- << 玉出にたまげた
- HOME
- がん対策基本法の修正点 >>
このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com

三好春樹さんに訊け
つどい場さくらちゃんに集まる、「変」なひとたち
2010年12月07日(火)
昨夜は、西宮で三好春樹さんの「介護と医療」の講演会。
その後、「つどい場さくらちゃん」には「変」な人たちが集まっていた。
「変」な人たちが、世の中んを変える予感。
三好さんは、インドの話をされていた。
インドに通うと、介護観が大きく変わるらしい。
私も早く行きたいな。
医療と介護の連携はまだまだこれから、
始まったばかり。
案外、一緒にお酒を飲んで、語り合うことから始まるのかもしれない。
テレビデレクターさん、ライターさん、新聞記者さんらと
話し込んでいたら、気が付くと、午前零時を回っていた。
昨夜は、30分しか寝ていないのに、なんだ、この興奮は!
昨日も、昨夜も、そして今朝も緊急往診に走り回っている。
行く先々には、はじめて見る異様な世界が転がっている。
いくら見ても、いくら経験を積んでも、知らないことばかり。
こんな面白い仕事はない。
病院勤務医=病気を診る
在宅医=人間と生活を診る
実は両方が大切で
お互いが、どう融合、連携できるかが
大きな課題だ。
これを「地域医療連携」と言う。

- << 玉出にたまげた
- HOME
- がん対策基本法の修正点 >>
このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com
この記事へのコメント
お疲れ様です
「はじめましてですね」とご挨拶いただいた三人の真ん中に居たものです
後ろ髪を引かれる思いで泣く泣く・・・帰りましたがw
介護学会で何度か先生の講座を聴かせてもらっていたのですが、
なかなか直接お会いする機会がなくて。
さくらちゃんでまたお会いできる機会があればうれしいです。
Posted by きむみ at 2010年12月07日 07:28 | 返信
コメントする
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL: