- << 4月15、16日の南相馬
- HOME
- 岩手県田老町の大堤防 >>
このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com
慢性期医療展2011で講演とシンポ
2011年04月16日(土)
迷子になりそうな巨大施設、インテックス大阪で開催された慢性期医療展2011の
「これからの地域医療と介護」はこうなる!」で、講演とシンポジストを務めた。
大変勉強になるとともに、今後の課題がまた少し見えてきた。
「これからの地域医療と介護」はこうなる!」で、講演とシンポジストを務めた。
大変勉強になるとともに、今後の課題がまた少し見えてきた。
松谷病院のソーシャルワーカーの小澤陽子さんは、
大変重要な指摘をされた。
現在の慢性期医療は、2階建て動いていると。
1階は在宅医療で動き、
2階は、慢性期病院とケアミックス施設でグルグル回っている。
1階と2階が交わることはあまりない、と。
確かにそのとうりだ。
両者は、まず、「文化交流」しなければならない。
フロアからの質問では、「ケアマネを敵対視する医師」の話題が出た。
「そんな医師は論外なので無視してください」と答えた。
武久洋三会長は、
病院勤務医に介護意見書を書かせることを止めよう!と発言された。
あっという間の、2時間半。
180人の熱心な参加者に感謝。
尼崎に戻って、不整脈の勉強会に参加。
往診数件を終えると、また深夜になった。
大変重要な指摘をされた。
現在の慢性期医療は、2階建て動いていると。
1階は在宅医療で動き、
2階は、慢性期病院とケアミックス施設でグルグル回っている。
1階と2階が交わることはあまりない、と。
確かにそのとうりだ。
両者は、まず、「文化交流」しなければならない。
フロアからの質問では、「ケアマネを敵対視する医師」の話題が出た。
「そんな医師は論外なので無視してください」と答えた。
武久洋三会長は、
病院勤務医に介護意見書を書かせることを止めよう!と発言された。
あっという間の、2時間半。
180人の熱心な参加者に感謝。
尼崎に戻って、不整脈の勉強会に参加。
往診数件を終えると、また深夜になった。
- << 4月15、16日の南相馬
- HOME
- 岩手県田老町の大堤防 >>
このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com
コメントする
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL: