- << 白い東京タワー、白い富士山
- HOME
- 玉出にたまげた >>
このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com

今夜も最後は大物ぞろい
2010年12月06日(月)
なんでだろー、最後になればなるほど大物患者が来院する。
そして、大物在宅、大物往診が待っている。
どうか,,明るいうちに、診察時間内に来て欲しいのですが・・・
そして、大物在宅、大物往診が待っている。
どうか,,明るいうちに、診察時間内に来て欲しいのですが・・・
時間外に来られる人に限って、症状発現は結構古い。
2ケ月前、1年前。ひどいひとになると、20年前からと、
平気な顔で言われる。
在宅も悲惨だ。
激しい痛みの患者さんが、2名。
状態の悪い患者さんの緊急往診が数名に上った。
そもそもなんで、朝から開けているのに、暗くなって、
「閉店」してから来られるのだろうか?
薬局も閉まっていて麻薬の調達もできない。
やはり、クリニックのコンビニ化なのか?
できるだけ早く来て欲しいな。
でも、これは「受診抑制」の影響でもあるのだろうか?
なんとかしてほしい。
2ケ月前、1年前。ひどいひとになると、20年前からと、
平気な顔で言われる。
在宅も悲惨だ。
激しい痛みの患者さんが、2名。
状態の悪い患者さんの緊急往診が数名に上った。
そもそもなんで、朝から開けているのに、暗くなって、
「閉店」してから来られるのだろうか?
薬局も閉まっていて麻薬の調達もできない。
やはり、クリニックのコンビニ化なのか?
できるだけ早く来て欲しいな。
でも、これは「受診抑制」の影響でもあるのだろうか?
なんとかしてほしい。

- << 白い東京タワー、白い富士山
- HOME
- 玉出にたまげた >>
このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com
この記事へのコメント
大変お騒がせいたしました。
今回の初めて経験する激しい痛みに主人と2人してパニックになっていました。
先生の言葉や、処置してくださった看護師さんに安心をいただきました。そして今日の診察でも。。ありがとうございます。自身がどうなる可能性があるのか、どうなっていくのか、知識や覚悟があれば、考え方ひとつで安心は自分達にも作れます。でも、どうしようもなく不安で、対処できない痛みがあるとき、先生方の存在が大変有り難く感じます。これから先も今まで経験したことのないところへ進んでいく症状や、予測できない症状に対して、こうなるかも、、という知識をもち、対処できるようにならなければならないと感じました。そのことで、人生が豊かになると感じます。
主人は「死ぬことに向かって生きてるんちゃうねん。毎日を楽しむために、生きてるんや。死ぬんはみんな一緒。生まれた時から、死に向かってんねん。俺は楽しんで生きるで。俺は棺桶の中でいい顔できるはずや。おまえはその顔をしっかり見て、覚えといてな。」とよく言います。私もその通りだと思います。そのためにも先生方のご協力をいただき、楽しく生活していこうと思います。なるべく診察時間内に。。。
申し訳ありませんでした。でも、非常に助かりました。有難かったです。
たぶん大物患者のうちの一人の妻です。本当にありがとうございます。私ももっと勉強します。
Posted by オキシコンチン40 at 2010年12月07日 08:26 | 返信
コメントする
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL: