このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com
タイ紀行(その4)ウタサーハ寺にて
2016年02月17日(水)
コンケンのそのまた田舎のウタサーハ寺に到着した。
人口200人足らずの小さな村の中心に位置している。
歓迎昼食会と、食後の踊りと、別館で意見交換会に。
人口200人足らずの小さな村の中心に位置している。
歓迎昼食会と、食後の踊りと、別館で意見交換会に。
村人たちは官対
みんなで昼食を囲む。
仏像には、広背は無い。
また後ろの壁も、横の壁も無い。
つまり、ドアも無い。
日本のお寺とは全然違う。
要は、柱だけで壁が無い、簡素な造り。
どこか神道の雰囲気すら漂う。
村人たちが世話を焼いてくれる。
みなさん、いいお顔をされている。
仏教を中心とした生活そのもの。
ちょっとファンキーな女性は、
翌日、学校の先生と分かった。
日本にもいるよね。
こんな優しそうな感じの御婦人。
こんな感じの優しそうなおじさんもいるよね。
コンケン大学の総合診療科の医師(3年目)も歓迎会(?)に来てくれた。
タイでも、総合診療科は人気が無いという。
通訳を介してよく聞くと「認知症」という言葉は、タイにもあった。
その単語は、「脳が壊れる」という意味だと教えてくれた。
「本当は、壊れるではなく、疲れるなんだけど」
と内心思ったが、笑ってスルーした。
女性はコンケン大学で学ぶタイ人。
日本に留学経験がある方で、通訳をしてくれた。
みんなで昼食を囲む。
仏像には、広背は無い。
また後ろの壁も、横の壁も無い。
つまり、ドアも無い。
日本のお寺とは全然違う。
要は、柱だけで壁が無い、簡素な造り。
どこか神道の雰囲気すら漂う。
村人たちが世話を焼いてくれる。
みなさん、いいお顔をされている。
仏教を中心とした生活そのもの。
ちょっとファンキーな女性は、
翌日、学校の先生と分かった。
日本にもいるよね。
こんな優しそうな感じの御婦人。
こんな感じの優しそうなおじさんもいるよね。
コンケン大学の総合診療科の医師(3年目)も歓迎会(?)に来てくれた。
タイでも、総合診療科は人気が無いという。
通訳を介してよく聞くと「認知症」という言葉は、タイにもあった。
その単語は、「脳が壊れる」という意味だと教えてくれた。
「本当は、壊れるではなく、疲れるなんだけど」
と内心思ったが、笑ってスルーした。
女性はコンケン大学で学ぶタイ人。
日本に留学経験がある方で、通訳をしてくれた。
このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com
コメントする
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL: