- << なんとなく、52歳
- HOME
- もう2度と捕まらないぞ! >>
このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com

今日から大阪のタクシーも禁煙化
「禁煙で人生を変えよう」発刊1周年記念
2010年07月01日(木)
今日から、やっと、大阪のタクシーの9割が禁煙になります。
「やっと」ですが、前に進みました。
昨夕の講演では、神戸大学病院副院長の大島先生に「もっとタバコの
ことを何故話さないのか?」との質問を受けましたので、少し触れます。
「禁煙で人生を変えようー騙されている日本の喫煙者」(エピック)
を書いて、1年がたちました。少しずつ売れています。
また、毎日、禁煙外来を受診されるひとが何人もいます。
今秋から、タバコ代が300円から400円に値上げされます。
1000円値上げの垂れ幕をしていた私としては、物足りないのですが、
少しづつ「禁煙」の機運が高まっています。
今週日曜日の、日本プライマリーケア学会連合会でも
「多職種連携の禁煙指導」というシンポジウムもありました。
禁煙指導は、「地域医療連携」に含まれます。
「禁煙支援薬局」もさらに前進させるべきです。
「禁煙教育」「防煙教育」は、学校医の義務にすべきです。
喫煙者には、医師免許や、保険医の資格を停止すべきです。
覚せい剤中毒者に、覚せい剤患者の治療ができますか?
アルコール依存症者に、断酒指導ができますか?
これと全く同じ!
よく
「自分はタバコを吸うけど、患者にはちゃんと禁煙指導をしている」と
言いわけをする医師(それも偉い医師)がいますが、そんな医師こそ
一度、禁煙入院でもしてほしい。
そうすればお金をかけないで、医療が変わる。
大島先生、こんなもんでよろしいでしょうか?
ああ、スッキリした。
こんな本音、ブログでしか言えないものね・・・
「禁煙で人生を変えよう」
読んでくださいネ!!
http://www.amazon.co.jp/%E7%A6%81%E7%85%99%E3%81%A7%E4%BA%BA%E7%94%9F%E3%82%92%E5%A4%89%E3%81%88%E3%82%88%E3%81%86%E2%80%95%E9%A8%99%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%96%AB%E7%85%99%E8%80%85-%E9%95%B7%E5%B0%BE-%E5%92%8C%E5%AE%8F/dp/4899851499

- << なんとなく、52歳
- HOME
- もう2度と捕まらないぞ! >>
このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com
コメントする
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL: