このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com

ミックス型のインスリンは良く振ること

認知症かつ在宅医療、でのインスリン治療はどうあるべきか?

2010年05月22日(土)

夕方は、インスリン治療の勉強会でした。
即効型成分が、3割、5割、7割混じったインスリンが出て
それらをどう使うか議論されていました。
オーダメイドインスリン治療と言えば、聞こえはいいけど、
在宅現場でのインスリン治療は、結構大変です。

2つの応援
クリックお願いします!
   →   人気ブログランキングへ    →   にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
 
 

糖尿病は認知症になり易い。

ということは、認知症でインスリンを打っている人は多いはず。
たしかに多いです。
それも、独居で、目が見えなくて、在宅だったりします。
現在、正解は、在宅医が模索するしかありません。

3回打ち、4回打ちは、年齢がいくほど無理な場合が増えます。
1日2食の人もいます。
独居であると低血糖を起こしてもだれも気がつきません。

そんな中、どれが一番安全なインスリン治療なのか?
難しい命題です。
使うなら、持効型かな?
それとも混合型の2回打ちかな?

帰りに、糖尿病の専門家にいろいろ質問しました。
阪大の第二内科の先生には、やはり聞きやすい。

ベテランの先生には
「長尾先生、どんなインスリンかも大事だけど、混合型は
ちゃんと振ってから、打つように指導することも大切ですよ」
と教えられました。

ますます増加する高齢者、在宅患者さんのインスリン治療。

CGA,QOL,総合診療など新たな視点でのインスリン治療指針を
待っています。

2つのランキングに参加しています。両方クリックお願い致します。皆様の応援が日々ブログを書く原動力になっています。

お一人、一日一票有効です。

人気ブログランキングへ ← 応援クリックお願い致します!

(ブログランキング)

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ ← こちらもぜひ応援クリックお願い致します!

(日本ブログ村)

※本ブログは転載・引用を固くお断りいたします。

この記事へのコメント

『CGA,QOL,総合診療など新たな視点でのインスリン治療指針を
待っています。』に書かれているCGAとは何でしょうか?教えてください。

Posted by 田中正夫 at 2010年05月23日 04:27 | 返信

コメントする

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com


過去の日記一覧

ひとりも、死なせへん

安楽死特区

糖尿病と膵臓がん

病気の9割は歩くだけで治るPART2

男の孤独死

痛い在宅医

歩き方で人生が変わる

薬のやめどき

痛くない死に方

医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

認知症は歩くだけで良くなる

がんは人生を二度生きられる

親の老いを受け入れる

認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

病気の9割は歩くだけで治る!

その医者のかかり方は損です

長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

家族よ、ボケと闘うな!

ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

抗がん剤 10の「やめどき」

「平穏死」10の条件

胃ろうという選択、しない選択

  • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ