このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com

痛み止めを飲みました

2016年04月23日(土)

ギックリ腰も4日になり、少し痛みは軽減するも座位からの立ちあがりが辛い。
「週末には東京への移動もあるしなあ・・・」と思っていたらちょうど製薬会社の
MRさんが、新しい痛み止め「ワントラム」の見本を持って面会にこられた。

2つの応援
クリックお願いします!
   →   人気ブログランキングへ    →   にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
 
 
私は薬が大嫌い。
しかしここは背に腹は変えられないな、と思い始めた矢先。

でもロキソニンやボルタレンでは効かないだろうと思っていた。
たぶん飲むならモルヒネかトラマールかな、でもややこしいし。

そこに、トラマールが1日1回になった「ワントラム」という薬の
見本を持ったMRさんが目の前に現れたのだ。

ワントラム錠100mgとは → こちら

正直、渡りに船だと、思った。
もらったばかりの、ワントラムの見本をみんなの見ている前で飲んだ。


「じゃあ、ここで飲むわ!」

「はあ・・・・」


「死なへんかなあ」

「大丈夫です。たぶん・・・」


「たぶん??」

MRさんの顔が青ざめた。

「そんな危険なく薬なのか?これは」

「いや、ときに吐き気やめまいがすることがありますし・・・」

職員や秘書たちが見守る中、薬を飲んで5分後に
なぜか咳が出始めた。

「ああ、息が苦しくなってきた・・・」

「大丈夫ですか?」

「いや、息ができない。気分が悪い・・・
 死にそう・・・」

「・・・・」

「死ぬーーー!」


悪いことをした。
すべて演技でした。(笑)

正直、普段薬を飲んでいないので、
ワントラムを呑みこむ瞬間はちょと不安だった。

仕事はできるのかなあ?
東京まで行けるのかなあ?


@@@@@@@@@@@

結局、お昼に飲んだ薬は夕方から少し効き始めたようだ。
夜には、歩いた時の痛みが明らかに減っていた。

背中を触ると硬直していた筋肉が少し和らいでいる気がした。
そうか、「薬が効く」とは、こんなことなのか・・・

恥ずかしながら、患者さんの気持ちが少し分かった気がした。
とってもひねくれて、聞きわけの無い患者ではあるが。

そして今朝、5日ぶりに楽に起き上がることができた。
睡眠中、真夜中の電話にも、、早く出ることができた。

しかし昼になり、また少し痛みが出てきた。
24時間タイプなので当たり前のことだが、薬効が切れてきたのだ。

そこで、MRさんから頂いた2錠めの、大切に持ってきた2錠目を飲んだ。
すると1時間後からまた痛みが少し和らいできた。

トイレにも座れる。
ただし、くつヒモを結ぶのは相変わらず怖い。

というわけで、これからエンドオブライフケア協会の
1周年記念シンポジウムにも登壇できそうだ。


恥ずかしい話で恐縮だが、自分の病状経過を書いた。

まことにお恥ずかしい限りである。

何人かの人からお見舞いの言葉を頂いたことは嬉しかった。
やはり甘えたさん、かまって欲しい情けない人間なのだ。

さあ、これから登壇する。

















2つのランキングに参加しています。両方クリックお願い致します。皆様の応援が日々ブログを書く原動力になっています。

お一人、一日一票有効です。

人気ブログランキングへ ← 応援クリックお願い致します!

(ブログランキング)

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ ← こちらもぜひ応援クリックお願い致します!

(日本ブログ村)

※本ブログは転載・引用を固くお断りいたします。

この記事へのコメント

そっか...甘えたさんなんですね。
愛された記憶=甘えたさん と自論です。
だから愛されキャラなんですね。

Posted by もも at 2016年04月23日 04:08 | 返信

うふふ ふふ
声を出して笑ってしまった。
ぎっくり腰は一定の姿勢を継続するのはさほど苦しくないのですよね。姿勢を変更する時とトイレと咳とくしゃみがつらい。だいぶ軽くなって以後も、自転車にまたがってペダルをこぎ始める時と、自転車を止めて降りる時、駅の階段でぶつかりそうになる人を避ける時、など恐怖感があり、普段は意識しない健常人であることの有り難さを再認識します。
ぎっくり腰も、根本的には身体の冷えが原因のようです。
ゆめゆめ鎮痛剤に頼ること無きよう、ゆとりある生活を。

Posted by 匿名 at 2016年04月23日 06:40 | 返信

先生、メッセージの途中で停めないでください。恥ずかしくないと思います。先生の容態が心配です。

Posted by キリ at 2016年04月23日 06:45 | 返信

東京で何か、講演会があったのですか?
治療に行かなくて済みません。あんまり、自信が無かったものですから。
いつものぎっくり腰だと思ってしまって。
お薬も効くでしょうし、できたら、誰かに灸でも、してもらって下さい。
頭のてっぺんの百会(これは気持ちが良い)とか手の甲の腰太点(痛点)とか、足の甲の解渓(痛点)とかの、灸も麻酔効果があって、腰痛が、ましになります。
お題目ばかりで、実際に治療しなくて、ごめんなさい。

Posted by 大谷佳子 at 2016年04月23日 07:56 | 返信

痛み止めを飲みました ・・・・・ を読んで


捨てる神あれば ・・・・・・、拾う神ありと言ったところで
しょうか? 日頃薬を服用されない長尾先生が、背に腹
は代えられなという心境で痛み止め薬を服用されたこと
は、今後患者さんに対して処方するであろう薬をご自身
で体感されたという意味で、とても意義のあったことと
思います。

長尾先生は本ブログの最後に “何人かの人からお見舞い
の言葉を頂いたことは嬉しかった。 やはり甘えたさん、
かまって欲しい情けない人間なのだ。” と述懐されていま
すが、それではなんで試供薬を持って来てくれたMRさん
に悪戯を仕掛けたのでしょうか???

上野千鶴子女史は、日本の中年・高齢期の男性はずっと社会
に出て働いて来て、“会社性” だけは身につけているが、
“社会性” が全く身についていない人が多過ぎる ・・・・・・・・。 
そのようなことだから中年期・高齢期に自宅や地域に戻った時、
孤独な寂しさをかこうことに陥る男性が多い! もし孤立した
り、孤独に苛まれるのが嫌であったら ・・・・・・・・、勇気を持って、
一言“僕、寂しいねん!”と口にすれば、日本人取り分け女性
は優しい人が多いから、注意を向けて、構って貰える! と
仰っていました。

長尾先生が本当に “甘えたの、かまって欲しい人” であるなら
ば、ご自分の心に素直になって “僕、寂しいねん!” と口にす
れば状況は一変(好転)するかもしれません。

もっとも、日頃から冗談好きで通っている先生のことですから、
誰も本気で言っているとは思ってくれないかもしれません。
そんな時は、どうしたら良いのでしょう!!!

Posted by 小林 文夫 at 2016年04月23日 09:21 | 返信

疼痛がひどいと動けませんからね。薬のおかげで仕事ができるようになって良かったですね。
トラマドール系(オピオイド)も1〜2ヶ月短期間限定にすればいいそうです。
高齢者に長期間延々と飲ませるのはフラついて歩けなくなったり、ひどいとせん妄起こしたりするで良くないですが。薬は上手く使えば大変有用ですし、下手に使えばひどい目にあう。使い方次第ですね。

Posted by マッドネス at 2016年04月23日 11:35 | 返信

昨日は…
会場の一番前の席で じーっと 先生を見つめていました

誰も先生が腰が痛いなんて思っていなかったと思います
本当に 本当に がんばってくださって ありがとうございました

ワントラム…
在宅で 糖尿病壊疽の方が 現在 服用しています
カロナールから始まり ロキソニン ボルタレン ボルタレン坐薬を服用しても効果がなく
患部にキシロカインスプレーを塗布しての処置をしています

ワントラムが投与されて
なんじゃ〜?と思いながら 朝1回でいいっていう薬(最近 1日1回投与の薬が増えてきましたよね)
効果が あったようです

痛みが治まることで…
ご飯が食べれて テレビを見て いい時間を過ごしてるようです

Posted by 訪問看護師 宮ちゃん at 2016年04月24日 07:47 | 返信

ボルタレンもトラマールも、おんなじくらい副作用がありますね。
早く帰って来て、安静にして下さい。

Posted by 匿名 at 2016年04月24日 08:44 | 返信

長尾先生は、あちらこちらに世話焼きな奥さんが居るみたいで、いいですね。

Posted by もも at 2016年04月24日 12:48 | 返信

コメントする

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com


過去の日記一覧

ひとりも、死なせへん

安楽死特区

糖尿病と膵臓がん

病気の9割は歩くだけで治るPART2

男の孤独死

痛い在宅医

歩き方で人生が変わる

薬のやめどき

痛くない死に方

医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

認知症は歩くだけで良くなる

がんは人生を二度生きられる

親の老いを受け入れる

認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

病気の9割は歩くだけで治る!

その医者のかかり方は損です

長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

家族よ、ボケと闘うな!

ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

抗がん剤 10の「やめどき」

「平穏死」10の条件

胃ろうという選択、しない選択

  • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ