このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com

一泊二日の福井漂流(その3)
2010年05月04日(火)
5月3日の夕方。以前から見たかった、三方五胡をドライブしました。
山頂からの眺めは、360度、まさに絶景。
たった24時間でも、いい気分転換になりました。
福井から3時間。帰宅途中に一件の往診依頼があり往診、
帰宅して寝かけたらまた一件往診依頼があり、往診しました。
膀胱バルーンの閉塞でした。
考えてみれば、奇跡的な空白の1日でした。

ここは五木ひろしさんが名誉町民なのです。


かなり複雑な地形です。

知らなかった・・・
おっさんには、もう関係ない。

無数の「愛の結晶」に圧倒されました。

でも隣にロープーウエイが並走しているので大丈夫。
珍しく、小学生のような写真ブログを書いてみました。
GWなのでお許しください。
おっさんにも、とっても楽しい1日でした。(おわり)

このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com
この記事へのコメント
院長先生の体験ガイドも上手ですし、写真の風景もさらに
綺麗ですのでとても機会があれば行ってみたいなと思って
しまうほど、素敵な福井の町並みですね。
先生は本当に時間時間を大切に過ごされていているんだなぁ
と感じさせてくださるブログでした。
Posted by st**yminmin at 2010年05月05日 12:33 | 返信
長尾先生、またまた綺麗な写真を見せて貰いました。
有難うございます。
楽しい気持ちのいい気分転換に絶好の状況ですね。
三方五湖の写真素晴らしいですね。
私も数年前に「五木ひろしの丘」に行きましたが
あそこに立たれて鐘の写真を撮って居られる長尾先生を想像して思わずにっと笑いました。
(ごめんなさい)
Posted by 狭間紀代 at 2010年05月05日 01:08 | 返信
コメントする
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL: