このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com

日慢協が在宅医療認定医講座

2012年07月26日(木)

日本慢性期医療協会(日慢協)の理事会に参加している。
なんと「第1回在宅医療認定医講座」が開設される。
これは、日本で初めての試みで画期的だと思う。
2つの応援
クリックお願いします!
   →   人気ブログランキングへ    →   にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
 
 
かつての療養病床協会が、良質な在宅医を要請するという。

医師会も
医学会も
在宅医の集まりも、誰もしなかった良質な在宅医の養成講座

病院の世界では、診療の質の評価は普通だ。
しかし在宅の世界では、そんなものは無く、
なあなあ、というか阿吽でやってきた。

しかしもはやそんな時代ではない。
在宅医も質が求められる時代だ。
当たり前のことを日慢協が始める。

在宅医療は、「地域包括ケアシステム」の構成要素の
ひとつである、という捉え方もできる。

その中心となるのは、地域によっては在宅医ではなく、
地域の療養病床なのかもしれない。

講師陣の顔ぶれを見ると
・辻哲夫氏(厚労省顧問)
・田中滋氏(慶応大教授)
・新田國夫氏(在宅療養支援診療所連絡会会長)
など、豪華メンバーだ。

9月15、16日
10月27、28日
11月17日、18日の、全6日間、計24単位。

不肖、私も最後の2日間、講師を拝命した。

まもなく、日本慢性期医療協会のHPにアップされる予定とのこと。

武久洋三会長をはじめとする
日慢協の行動力、志に敬服する。

対象は医師のみであるが、
この講座は、お勧めであると思う。
是非、志の高い医師に受講頂きたい。

2つのランキングに参加しています。両方クリックお願い致します。皆様の応援が日々ブログを書く原動力になっています。

お一人、一日一票有効です。

人気ブログランキングへ ← 応援クリックお願い致します!

(ブログランキング)

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ ← こちらもぜひ応援クリックお願い致します!

(日本ブログ村)

※本ブログは転載・引用を固くお断りいたします。

コメントする

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com


過去の日記一覧

ひとりも、死なせへん

安楽死特区

糖尿病と膵臓がん

病気の9割は歩くだけで治るPART2

男の孤独死

痛い在宅医

歩き方で人生が変わる

薬のやめどき

痛くない死に方

医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

認知症は歩くだけで良くなる

がんは人生を二度生きられる

親の老いを受け入れる

認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

病気の9割は歩くだけで治る!

その医者のかかり方は損です

長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

家族よ、ボケと闘うな!

ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

抗がん剤 10の「やめどき」

「平穏死」10の条件

胃ろうという選択、しない選択

  • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ