- << 今夜の「どないかせなあかん会」
- HOME
- 松本にて >>
このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com
ロキソニンと胃薬
2011年09月17日(土)
ロキソニン潰瘍が続いている。
今度は、ヘモグロビンが2.8.
20年前からそうなのだが・・・
今度は、ヘモグロビンが2.8.
20年前からそうなのだが・・・
勤務医だったころ、NSAID(ロキソニンやボルタレン)潰瘍は、
潰瘍全体の半数近いと感じた。
これが周知され、胃薬と併用されるが、それでもまだ多い。
どんな胃薬と併用するか。
従来は、ムコスタやセルベックス。
その後、ガスターになった。(FIRE Study)
さらにその後、タケプロン15mgのほうがいいことが分かった。
さらに、さらに、同じPPIでも、ネキシウムというお薬に変わるのではないか。
個人的な意見だが。
ただ、健康保険の問題がある。
あと、体質もある。
潰瘍ができやすい人と、できにくし人。
いずれにせよ、Hb2.8、赤血球110万という人が歩いてきたら
まず、痛み止めの潰瘍か、血液疾患を疑う。
潰瘍全体の半数近いと感じた。
これが周知され、胃薬と併用されるが、それでもまだ多い。
どんな胃薬と併用するか。
従来は、ムコスタやセルベックス。
その後、ガスターになった。(FIRE Study)
さらにその後、タケプロン15mgのほうがいいことが分かった。
さらに、さらに、同じPPIでも、ネキシウムというお薬に変わるのではないか。
個人的な意見だが。
ただ、健康保険の問題がある。
あと、体質もある。
潰瘍ができやすい人と、できにくし人。
いずれにせよ、Hb2.8、赤血球110万という人が歩いてきたら
まず、痛み止めの潰瘍か、血液疾患を疑う。
- << 今夜の「どないかせなあかん会」
- HOME
- 松本にて >>
このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com
この記事へのコメント
ロキソニンとH2ブロッカーやPPIとの同時処方は出来ないのですよね?
しかし、ムコスタやセルベックスと併用ならOKだと、以前、お医者様から言われました。
だから結局、胃腸科で「ロキソニンを服用しているからPPIかH2ブロッカーをくださいと」、2つの医療機関に行くハメになってしまいます。
結局は国の財政も私たちの財布の中も悪化しますね。
Posted by kawasaki at 2011年09月17日 10:38 | 返信
コメントする
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL: