このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com

5月5日(祝)

2009年05月05日(火)

GW中の緊急訪問中に駐車禁止で捕まった同志からの悲鳴が届き、在宅医療におけるパンドラの箱「駐禁問題」を開く決意をした

 今年のGWは珍しくおとなしく家で原稿書きに専念していたら、本が1冊書けました。
そんな中、GW中の緊急訪問中に駐車禁止で捕まったという在宅医療の同志からの悲鳴が届きました。その悔しさは痛いほど分かります。何も悪いことはしていない(ハズ)なのに・・・。医療志民の会や市民フォーラムなどで、窮状を訴えてきましたが、甘かったようです。本格的に在宅医療におけるパンドラの箱「駐禁問題」を開く決意をしました。以下、在宅医のメーリングリストに書いた文章です。


@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

さっそく、梅村聡議員に駐車禁止問題について相談に乗っていただきました。 その結果、

  1. 行政訴訟を起こす。(敗訴は間違いないが注目を浴びるため)
  2. 国会質疑を行ってもらい、警察官僚へプレッシャーをかける
  3.  今のところ2つの方法が考えられるようですが、 1)が有力な印象です。

     最終的に道路交通法の付帯項目の変更作業(やはり法律改正らしい)が必要になってくるのでは、という見通しです。それを受けて各都道府県の警察の裁量にゆだねられるという作業になるのでしょうか。
    そしてその過程において、橋下大阪府知事が提起しているように地方と国の権限の問題(地方分権問題)も絡んできそうで、かなり複雑な問題に発展しそうです。

     ところで医師の除外票は緊急往診に限定ですが、訪問診療がダメな理由を知っている方がいれば教えてください。私は、そもそも両者を区別する意味が理解できません。
    医師と看護師はOKとして、訪問リハ、訪問薬剤師、訪問栄養士、さらには介護関係(ヘルパー、酸素業者、訪問入浴)のどこまで認めさせる(寛容にさせる)べきでしょうか?
    もし一切認めません、現行法どうりやりなさい、という結果ならドライバー費用や車両費用を患者コストに反映させるという国民啓発が必要ですが、現実的ではないと思います。馬鹿げています。

     国を挙げて在宅医療を謳っておきながら、片方で休日返上で緊急対応している医師やスタッフ達を平気で捕まえて犯罪者に仕立て上げる。狙いうちされる。
    そして縦割り行政ということで、どこも相手しない。どこに言えばいいかもわからない。さらに言えば、医師会も本気で対応しない。市も県も日医も。
    要するに、在宅医療は、国も行政も、そして医師会にも認知されていないのです。
    おかしいですよね。在宅医が誰も本気で怒らない事自体も、そろそろおかしくなってきました。

     駐禁問題は時間がかかりそうですが、正面から取り組むことで見えてくることがいくつもあると思います。この際、「在宅医療」を、キチンと国として認知してもらいましょう。
    今のままでは、非嫡出子のような存在です。

    もし、法律を改正するとしても  

 

1.  在宅医療に関係するすべて(医療・介護)車両は、すべて標章の除外規定(交差点から5m以内や右側駐車など)を外してもらう。
=新たにオールマイテイーの除外票を作らせる
夢みたいな話ですが、「緊急車両扱い」と等価交換したい位です。
 

2.  兵庫県の条例として、「除外票」の提示車両は、現場の実情に合わせた対応とする=むやみに取り締まらない、ような通達を出してもらう。  3.  在宅医療専用の除外規定を定める

例)・交差点から5m以内を例えば2mに緩和する

  ・状況によって右側駐車や歩道への乗り上げも認める。のどれがいいでしょうか? 1)が理想、2)が現実的でしょうか。

2つのランキングに参加しています。両方クリックお願い致します。皆様の応援が日々ブログを書く原動力になっています。

お一人、一日一票有効です。

人気ブログランキングへ ← 応援クリックお願い致します!

(ブログランキング)

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ ← こちらもぜひ応援クリックお願い致します!

(日本ブログ村)

※本ブログは転載・引用を固くお断りいたします。

この記事へのコメント

先生こんにちは。

うちは母が15年介護を受けていたのですが
家に入浴介護の車が来ると「邪魔だ」と言われ
父がお詫びに近所に商品券を配って回った
ということがありました。

情けないですね。自分は老いない、介護される
立場になどならない、とでも思っているので
しょうか。

駐禁問題もひどい話です。桝添さんならどう
答えるでしょうか。

Posted by ちろる at 2009年05月08日 07:12 | 返信

ちろるさん
訪問入浴車は特別な車なのに、ひどい話ですね。なにも特別扱いしろなんて言っていません。少しだけおおめに見てほしい。たったそれだけのことを許さないどころか、そんなちっぽけな寛容さまで無くした日本をどう再生すればいいのでしょうか。日本はそんな国ではなかったはずです。和の国ですから。

Posted by 和宏 at 2009年05月09日 12:44 | 返信

同感です。

Posted by 内緒です。 at 2009年05月12日 02:29 | 返信

身につまされる経験があるのかなぁ~(who)
どんな田舎に住んでるのか。
自転車や原付じゃ無理なほどの医療機器を積んでるのだろうか。
緊急なら救急車って手で、後から搬送先に行けば?
私がその立場だと自分には正当な理由が成り立つと思ってるから、
悲鳴というか腹が立ちますが・・・。
配慮が足りなかったという事では?

Posted by あまのじゃく at 2010年03月09日 02:03 | 返信

あまのじゃくさん
もちろん、腹が立ちます。
しかし冷静になると「これも何かの教えなのかな」なんて考えています。
まあ、私が駐車禁止で掴まろうが、人の死には直接関係しません。
緑のおじさんの売り上げが上がって、仕事の実績ができて良かったね、
と考えるようにしています。
ちょっと自虐的かな。
しかし警察組織のトップと交渉しても叶わないなら、庶民は諦めるしかありませんね。

Posted by 和 at 2010年03月14日 02:26 | 返信

コメントする

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com


過去の日記一覧

ひとりも、死なせへん

安楽死特区

糖尿病と膵臓がん

病気の9割は歩くだけで治るPART2

男の孤独死

痛い在宅医

歩き方で人生が変わる

薬のやめどき

痛くない死に方

医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

認知症は歩くだけで良くなる

がんは人生を二度生きられる

親の老いを受け入れる

認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

病気の9割は歩くだけで治る!

その医者のかかり方は損です

長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

家族よ、ボケと闘うな!

ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

抗がん剤 10の「やめどき」

「平穏死」10の条件

胃ろうという選択、しない選択

  • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ