このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com
「働く」と「自立」も「リハビリ」もできない
2011年03月08日(火)
身体障害者になったが、働いている方が、リハビリを希望して来院された。
車椅子で電車通勤して、帰宅してから、リハビリを受けたいと言うが、それは無理と返答。
彼は、「働く」と「自立」できない、と言った。
車椅子で電車通勤して、帰宅してから、リハビリを受けたいと言うが、それは無理と返答。
彼は、「働く」と「自立」できない、と言った。
皆が「自立せよ」というから、働いている。
立派なことだ。
生活保護では無い。
「夜の訪問リハビリ」を希望された。
しかし、当院では、無理だ。
おそらく、どこでも無理だろう。
しかし彼のリハビリニーズを考えてみると、
分からないわけではない。
現在、働きながらリハビリを受けるのは無理だ。
では、外来リハビリはどうか。
現在、リハビリは発症後6ケ月に制限されている。
それ以上は、切り捨てられている。
多様なニーズに応えるために
訪問PTの1人開業を認める?
とても難しい問題だ。
生活保護になるのは簡単だが、
「自立」を維持するのは困難だ。
立派なことだ。
生活保護では無い。
「夜の訪問リハビリ」を希望された。
しかし、当院では、無理だ。
おそらく、どこでも無理だろう。
しかし彼のリハビリニーズを考えてみると、
分からないわけではない。
現在、働きながらリハビリを受けるのは無理だ。
では、外来リハビリはどうか。
現在、リハビリは発症後6ケ月に制限されている。
それ以上は、切り捨てられている。
多様なニーズに応えるために
訪問PTの1人開業を認める?
とても難しい問題だ。
生活保護になるのは簡単だが、
「自立」を維持するのは困難だ。
このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com
この記事へのコメント
車椅子の友達、介護職員で働きながら母子家庭で生活保護を受ける妹、親は身体一級だし、考えてみれば自立と保護の問題はけっこう近くにありますね。
あまり深く考えたことはありませんでしたが、私の周りの人は当たり前に働いて、足りない分は保護を受けるのに何の抵抗もなくて、保護が楽だからと寄りかかることはないのが普通だからなのでしょうか。
あ、そういえば私も一応障害者だったw
齢5歳にして親に脳みそ見られた話を持ちネタにするのはだめですかそうですか。
関西人なら絶対ネタにすると思う……(私関西生まれじゃないけど)
Posted by AI at 2011年03月08日 12:47 | 返信
自立ってなんでしょうね。
まことしやかにささやかれる自立支援ってきっと眉唾物のような気がします。
要支援の方にいつもこう説明します。
「介護保険は自立支援の観点から・・・」いいすぎたのか、私の根性が腐っているのか・・・最近口が曲がってきましたw
Posted by きみきみ at 2011年03月10日 09:03 | 返信
コメントする
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL: