- << お薬による胃や大腸からの出血
- HOME
- 病院が推進する在宅医療 >>
このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com
日本サッカー、ええじゃないか
2014年06月26日(木)
この4年間、日本人の想いが託されてきたワールドカップが敢えなく終わった。
選手や監督の敗戦の弁を、興味深く聞いている。
失ったものより得たもののほうが多いと確信した。
選手や監督の敗戦の弁を、興味深く聞いている。
失ったものより得たもののほうが多いと確信した。
「優勝!」とまで言った選手やメデイアがいたが、結果は雲泥の差だった。
しかし「ええじゃないか」と言いたい。
「よくやった!」と選手や監督を思い切りねぎらいたい。
狙いどうりにいかないのが、世界の舞台。
努力が叶わないのが、世の中の常。
得たものが沢山あったのではないか。
それを忘れずに努力すれば、次にいい結果が出る可能性がある。
日本は、多くの分野で世界の優等生だ。
科学技術、経済、自動車、野球、ゴルフ、テニス・・・
しかしサッカーだけは、なんともならない。
しかしそこがサッカーの良さだ、とさえ思う。
努力しても叶わないが、努力を続ける。
そのプロセズこそが魅力である。
敗因を指摘するなら、「驕り」ではないか。
人気が優先し、驕りが生まれたが、世界では全く通用しなかった。
あとは、「精神力」ではないか。
プレシャーに負けた部分もあったように感じた。
ザッケローネ監督の、攻撃サッカーの理念は大好きだ。
当院の職員たちにも、監督の理念をしっかり話したのだが・・・
日本と世界はレベルがまったく違う。
これは多くの在宅患者さんたちも、そう批評していた。
残酷な結果を謙虚に受け止め、また一から努力して欲しい。
まあ、えんじゃないか。
私の頭の中では、ジャニーズウエストの「えんじゃないか」がリフレインしている。
しかし「ええじゃないか」と言いたい。
「よくやった!」と選手や監督を思い切りねぎらいたい。
狙いどうりにいかないのが、世界の舞台。
努力が叶わないのが、世の中の常。
得たものが沢山あったのではないか。
それを忘れずに努力すれば、次にいい結果が出る可能性がある。
日本は、多くの分野で世界の優等生だ。
科学技術、経済、自動車、野球、ゴルフ、テニス・・・
しかしサッカーだけは、なんともならない。
しかしそこがサッカーの良さだ、とさえ思う。
努力しても叶わないが、努力を続ける。
そのプロセズこそが魅力である。
敗因を指摘するなら、「驕り」ではないか。
人気が優先し、驕りが生まれたが、世界では全く通用しなかった。
あとは、「精神力」ではないか。
プレシャーに負けた部分もあったように感じた。
ザッケローネ監督の、攻撃サッカーの理念は大好きだ。
当院の職員たちにも、監督の理念をしっかり話したのだが・・・
日本と世界はレベルがまったく違う。
これは多くの在宅患者さんたちも、そう批評していた。
残酷な結果を謙虚に受け止め、また一から努力して欲しい。
まあ、えんじゃないか。
私の頭の中では、ジャニーズウエストの「えんじゃないか」がリフレインしている。
- << お薬による胃や大腸からの出血
- HOME
- 病院が推進する在宅医療 >>
このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com
この記事へのコメント
以前、テレビで、見た気がするので、曖昧ですけど、ポロとか、サッカーは同じような起源があって、羊の頭を切って、それを、馬に乗って取り合いをしたのが始まりと言っていました。
野蛮と言うか勇壮と言うか、日本人や東南アジやの仏教精神とは違う肉食文化の、体力勝負には、日本人が追いつくのは数年掛かるのではと、思います。
勿論ノーベル賞とか、頭脳的なことは日本人は得意だと思いますけど。
イギリス人の選手も、フランスの選手も、一流の人は下町育ちで、小さい頃から、勉強よりサッカーボールを蹴って暮らしていた人が多いような気がします。
ラグビーや、クリケットは、お上品なんだそうですけど、サッカーは経済的には苦しい国が勝つことが多いらしいです。
日本より苦しい国も、多いですからね。
Posted by にゃんにゃん at 2014年06月27日 02:27 | 返信
コメントする
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL: