このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com

なぜか最期は、お好み焼きかタコ焼き

2013年04月09日(火)

月曜日は、たくさんの在宅患者さんのお宅を訪問する。
死にかけの人のお家も何軒か訪問する。
そこで必ずと言っていいくらい目にする食べものがある。
2つの応援
クリックお願いします!
   →   人気ブログランキングへ    →   にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
 
 
それは、お好み焼きとタコ焼きだ。
みんなこれを食べている。
これが食べたいと言って、家族に買いに行かせている。

不思議だ。

人間、最期の食べ物は、ソースもの。
体に悪い物が欲しくなるのは何故だろう?
もしかしたら、尼崎だけの現象???

糖尿病で足が壊疽になり切断した在宅患者さんを訪問したら
自家製のお好み焼きを食べていた。
HbA1cは、10%を超えている。

よりによって・・・

家族は、胸を張って自慢した。
「今夜も、キャベツタップリのお好み焼きにしました。
これで元気になります」と。

何も言わなかった。
美味しそうに食べておられるのだから
それでいいじゃないか、と自分に言い聞かせた。

よく、最後に、美味しい寿司が食べたいと言う。
しかし現実は違う。
人生の最期は、お好み焼きかタコ焼きなのだ。

2つのランキングに参加しています。両方クリックお願い致します。皆様の応援が日々ブログを書く原動力になっています。

お一人、一日一票有効です。

人気ブログランキングへ ← 応援クリックお願い致します!

(ブログランキング)

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ ← こちらもぜひ応援クリックお願い致します!

(日本ブログ村)

※本ブログは転載・引用を固くお断りいたします。

この記事へのコメント

さすが 関西こなもん系ですね~

Posted by kayabuki110 at 2013年04月09日 05:36 | 返信

お好み焼きは、そんなに、糖尿病には悪いのですか?
歯の悪い人には、食べやすいからではないでしょうか。
糖尿病の人は腎臓も悪いから、塩分の少ない、人造米なんかを、食べていらっしゃるのでしょうか。
お寿司は、昔より、随分安くなりましたけど、お好み焼きに比べると、ご馳走だと思って、遠慮していらっしゃるのかもしれません。
「最後の晩餐」に、私は何を食べるかな。やっぱりお好み焼きかも!

Posted by 大谷佳子 at 2013年04月11日 02:08 | 返信

私の父は「主食はたこ焼き」でした。老老介護されてた母ももちろんたこ焼きに
付き合わされていて、相当げんなりしてたと思います(笑)関西人の血には「こなもん」
を求める麻薬物質が流れているのでしょうね。野菜たっぷりお好み焼きにすればそんなに
悪い食べ物でも無いとは思うのですが、小麦粉が血糖値を上げちゃうんでしょうね。
でも美味しそうなお好み焼きです。食べたくなりました(^O^)

Posted by ちろる at 2013年04月12日 06:36 | 返信

初めてコメントいたします。

なんと
うちの義父の最後の食事も
タコ焼きでした。家の事情でホスピスでの最後でした。
末期肺がん 扁平上皮癌で嚥下困難になっていたので
タコはみじん切りにしてもらいました。
信じられないくらいパクついて
病院なのに
「犬にやる」
「もっとようけ 焼いたってや~」
と家にいる感覚になったようでした。
その晩から急変して二日で亡くなりました。
最後の晩餐はタコ焼きでした。
さすが、関西。
お葬式の晩みんなでタコ焼きでお別れをしました。
さすが関西人の義父でした。

Posted by ぷちぷち at 2013年04月25日 03:59 | 返信

コメントする

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com


過去の日記一覧

ひとりも、死なせへん

安楽死特区

糖尿病と膵臓がん

病気の9割は歩くだけで治るPART2

男の孤独死

痛い在宅医

歩き方で人生が変わる

薬のやめどき

痛くない死に方

医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

認知症は歩くだけで良くなる

がんは人生を二度生きられる

親の老いを受け入れる

認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

病気の9割は歩くだけで治る!

その医者のかかり方は損です

長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

家族よ、ボケと闘うな!

ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

抗がん剤 10の「やめどき」

「平穏死」10の条件

胃ろうという選択、しない選択

  • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ