- << 長崎グラバー邸からの夕焼け
- HOME
- 前立腺がんとPSA >>
このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com
学生が地域包括ケアの実習
2013年12月08日(日)
長崎県立大学シーボルト校に呼んで頂いた。
第二回長崎県民フォーラムの特別講演。
生まれて初めての長崎を楽しませて頂いた。
55歳にして全国の全県に行ったことになる。
実は長崎だけ来たことがなかった。
通称、シーボルト大学。
日本の西洋医学はシーボルトに始まっている。
妻タキさんとの間にイネさんという娘さんがいて
この方が、日本の女医さん第一号と言われていると。
シーボルトは、2回来日している。
1回目は1832年ごろ。
2回目は1864年ころ。
シーボルト大学の講堂でお話をさせて頂いたが、
長崎県立大学では、なんと学生さんに地域包括ケアの実習をしていると。
地域包括ケアを学生実習しているのは、ここだけではないのか。
在宅医療が進んでいる長崎ならではの話だと思った。
昼食は「蒸し寿司」と大きな「ちゃわん蒸し」。
創業150年の吉宗。
実は長崎だけ来たことがなかった。
通称、シーボルト大学。
日本の西洋医学はシーボルトに始まっている。
妻タキさんとの間にイネさんという娘さんがいて
この方が、日本の女医さん第一号と言われていると。
シーボルトは、2回来日している。
1回目は1832年ごろ。
2回目は1864年ころ。
シーボルト大学の講堂でお話をさせて頂いたが、
長崎県立大学では、なんと学生さんに地域包括ケアの実習をしていると。
地域包括ケアを学生実習しているのは、ここだけではないのか。
在宅医療が進んでいる長崎ならではの話だと思った。
昼食は「蒸し寿司」と大きな「ちゃわん蒸し」。
創業150年の吉宗。
- << 長崎グラバー邸からの夕焼け
- HOME
- 前立腺がんとPSA >>
このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com
この記事へのコメント
講義を受講しました。お忙しい中本当にありがとうございました!
私は看護学生なのですが、学校の講義では聞いたことのないようなお話を聞くことができとても充実した学びの時間でした!
これからの学生生活でたくさん学び、地元長崎で地域包括ケアの一端をしっかり担えるような看護師になりたいと思いました。本当に貴重なお話ありがとうございました!
Posted by 渡部彩夏 at 2013年12月08日 11:31 | 返信
そういえば、我が町で一番評判の良い目医者さんは、長崎大学を出ていらっしゃっると聞きました。
もの凄く、丁寧で、親切で、患者さんが山の様に押しかけています。
ホントに、いい人なんですよ、自民党なのに(笑)。
Posted by 匿名 at 2013年12月09日 02:10 | 返信
理想は地域包括ケア、現実は、地域崩壊ケア、はたまた地域ほったらかしケア?主人公は、誰?すべてのおじいちゃん、おばあちゃんが幸せな老後が過ごせたら良いですね。
Posted by 社会福祉士 河本健二 at 2013年12月09日 12:15 | 返信
コメントする
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL: