このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com

介護の未来

2013年12月14日(土)

今夕は、介護の未来についての講演とシンポジウムだった。
「介護ビジョン創刊10周年記念フォーラム」の講師とシンポジスト。
介護や高齢者住宅の未来を考える上で、大変有意義な機会だった。
2つの応援
クリックお願いします!
   →   人気ブログランキングへ    →   にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
 
 
シンポジウムでは、厚労省の宮島俊彦氏(前・老健局長)はじめ、オリックスリビングや
スギ財団からの代表者らと一緒に登壇した。

普段はあり得ない組み合わせだと思うがみなさんどう感じられたのか。
「地域包括ケアの中の介護」について、いろんな話をさせていただいた。

やはり中学校区単位における多職種連携につきると思う。
本当は、もっと分かりやすい言葉を使いたいのだが、これしかない。

在宅患者紹介ビジネスやモラルハザードの話も、結構した。
これがおかしいことが分からない在宅医は、医師として失格だと思う。

有料老人ホームの経営陣には、地縁を大切にして、近くのかかりつけ医と連携してほしい。
今日は医者や施設経営者が嫌がる話を一杯したが、そのような役回りだと思ってやった。。

介護の未来をみんなで考えよう、実践しよう。
よりよい介護を目指そうと、前向きなことも話したつもり。

講演後、何人かに「面白かった!」と言っていただいた。
たしかに登壇していて私も面白かった。

大認知症時代は介護の力で乗り切ろう。

養殖もんではなく、天然もん。
ブロイラーではなく、地鳥を支える介護を夢見ている。









2つのランキングに参加しています。両方クリックお願い致します。皆様の応援が日々ブログを書く原動力になっています。

お一人、一日一票有効です。

人気ブログランキングへ ← 応援クリックお願い致します!

(ブログランキング)

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ ← こちらもぜひ応援クリックお願い致します!

(日本ブログ村)

※本ブログは転載・引用を固くお断りいたします。

この記事へのコメント

日本尊厳死協会東北支部主催 岩手県安比高原第2回 2014年1月25日(土)新春懇話会は
地元岩手県岩手町 佐渡医院の在宅医療の医師から「健康長寿のススメ~医療も介護も縁がない人生の過ごし方」というテーマをいただきました。
ホテル・別荘・マンション・ペンション・民宿の未活用施設の 温泉・プール・郷土料理・森林浴・などを取り入れて 安比高原スキー場「地産地消型 リゾート セラピーの里」にしようというものです。

Posted by かやぶき110 at 2013年12月15日 08:22 | 返信

コメントする

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com


過去の日記一覧

ひとりも、死なせへん

安楽死特区

糖尿病と膵臓がん

病気の9割は歩くだけで治るPART2

男の孤独死

痛い在宅医

歩き方で人生が変わる

薬のやめどき

痛くない死に方

医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

認知症は歩くだけで良くなる

がんは人生を二度生きられる

親の老いを受け入れる

認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

病気の9割は歩くだけで治る!

その医者のかかり方は損です

長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

家族よ、ボケと闘うな!

ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

抗がん剤 10の「やめどき」

「平穏死」10の条件

胃ろうという選択、しない選択

  • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ