このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com

抱きしめて看取る

2012年02月05日(日)

在宅ホスピスでは、セデーション(鎮静剤)はほぼ必要ない。
ただ、ちょっと必要かな?と思うケースがたまにはある。
それはほんの数時間のためだけのものだが・・・
2つの応援
クリックお願いします!
   →   人気ブログランキングへ    →   にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
 
 
待てない!

医者も患者も、「待てない」。

熱が出たら解熱剤を使い、
下痢をしたら下痢止めを使う。

末期がんの「死の壁」は、数時間。
この数時間をどうやってやり過ごすか。

鎮静剤より「抱きしめる」
抱きしめて寝る。
恋人のように。

これが一番効く。
宮崎の「かあさんの家」の柴田さんの
心境がよくわかる。

言葉が発せない人
言葉が通じない人(外国人)は、
抱きしめるのが一番いい。

病院には、そんなものは無いだろう。
在宅では、なんでもあり。
死ぬ時ぐらい抱きしめてあげたい。

ただし、男対男だったら気持ち悪い。
なるべくなら、異性がいい。
いや、絶対異性がいい。

待てないときは、抱きしめればいい。

2つのランキングに参加しています。両方クリックお願い致します。皆様の応援が日々ブログを書く原動力になっています。

お一人、一日一票有効です。

人気ブログランキングへ ← 応援クリックお願い致します!

(ブログランキング)

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ ← こちらもぜひ応援クリックお願い致します!

(日本ブログ村)

※本ブログは転載・引用を固くお断りいたします。

この記事へのコメント

■抱きしめるのが一番いい・・・そうかもと思えます。すてきですね♪
■男対男だったら気持ち悪い・・・女対女だったら気持ち悪くない? なぜ?(お母さんを思い出すから?)
■絶対異性がいい・・・(男性からの考え?)女性はあまりそう思わないのでは。女性の場合は男女関係なく、ほんとうの自分を理解してくれていた人・自分の命の最後のエネルギーを残して行きたい人。

Posted by 梨木 at 2012年02月05日 04:43 | 返信

こちらでは、男同士、女同士の友達でもハグします。
久しぶりに会ったときとか、「わぁ、ありがとう!」って言いたいときとか。
元気づけたいときには背中をさすります。
ハグしながらさすることもあるし、真横に並んで立って手を相手の背中に回してすることもあります。
いずれもそんなに長い時間ではありません。長くても5秒ぐらい。
「言わなくてもわかる」お国柄ではないので、普通は何でもきちんと言葉にすることが求められます。
でも、ハグしてもらったり、背中をトントンっとしてもらうと、ほんの数秒ですーっとあったかい気持ちになります。

Posted by ノンノン at 2012年02月06日 01:00 | 返信

メッチャ。共感です。昨日8年間後見人をした方を看取りました。認知症が進み、グループホーム、病院、老健と数か所を転々とし、ここ4年は、小規模多機能施設でした。最期は、そこの施設の畳の上で亡くなり、末期の水は偶然私が前日夜中に呼ばれたときに・・・お休みの職員も退職した職員もみんな夜中や朝方に何度か来てくれて、職員も不安がらずに、ずっと声かけや顔をさすってくれて・・・・・・家族の無い彼女が家族以上に温かい人に見守られて逝きました。彼女に私も施設職員も育てられたような気がします。最期まで点滴もせず管の1本も入れず、酸素はしましたが、大丈夫・大丈夫・自然に・自然にと今の世の中で何もせず、自然に抱きしめられながら、逝くのは本当に難しいですね。日本は、介護福祉の専門職発展途上国です。

Posted by やまちゃん at 2012年02月17日 05:26 | 返信

コメントする

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com


過去の日記一覧

ひとりも、死なせへん

安楽死特区

糖尿病と膵臓がん

病気の9割は歩くだけで治るPART2

男の孤独死

痛い在宅医

歩き方で人生が変わる

薬のやめどき

痛くない死に方

医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

認知症は歩くだけで良くなる

がんは人生を二度生きられる

親の老いを受け入れる

認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

病気の9割は歩くだけで治る!

その医者のかかり方は損です

長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

家族よ、ボケと闘うな!

ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

抗がん剤 10の「やめどき」

「平穏死」10の条件

胃ろうという選択、しない選択

  • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ