このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com
抗がん剤のやめどき
2015年10月24日(土)
昨夜は、在宅医と厚労省の勉強会だった。
テーマは、ズバリ「抗がん剤のやめどき」。
抗がん剤の専門家の2人が講演された。
テーマは、ズバリ「抗がん剤のやめどき」。
抗がん剤の専門家の2人が講演された。
一人目の先生は、有名病院の外科医で抗がん剤の専門家。
ステージⅣの大腸がんでも長期生存が可能だった症例を示された。
しかし、テーマの「抗がん剤のやめどき」は今まで考えたことが無いテーマだと。
この言葉を聞いて、私は腰を抜かした。
二人目の先生は、緩和ケアの専門家でもあるので多くの聴衆の共感を得ていた。
全身状態をよく考慮してよく話合って決める。できれば3ケ月前までにやめると。
川島なお美さんは抗がん剤をやればもっと生きられた、との話には驚いた。
しかしいろんなエビデンスを教えて頂き、エビデンスが乏しい事を知り助かった。
私は2年前に「抗がん剤10のやめどき」という本を書き、現在、5か6刷りで
ベストセラー近くまで売れているし、最近、また売れ行きが上昇しているらしい。
日本だけでなく韓国語や中国語にも翻訳され、多くのアジアの人にも読まれている。
11月8日は韓国のSBSでゴールデンタイムに私の本が紹介されるという。
抗がん剤のやめどきは、世界的なテーマ。
抗がん剤の専門家にかかると、死ぬ前まで抗がん剤を打たれて死ぬ。
まずは、「犯人は私だった!」と気がつくことではないのか。
上から目線のがん治療は、医療者の自己満足。
私は、時間の制約もあり、言いたいことの1%しか発言しなかった。
「もっとリアルな話、ナラテイブな話をしましょう」と発言。
「こんな調子だから近藤誠の本が売れるのですよ」とまでは言わなかった。
しかし、とても情けない気持ちになり最終で帰阪した。
「抗がん剤のやめどき」まだまだ未開の領域であることだけはよく分かった。
その前に、認知症医療の権威の先生と抗認知症薬についてお話をした。
「抗認知症薬のやめどき」に関するエビデンスが皆無であることを知った。
そうだ、やめどきをもっと研究しよう。
みんな登り坂のの研究しかしない。
しかしネクラな私には、下り坂の研究が相応しい。
今日は、これから大阪と尼崎で2つの講演をする。
川島なお美さんの話もはじめてする予定だが、出たとこ勝負。
その間に、生体の抗酸化力に関する勉強会にも参加する。
秋の1日を楽しみたい。
ステージⅣの大腸がんでも長期生存が可能だった症例を示された。
しかし、テーマの「抗がん剤のやめどき」は今まで考えたことが無いテーマだと。
この言葉を聞いて、私は腰を抜かした。
二人目の先生は、緩和ケアの専門家でもあるので多くの聴衆の共感を得ていた。
全身状態をよく考慮してよく話合って決める。できれば3ケ月前までにやめると。
川島なお美さんは抗がん剤をやればもっと生きられた、との話には驚いた。
しかしいろんなエビデンスを教えて頂き、エビデンスが乏しい事を知り助かった。
私は2年前に「抗がん剤10のやめどき」という本を書き、現在、5か6刷りで
ベストセラー近くまで売れているし、最近、また売れ行きが上昇しているらしい。
日本だけでなく韓国語や中国語にも翻訳され、多くのアジアの人にも読まれている。
11月8日は韓国のSBSでゴールデンタイムに私の本が紹介されるという。
抗がん剤のやめどきは、世界的なテーマ。
抗がん剤の専門家にかかると、死ぬ前まで抗がん剤を打たれて死ぬ。
まずは、「犯人は私だった!」と気がつくことではないのか。
上から目線のがん治療は、医療者の自己満足。
私は、時間の制約もあり、言いたいことの1%しか発言しなかった。
「もっとリアルな話、ナラテイブな話をしましょう」と発言。
「こんな調子だから近藤誠の本が売れるのですよ」とまでは言わなかった。
しかし、とても情けない気持ちになり最終で帰阪した。
「抗がん剤のやめどき」まだまだ未開の領域であることだけはよく分かった。
その前に、認知症医療の権威の先生と抗認知症薬についてお話をした。
「抗認知症薬のやめどき」に関するエビデンスが皆無であることを知った。
そうだ、やめどきをもっと研究しよう。
みんな登り坂のの研究しかしない。
しかしネクラな私には、下り坂の研究が相応しい。
今日は、これから大阪と尼崎で2つの講演をする。
川島なお美さんの話もはじめてする予定だが、出たとこ勝負。
その間に、生体の抗酸化力に関する勉強会にも参加する。
秋の1日を楽しみたい。
このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com
コメントする
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL: