嬉しいです。
その余韻に浸る間も無く昨夜はニコニコ配信ありがとうございます。
精神疾患や認知症での強制入院や身体拘束、そして虐待は本当に許せないことですね。
何の罪もない患者さまを刑務所より酷い環境に入れている現実を知り、変えていかなくてはいけません。
イタリアではバザーリア法が成立されてから20年程かけて、地域で支える仕組みが機能するようになったそうですね。
もっとたくさんの日本の精神科医が問題意識を待ち、トリエステの精神保健システムの研修をしてくれたら良いのにと思います。
イタリアが世界に先駆けてこのようなシステムを成功させた背景には、ルネサンス時代の人間中心主義があるのかもしれませんね。
ルネサンス時代に神中心から人間の尊厳や能力を重視し、個人の自由や権利を守る改革が自然な形で行われた結果、精神医療にも後にその光の恩恵があったのでしょう。
気候や民族の気質も関係していると思うのですが、この成功例を日本でも取り入れることはできると思うのです。
日本人は他人に迷惑をかけることを極端に恐るところがありますので、それが悪い方へ出ているのが現状だと思います。
ワクチンの事にしてもそうですし。
ラテン系民族のおおらかさは見習っても難しいこともあるかと思いますが、日本人には思い遣りの心がありますので時間はかかるかもしれませんが、正しい知識と理解で隔離することなく共存できたら良いですね。
自由を拘束されて過剰な検査や治療で社会復帰できなくする程悪化している患者様が多いのではないかと思います。
人は食事や喫茶の自由とあたたかい交流が精神が健康に不可欠だから、それを取り上げてお薬でなんとかしようというのがそもそも無理があるのかもしれません。
激しい症状をなるべく短い時間安全な場所でお薬で抑えるのは現在のイタリアでも行われているそうですが、精神病院ではなく総合病院の中にそのような場所を設けています。
脳炎など症状精神病を見分けるのにもそれが良いそうです。
今も隔離された病室で苦しんでいる方がいらっしゃると想像すると耐えられません。
1日でも早く日本でもバザーリア法のような改革をと望みます。
それにはまずこの日本の現状を拡散することですね。
このようなニコニコ配信をお忙しい中ありがとうございます。
先生、ずっと心配していることがあるのですが、大阪と名古屋のライブが二日続きですね。
全力を出し過ぎないようにしてくださいね。
先生にお会いしてリラックスして楽しく集うだけで皆さん大満足だと思います。
行けなくても応援していますね♪

Posted by カノン at 2025年06月10日 11:02 | 返信

私「個人」の思いです。根拠はwikiですから、ただの悶々や憶測は強調しておきます。
国内政治よりもう、資本家や投資家が金出して、政治を動かす経済界や外国の圧力や組織をきちんと問題にできなければ意味がないのではと考えてるのです。だって利権ばかりで、献金したら政治なんて国民のためでなく経営者と経済のため、海外株主のためという構造が全く考えられてないと思います。トランプさんは好き嫌いでいうと嫌いではありません。ただ最初、名前ききはじめたころ、最初は冗談みたいな名前と思い、偽名?と思ったのです。それでアメリカで珍しくない姓がトランプなんだろうかと思い、一家みたところ、昔から続いてた家系だと知りました。
祖父母はアメリカというより、ドイツ系の方だったのですね。
フレドリヒ・トランプさんがお爺さま?祖父母の時代からNYに移住して…と、いつも見るのが「NY]
株式市場やウォール街、タックスヘイブンで有名なバミューダ地域。マンハッタンなどの本質的な議論はなおざりで、国内問題ばかり騒いでも「茶番劇「見せ続けられるだけかな…と思ってたりもします。家族で考えが違うなどいくらでもありますし、祖父母の時代がこうだからと決めつけは出来ませんが、一部のトランプさん応援は、グローバルよりは、自国主義だけでなく、昔のドイツ系からも支持があり、それでナチスとか比喩されやすい誤解されやすいのかな?とは考えたことはあります。どのみち日本だけでなく他国もそうですが、「一見敵対しても」金持ち同士のプロレスや出来レース、経済界の広報での劇を見せ続けられてるだけ…という気持ちにはよくなり、その「シナリオ」自体、その構造自体、議論にならないのに、劇中の中で良い悪い好き嫌いいって改革やら唱えても、そこを改革しないのに、ただのシナリオリピート踏襲と感じてしまいます。
これだけテレビで書籍でネットで知れる情報化してくれて、いつまでも誤魔化し、嘘ついて、広告代理店に金出せば好きなように変えられるでは…そこを改革しないと議論しないと意味ないような気もあり虚しさ残ります。現総理の支持率低下のグラフもテレビでやってましたが、そのグラフもこの10年の歴代総理と全く同じ、最初ちょっとよくて、あとは30%台。ただの矢面、表にでてこない金持ってる層、たとえば財団とかには全然、問題いかないし、利権と嘘ばかりと国民も情報化してくれたおかげで知れるのだから。もう茶番劇や政治ショー、事前ののス抜き報道やら、「パターン」考えて、もう劇やショーはいいと、各国国民もいうべきが、本当の改革でないのだろうかと思いがちです。選挙近くなれば誰もが、機械じかけのように「改革と進化、変化」という言葉を口にだして、コロナ時覚えてるのは、初期、どこの政党であろうが議員の応援であろうが「PCR検査、ワクチン推し、皆に対策、制限を」が地元の名もない前の地元に戻したい誰の推薦もない人以外、与野党含めて同じようなこと推進で、なぜか元ハーバードや、元ファイザーの人らも出られてました。ウクライナのときは与野党ふくめて、どっちも言ってること同じと感じる「ウクライナ応援」なんか対立してるように見せても要になる部分は「時期によっては」一緒だものがすごく白けさせてしまいます。

Posted by 心の中の応援者 at 2025年06月13日 09:39 | 返信

コメントする

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com


過去の日記一覧

ひとりも、死なせへん

安楽死特区

糖尿病と膵臓がん

病気の9割は歩くだけで治るPART2

男の孤独死

痛い在宅医

歩き方で人生が変わる

薬のやめどき

痛くない死に方

医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

認知症は歩くだけで良くなる

がんは人生を二度生きられる

親の老いを受け入れる

認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

病気の9割は歩くだけで治る!

その医者のかかり方は損です

長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

家族よ、ボケと闘うな!

ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

抗がん剤 10の「やめどき」

「平穏死」10の条件

胃ろうという選択、しない選択

  • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ