このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com

今夜、「在宅医療の落とし穴」を本音で話します

2025年10月06日(月)

今夜のニコニコ長尾チャンネルの

テーマは「在宅医療の落とし穴」。

相変わらず在宅の相談が多いから。

2つの応援
クリックお願いします!
   →   人気ブログランキングへ    →   にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
 
 




病院の8割が赤字で大変だあ、と報じられている。


なかでも国公立病院は400億円の赤字、だとも。


知り合いの病院長から悲鳴が聞こえてくる。




でもこれは今に始まったわけではない。


医療費抑制政策は30年以上続いてきて、今に至る。


コロナバブルがあったので、事態が数年遅くなっただけ。




一方、国は医療費削減のため在宅医療推進を

20年以上貫いてきたけども最近、おかしい。



要は、患者からのクレームが絶えない。

僕に言っても仕方がない、のにねえ。



とはいえ、旗を振ってきた僕にも責任の一端はあるかも。



そんな思いで「在宅医療の落とし穴」について

具体的な話しを、させて頂くことになりました。



ニコニコ生放送・長尾チャンネル

10/6,20時から2時間の独演会だ。→こちら



がん

認知症

老衰

誤嚥性肺炎

延命治療

在宅ビジネス

介護施設あれこれ



最低限知っておきたい在宅医療のヒントをお話しします。



ご質問を書き込んでください。

リアルタイムでお答えします。



スペースでも「在宅医療の落とし穴」を話した。→こちら



是非、参考にしてください。

どうぞ宜しくお願いします。





PS)

高市さんの歌。→こちら


この勢いで自民党を壊して欲しい。






2つのランキングに参加しています。両方クリックお願い致します。皆様の応援が日々ブログを書く原動力になっています。

お一人、一日一票有効です。

人気ブログランキングへ ← 応援クリックお願い致します!

(ブログランキング)

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ ← こちらもぜひ応援クリックお願い致します!

(日本ブログ村)

※本ブログは転載・引用を固くお断りいたします。

コメントする

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com


過去の日記一覧

ひとりも、死なせへん

安楽死特区

糖尿病と膵臓がん

病気の9割は歩くだけで治るPART2

男の孤独死

痛い在宅医

歩き方で人生が変わる

薬のやめどき

痛くない死に方

医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

認知症は歩くだけで良くなる

がんは人生を二度生きられる

親の老いを受け入れる

認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

病気の9割は歩くだけで治る!

その医者のかかり方は損です

長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

家族よ、ボケと闘うな!

ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

抗がん剤 10の「やめどき」

「平穏死」10の条件

胃ろうという選択、しない選択

  • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ