このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com

お手盛り介護

2014年02月20日(木)

朝日新聞が、お手盛り介護を報じている。
http://apital.asahi.com/article/news/2014021800006.html
「歌いたくないのに歌ばかり歌わされる」とは利用者の声。
2つの応援
クリックお願いします!
   →   人気ブログランキングへ    →   にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
 
 
ひもつきケアマネに
お手盛り介護、

こんな日本に誰がした!

国か?
市民か?
医療介護者か?


今日は、朝一番から3つの講演をしている。
2府4県を移動しての講演の旅。

午前中は薬剤師さん200~300名に講演。
薬剤師さんも地域包括ケアに入って下さいね、と。

これから(今、移動中)、兵庫県赤穂市介護者に講演。
夜は滋賀県守山市で特養の職員に講演。

介護家族や介護職員になんて講演しようか?

綺麗ごと?

それとも本当のこと?

ここは大人しく、両方話そう。

もちろん、もう沢山の人に呼んで頂いている
「ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!」の話もする。

なんだか、あまりにも朝日新聞の報道が「ばあちゃん・・・」と似ているので驚いている。
決して、私が新聞社にチクッたわけではありませんので、誤解無きよう。

http://www.amazon.co.jp/%E3%81%B0%E3%81%82%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%80%81%E4%BB%8B%E8%AD%B7%E6%96%BD%E8%A8%AD%E3%82%92%E9%96%93%E9%81%95%E3%81%88%E3%81%9F%E3%82%89%E3%82%82%E3%81%A3%E3%81%A8%E3%83%9C%E3%82%B1%E3%82%8B%E3%81%A7-%E9%95%B7%E5%B0%BE-%E5%92%8C%E5%AE%8F/dp/4893088149/ref=sr_1_2?s=books&ie=UTF8&qid=1391073422&sr=1-2

2つのランキングに参加しています。両方クリックお願い致します。皆様の応援が日々ブログを書く原動力になっています。

お一人、一日一票有効です。

人気ブログランキングへ ← 応援クリックお願い致します!

(ブログランキング)

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ ← こちらもぜひ応援クリックお願い致します!

(日本ブログ村)

※本ブログは転載・引用を固くお断りいたします。

この記事へのコメント

この話は(そのお年寄りが、なんとかお元気で助かった話なので)何度聞いても、つい笑ってしまいます。
でも、本当は、恐い話ですね。
表面に出てこないもっと恐い話も多いのではと勘繰ってしまします。
生命に関わるような事も、多いのかも、表に出ないだけで。
閉じ込められた、狭い人間関係は「オーム真理教」や、尼崎の連続殺人の、美代子おばさんの事件でも、驚かされるし、不思議です。
あんまり、人の行かない山奥の施設は、できるだけ、文化祭や、お花見や、催し物で、近所の市民と交流して、理解してもらえる開かれた施設であってほしいです。

Posted by 匿名 at 2014年02月20日 04:57 | 返信

まだ介護保険もなく、超高齢化社会、ぼけ、介護が問題化する前から、要は自分が介護を自分のことと考えてない年齢でしたが、地図を見ると老人ホームは大体不便な山奥、姥すて山やんか、何で街中に作らんのやろ?と感じてました。
家族がおったら、会いに行くのも大変だと。
当地は、市の中心部の小学校統合や、大学移転、埋め立て地など、広い土地が空き、それをどうするか、という問題がありますが、空いたところに、幼稚園や保育園、小中学校、介護施設、学童保育施設、地域の元気な高齢者から赤ちゃんまでが集える場所、全部作って、元気な高齢者やボランティアできる人、小中学生も、講習受けて、介護を受けなくてはいけない方々や、子育て中の方のお世話をする。
専門職がおられる地域の保健室的な物も作り、老若男女、相談や弱音をはける場とする。
介護施設は、防犯や病気の面などあるかもしれませんが、地域に素顔を見せることを義務づける、
そうすれば介護施設におられる方々も、皆同じことの

Posted by 匿名 at 2014年02月23日 10:58 | 返信

途中で投稿に当たってしまいました。匿名になってます。続きです。
介護施設も地域に素顔を見せることを義務づける、元気な高齢者や若い人がお世話の補助などやる、そうすれば、皆同じことを強制的にさせられたり、クスリでぼんやり、介護者側の都合の良い介護は減るのでは??と、甘いかな。
今度市長への葉書で出してみよう。でも、市長への葉書、まだ続けてあるのやら?

Posted by 小畑ふみこ at 2014年02月23日 11:09 | 返信

小畑ふみこさま、そうですよね。
私達は、老人施設のボランティアをして、見学をする権利と、義務があると思います。
勿論、施設に迷惑をかけてはいけませんけど。
でも、施設も、人手不足で、「走る介護」になっているのであれば、一時間だけとか、二時間だけでも、ボランティアで、入らせて頂けるのではと、思いました。
私達、鍼灸師も、弟子入りして少し、お給料を頂きました。鍼灸学校の生徒や、免許は取ったが、実践経験がない鍼灸師が、タダで、見学や実習に来ました。
先輩の手伝いをしてくれる見学者も居れば、「私はお給料もらってないから」と自分のしたいことだけして帰る人もいました。いろいろです。
本当は、お給料を貰って、6年間働いた人が一人前になって、病院勤務や、鍼灸学校の教師になっています。私は年が30歳近くだったので、3年間働いて、開業しましたので、腕は今一ですけど。
ですから、施設でのボランティアは、勉強になると思います。
西宮の甲寿園は、ヘルパー3級を、取る人の実践教育の場になっていますし、ボランティアのお年寄りも、大勢参加しています。あそこの利用者さんのお昼ご飯は、神戸のロングステージ灘のお昼ご飯に比べて、今一でした。神戸と、西宮の財政力の違いでしょうか。
小畑ふみこ様の仰っている事と、少し違ったかもしれませんけど。

Posted by 大谷佳子 at 2014年02月24日 01:50 | 返信

コメントする

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com


過去の日記一覧

ひとりも、死なせへん

安楽死特区

糖尿病と膵臓がん

病気の9割は歩くだけで治るPART2

男の孤独死

痛い在宅医

歩き方で人生が変わる

薬のやめどき

痛くない死に方

医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

認知症は歩くだけで良くなる

がんは人生を二度生きられる

親の老いを受け入れる

認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

病気の9割は歩くだけで治る!

その医者のかかり方は損です

長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

家族よ、ボケと闘うな!

ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

抗がん剤 10の「やめどき」

「平穏死」10の条件

胃ろうという選択、しない選択

  • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ