- << 最近のバレンタインプレゼント
- HOME
- 夜のケア会議 >>
このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com
なんでみんな最後に来るんだろう
2011年02月24日(木)
午前診の最後も、午後診の最後も、患者さんが集中する。
再診40人と、新患5人。
どうやって30分で診ればいいのか?
12時前と、19時前が恐怖の時間帯だ。
そこに、いろんな意味で大変な患者さんが、「集中」する。
大変な待ち時間になるので、待ちきれず、怒鳴ったり、泣いたり・・・
午前中は、まだましだ。
午後は、重症者や初診患者さんが最後に来る。
肺炎、腹痛、吐血、腸閉塞、精神科関係・・・
みんなどうしてもっと早く来てくれないのかなー
朝から気分が悪くて寝ていたが、不安になったので今来ました、と言う。
19時15分。
職員を早く返さなければならないし、
患者さんをちゃんと診断・治療しなくてはいけないし・・・
そこに、バンバン電話がかかってくるが、ほとんど出れない。
その時間帯を狙った携帯電話も鳴るが、
在宅患者さんに対応するのが精一杯。
お客さんも来るが、会えない。
聖徳太子さんだったら、会えるだろうが。
どんなに忙しくても往診依頼だけは、応じる。
最後になればなるほど、生活保護とメンタル関係が続く。
勤務医といろんな会合があっても約束の時間に着けない。
町医者は、夜7時過ぎてからが一番忙しい。
もちろん、他のお医者さんも一生懸命手伝ってくれる。
様々な書類や紹介状などの、膨大な書類も待っている。
銀行もそうだろうが、扉が閉まってからが、本当の「仕事タイム」だ。
部屋に戻れば、メールの山。
もちろん理事長として職務も。
数々の難問、クレーム山積・・・
そろそろ完全予約制を検討したほうがいいかもしれない。
保険制度の動向を見ながら、考えよう。
結局、なんやかんやで、深夜までかかり、
メタボは一向に治らない。
- << 最近のバレンタインプレゼント
- HOME
- 夜のケア会議 >>
このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com
この記事へのコメント
初診だけは完全予約制にしてみたらいかがでしょうか?(急患は救急病院へ搬送させる)
あと、タチの悪いメンタル系は大きく2系統あって「薬さえもらえればいいタイプ」と
「延々と不満等をしゃべりまくるタイプ」だと思いますので、うまく捌いてください。
生活保護者は夜間・休日は有料にすべきでしょう、働けないのだから昼間に来院すればいいのに、待ちたくないからわざと夜間をねらってくるのでしょうから。
Posted by kawasaki at 2011年02月25日 10:01 | 返信
kawasaki さま、長尾です。
町医者ですから、「完全予約制」には少し抵抗があります。
初診は全部診るようにしていますが、たしかにご迷惑をおかけする時もあり、
今年あたりから、何か方向転換したいと考えています。
Posted by 長尾 at 2011年02月26日 01:15 | 返信
私も受付時間終了30分前を切ってから、病院へ向かう傾向があります。
・他の用事を済ませてから、最後に医者へ寄りたい。←足が重いだけ。
・受付時間が終わったら、それ以降は待合室は空くだろう。
←格別に具合の悪い日は、待合室では座りたい。
・午前中の早い時間帯は、お年寄りで混み合ってるイメージ。
病気のときは、極力人と会いたくない気持ちになります。
しんどそうな顔を誰にも見られたくないとか、
知らない人に心配されたくないとか、
病気のときはなんとなく惨めな気持ちな訳ですね。
病院に入る姿も、誰にも目撃されたくない。
なんなんでしょうね、この病人心理。
コソコソっと、終了間際に、隠れるように潜り込みたい。
何のお薬が出てるとか(睡眠だの頓服だの)、
そんな大きな声で会計で言わないで、
聞こえたら恥ずかしいっ、というタイプの患者ですワタクシ。
でも、「職員を早く帰さないといけない」という長尾先生のお言葉は、
そりゃそうよね、と思いました。
職員さんにも生活があり、家庭がありますものね。
いくら患者とは言え、
世話をしてくれる医療者様の事も考えて受診するマナーは必要ですね。
Posted by 國本 直子 at 2022年10月20日 08:44 | 返信
コメントする
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL: