- << 「やさしい手」と、やさしく手をつなぐ
- HOME
- ヘルパーさんに訊け! >>
このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com

伊丹発、松山行、13時45分
2010年11月20日(土)
私は、松山への飛行機が好きで、何度も乗っている。
長尾クリニックの上、自分の家、そして瀬戸内海の美しい島々の上を通る。
夕暮れ前の、飛行機の窓から見た瀬戸内海は、荘厳そのものだった。
長尾クリニックの上、自分の家、そして瀬戸内海の美しい島々の上を通る。
夕暮れ前の、飛行機の窓から見た瀬戸内海は、荘厳そのものだった。
朝一番、ヘルパーさんからの電話で起こされた。
今夕は、松山での講演だ。
ほんとは、あと10分でも寝ていたかった。
そのヘルパーさんに、座薬を入れてもらうことは無理なのが、身にしみる。
そして朝一番に、何軒かを訪問診療した。
嵐の外来を終えて、またまた何軒かの往診。
JR立花駅東の開かずの踏み切り付近で事故があった様で渋滞。
大急ぎで迂回して、伊丹空港に車を走らせた。
尼崎インターに入ったのが、13時10分。
ANAのカウンターに着いたのは、13時30分。
ギリギリになってしまった。
検問をくぐり抜け、空港内バスに飛び乗ったのは、13時36分だった。
ANAの職員に聞いてみた。
「このバスが最後ですか?」
「そう最後です。地方空港行きの便は遠いところに駐機しているので
早めにテックインしてくださいね」
「はい」。
私が、その空港内送迎バスに乗った最後の客だった。
あと1分で危うく乗り遅れるところだった。
まるで戦闘機のような離陸。
小さな飛行機なのでちょっと不安。
窓からの景色にかじりつき。
何度見ても飽きない風景。
なんだか東より西行きの方が興奮するようだ。
松山まで、正味40分。
瀬戸内海の美しさに魅了されっぱなし。
しかも、夕暮れ前の西の方角が特に美しい。
松山空港に着くと、じゃこ天の店が目に入る。
タクシーの運転手さんは、穏やかで優しい。
松山なのに香川弁?
そう言えば私も香川出身。
自分のルーツに近ずくと心が和む。
空港から20分で道後プリンスホテルに着いた。
講演前に、道後温泉に身を沈めた。
もう、満足。
松山、最高!
愛媛、最高!

今夕は、松山での講演だ。
ほんとは、あと10分でも寝ていたかった。
そのヘルパーさんに、座薬を入れてもらうことは無理なのが、身にしみる。
そして朝一番に、何軒かを訪問診療した。
嵐の外来を終えて、またまた何軒かの往診。
JR立花駅東の開かずの踏み切り付近で事故があった様で渋滞。
大急ぎで迂回して、伊丹空港に車を走らせた。
尼崎インターに入ったのが、13時10分。
ANAのカウンターに着いたのは、13時30分。
ギリギリになってしまった。
検問をくぐり抜け、空港内バスに飛び乗ったのは、13時36分だった。
ANAの職員に聞いてみた。
「このバスが最後ですか?」
「そう最後です。地方空港行きの便は遠いところに駐機しているので
早めにテックインしてくださいね」
「はい」。
私が、その空港内送迎バスに乗った最後の客だった。
あと1分で危うく乗り遅れるところだった。
まるで戦闘機のような離陸。
小さな飛行機なのでちょっと不安。
窓からの景色にかじりつき。
何度見ても飽きない風景。
なんだか東より西行きの方が興奮するようだ。
松山まで、正味40分。
瀬戸内海の美しさに魅了されっぱなし。
しかも、夕暮れ前の西の方角が特に美しい。
松山空港に着くと、じゃこ天の店が目に入る。
タクシーの運転手さんは、穏やかで優しい。
松山なのに香川弁?
そう言えば私も香川出身。
自分のルーツに近ずくと心が和む。
空港から20分で道後プリンスホテルに着いた。
講演前に、道後温泉に身を沈めた。
もう、満足。
松山、最高!
愛媛、最高!



- << 「やさしい手」と、やさしく手をつなぐ
- HOME
- ヘルパーさんに訊け! >>
このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com
コメントする
コメントする前にサインインすることもできます。
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL: