このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com

なぜ大手新聞が抗認知症薬の通達を報じないのか

2016年06月16日(木)

6月1日、厚労省は抗認知症薬の少量投与を容認した。→こちら
「適量処方を実現する会」の活動が実って、適量処方が実現したのだ。
認知症の人にとってこんな大きく明るいニュースをなぜ大手新聞が報じないのか。
2つの応援
クリックお願いします!
   →   人気ブログランキングへ    →   にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
 
 
そんな素朴な疑問をちゃんと書いてくれた人がいた。
偶然、高齢者住宅新聞を読んでいて気がついた。→こちら

こんなジャーナリストもいるのだ。
浅川澄一さんというが、こういう人がいるので頑張れる。

それにしても、なぜ大手新聞はこんな大ニュースを報じないのか。
もっと言うなら、テレビも一切報じないのか。

みなさん、ヘンだと思いませんか。
そう、国民のほうを向かず、スポンサーの顔色しか見ていないからだ。

月刊文芸春秋7月号のホリエモンの記事を読んで欲しい。
フジテレビの最下位転落の原因とその対策が明快に書かれている。

ホリエモンの主張が正解だと思う。
国民をなめたら舛添同様、国民に捨てられるだけ。

一方、共同通信はじめ一面で報じてくれた地方紙には未来がある。
しかし大手新聞やテレビメデイアには未来が無いだろう。

いまからでも遅くない。
真実をちゃんと報道して欲しい。

2つのランキングに参加しています。両方クリックお願い致します。皆様の応援が日々ブログを書く原動力になっています。

お一人、一日一票有効です。

人気ブログランキングへ ← 応援クリックお願い致します!

(ブログランキング)

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ ← こちらもぜひ応援クリックお願い致します!

(日本ブログ村)

※本ブログは転載・引用を固くお断りいたします。

この記事へのコメント

 産経新聞には以前 掲載されていたと思いますが。。

Posted by 薬剤師 井澤康夫 at 2016年06月16日 08:30 | 返信

ジャーナリスト:浅川澄一さんの主張は、終始一貫しているので、とても分かり易い。

....ダイヤモンドオンラインより抜粋....
http://diamond.jp/articles/-/59160?page=5
なぜ日本では精神科病院に
多くの認知症高齢者が入院しているのか。
精神科病院に入院している認知症高齢者がなんと5万3000人もいることだ。欧米諸国では見られない
膨大な人数だ。その事実を2003年1月29日に東京で開かれた国際会議で各国から突き付けられた。
シンポジウムで各国が強調した認知症ケアの基本は「脱病院」と「脱抗精神病薬」。「認知症は
精神疾患ではない。(BPSDなどの)暴力行為はケアが不適切だから起こること。
精神科病院での長期入院は止めること」と口をそろえた。

なぜ、日本だけが精神科病院に多くの認知症高齢者が入院しているのか。認知症ケアの最も
遅れたところを底上げする方策はないのか
................
日本の国政としての誘導が情けなくなる。
国民も病院依存・制度への依存を改め、自分自身・家族自身の頭で考え始めなければ、と思う。

Posted by もも at 2016年06月16日 08:58 | 返信

おはようございます
今日は 認知症最前線をいう講義を受講してきます
先日 (…というかちょっと前に)
河野先生の講座を受けて 衝撃的でした
さぁ〜!今日の講座は どうなんでしょう

Posted by 訪問看護師 宮ちゃん at 2016年06月18日 07:17 | 返信

コメントする

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com


過去の日記一覧

ひとりも、死なせへん

安楽死特区

糖尿病と膵臓がん

病気の9割は歩くだけで治るPART2

男の孤独死

痛い在宅医

歩き方で人生が変わる

薬のやめどき

痛くない死に方

医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

認知症は歩くだけで良くなる

がんは人生を二度生きられる

親の老いを受け入れる

認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

病気の9割は歩くだけで治る!

その医者のかかり方は損です

長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

家族よ、ボケと闘うな!

ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

抗がん剤 10の「やめどき」

「平穏死」10の条件

胃ろうという選択、しない選択

  • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ