このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com

尼崎の認知症の地域包括ケアを考える会

2013年10月14日(月)

10月24日(木)の夜は、「認知症の地域包括ケアを考える会」があります。
愛媛大学の谷向知先生をお招きしての講演、尼崎の医師ケアマネも話をします。
尼崎周辺の認知症ケアに従事しているスタッフの皆様の参加をお待ちしています。

2つの応援
クリックお願いします!
   →   人気ブログランキングへ    →   にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
 
 
http://www.drnagao.com/pdf/lecture/20131024ninti.pdf

医師、看護師、ケアマネ、介護士さんの参加をお待ちしています。

私は、司会や座長の裏方です。

2つのランキングに参加しています。両方クリックお願い致します。皆様の応援が日々ブログを書く原動力になっています。

お一人、一日一票有効です。

人気ブログランキングへ ← 応援クリックお願い致します!

(ブログランキング)

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ ← こちらもぜひ応援クリックお願い致します!

(日本ブログ村)

※本ブログは転載・引用を固くお断りいたします。

この記事へのコメント

すみません。この日の研修会の日程は、印刷して、台所に持って行ったまでは憶えているのですが、その後記憶が無くなってしまいました。
今日は、「認知症の人の為のセンター方式」のCD-ROMをインストールしようとして、失敗して、目まいがして、夕方から寝てました。
母は、夕ごはん抜きです。私はこっそり、パンを食べました。
明日の朝は、母に怒られます。
しかし、話は変わりますが、「尊厳死」は大事なことですけど、正岡子規の「病状6尺」や、ジョージ.ギッシングの「ヘンリー.ライクロフトの私記」とか、マルタン.デゥガールの「チボー家の人々」のアントワーヌ.チボーの日記など、死期の迫る中でも、書く文章も心に残る作品がありますね。

Posted by 大谷佳子 at 2013年10月25日 02:13 | 返信

コメントする

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com


過去の日記一覧

ひとりも、死なせへん

安楽死特区

糖尿病と膵臓がん

病気の9割は歩くだけで治るPART2

男の孤独死

痛い在宅医

歩き方で人生が変わる

薬のやめどき

痛くない死に方

医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

認知症は歩くだけで良くなる

がんは人生を二度生きられる

親の老いを受け入れる

認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

病気の9割は歩くだけで治る!

その医者のかかり方は損です

長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

家族よ、ボケと闘うな!

ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

抗がん剤 10の「やめどき」

「平穏死」10の条件

胃ろうという選択、しない選択

  • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ