このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com

がんを放置した人、しなかった人

2014年10月21日(火)

朝日新聞電子版アピタルに2週間にわたり
がんを放置した人の経過について書いてきた。→こちら
一方、放置しなかった人からの書き込みも頂いている。
2つの応援
クリックお願いします!
   →   人気ブログランキングへ    →   にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
 
 

いずれにせよ
「がんもどき仮説に基づくがん放置療法」という論理は間違いで
こうした極論で世間を惑わすことは、医師が行う仕事ではない!

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

私は、3年前に健診において便潜血が陽性と判断され内視鏡で盲腸部におおきな腫瘍が見つかりました。近藤誠先生の著作物は何冊か読んでいて診断を受けてからも再読しましたが、放置しておくと「腸閉そく」になるので、迷わずに「開腹出術」をしてもらいました。入院も、点滴も生まれてはじめてで、貴重な体験をさせてもらったと思っています。生検の結果「ステージⅢb」と診断されて、術後の抗がん剤治療を受けました。UFT、TS-1からゼロックス療法も経験しました。ゼロックスでの副作用がきつかったので、主治医に相談したら「中止しましょうか」ということになり、化学療法は予定の60%ぐらいでリタイアしました。。私の「がん」は、すでにリンパ節や静脈に転移していたので近藤先生のいわれる「がんもどき」ではなく「本物」のそれだと思われます。最初の2年間は、定期検診のたびにビクビクしマーカーの変動に一喜一憂していましたが、3年目に入ると慣れ鈍感になったのかビクビクしないようになりました。来月で3年を迎えますが、現在のところ、マーカーも安定しており、CT画像でも異常は発見されていません。

 今は、日々の生活の中で、できるだけ「再発」しにくいように、食事や運動などに気を付けているようなところです。それが、自分のできめ「抗がん」だと思っています。

 近藤誠先生の書かれていることや発言内容は「がんもどき」とか「放置」とか素人にとって、わかりやすく、受入れやすいとは思います。でも、「がん」は、人が一人ひとり違うように、ひとつとして同じものはないと思います。白か黒かで二分できるものでぱないと思います。
 私は「もし、再発したらどうするか」について、時々、考えることがありますが、主治医が「抗がん剤」を勧めてきたら、とりあえずは、比較的副作用の少ないUFTぐらいは、やってみてもいいかなぐらいで考えています。でも、その時になってみないと、どうするかは分からないと思います。自分の命は、自分だけのモノではありません。家族や、会社や、周りのことも考える必要があると思っています。何が最良の方法なのかを、自分で考えて判断するしかないと思います。

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@


私は、3年前に健診において便潜血が陽性と判断され内視鏡で盲腸部におおきな腫瘍が見つかりました。近藤誠先生の著作物は何冊か読んでいて診断を受けてからも再読しましたが、放置しておくと「腸閉そく」になるので、迷わずに「開腹出術」をしてもらいました。入院も、点滴も生まれてはじめてで、貴重な体験をさせてもらったと思っています。生検の結果「ステージⅢb」と診断されて、術後の抗がん剤治療を受けました。UFT、TS-1からゼロックス療法も経験しました。ゼロックスでの副作用がきつかったので、主治医に相談したら「中止しましょうか」ということになり、化学療法は予定の60%ぐらいでリタイアしました。。私の「がん」は、すでにリンパ節や静脈に転移していたので近藤先生のいわれる「がんもどき」ではなく「本物」のそれだと思われます。最初の2年間は、定期検診のたびにビクビクしマーカーの変動に一喜一憂していましたが、3年目に入ると慣れ鈍感になったのかビクビクしないようになりました。来月で3年を迎えますが、現在のところ、マーカーも安定しており、CT画像でも異常は発見されていません。

 今は、日々の生活の中で、できるだけ「再発」しにくいように、食事や運動などに気を付けているようなところです。それが、自分のできめ「抗がん」だと思っています。

 近藤誠先生の書かれていることや発言内容は「がんもどき」とか「放置」とか素人にとって、わかりやすく、受入れやすいとは思います。でも、「がん」は、人が一人ひとり違うように、ひとつとして同じものはないと思います。白か黒かで二分できるものでぱないと思います。
 私は「もし、再発したらどうするか」について、時々、考えることがありますが、主治医が「抗がん剤」を勧めてきたら、とりあえずは、比較的副作用の少ないUFTぐらいは、やってみてもいいかなぐらいで考えています。でも、その時になってみないと、どうするかは分からないと思います。自分の命は、自分だけのモノではありません。家族や、会社や、周りのことも考える必要があると思っています。何が最良の方法なのかを、自分で考えて判断するしかないと思います。

2つのランキングに参加しています。両方クリックお願い致します。皆様の応援が日々ブログを書く原動力になっています。

お一人、一日一票有効です。

人気ブログランキングへ ← 応援クリックお願い致します!

(ブログランキング)

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ ← こちらもぜひ応援クリックお願い致します!

(日本ブログ村)

※本ブログは転載・引用を固くお断りいたします。

コメントする

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com


過去の日記一覧

ひとりも、死なせへん

安楽死特区

糖尿病と膵臓がん

病気の9割は歩くだけで治るPART2

男の孤独死

痛い在宅医

歩き方で人生が変わる

薬のやめどき

痛くない死に方

医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

認知症は歩くだけで良くなる

がんは人生を二度生きられる

親の老いを受け入れる

認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

病気の9割は歩くだけで治る!

その医者のかかり方は損です

長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

家族よ、ボケと闘うな!

ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

抗がん剤 10の「やめどき」

「平穏死」10の条件

胃ろうという選択、しない選択

  • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ