- << 今夜も最後は大物ぞろい
- HOME
- 三好春樹さんに訊け >>
このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com

玉出にたまげた
2010年12月07日(火)
クリニックの横、ダイエーの跡が騒がしくなってきた。
「スーパー玉出」さんの開店準備が急ピッチで進んでいる。
派手な看板が上がって、かなり派手だったはず当院の看板が「地味」に見えてきた!?
24時間スーパーと聞いている。
凄いスーパーだ。
初の大阪府外進出とも聞いている。
24時間年中無休のスーパーと、
24時間年中無休クリニックが
並ぶのは、時代の必然だったのか。
少し派手目の看板にしておいたのも、必然か?
シンボルカラーは相手が「黄色と赤系」で、こちらは「緑系」。
東隣のセブンイレブンは、「ちょと赤系」。
その横の、吉野家は、「オレンジ系」。
すべて揃った。
なんと、カラフルな、通りだろうか。
「よろず相談所」もさぞかし繁盛するだろう。
屋上庭園での宴会には、もう照明は要らなくなった。
この「玉出」の看板の下に、同じように「長尾クリニック」の
電照看板をつけたら笑いますよね。
もちろん、冗談です。

- << 今夜も最後は大物ぞろい
- HOME
- 三好春樹さんに訊け >>
このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com
この記事へのコメント
あれはインパクトありますね。
あれを見ると尼崎が大阪になったような錯覚が・・
Posted by 板野 at 2010年12月08日 11:42 | 返信
コメントする
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL: