このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com
週刊ダイヤモンドも薬の特集 薬が薬を呼ぶヘンな医療
2017年06月16日(金)
この記事はネットでも配信されている。→こちら
今回、「薬が薬を呼んだ」結果、「処方カスケード」を
形成している事例が多いことを知って欲しい。
いつからなんだろう。
医療=薬、になったのは。
医療=養生、ではないのか。
大学時代からずっと思い、活動してきたことが今やっと注目されてきた。
尊厳死も薬も40年間、取り組んでいる。
「薬のやめどき」という言葉も、書籍の刊行で少しずつ知られるようになった。
そんな中ではあるが、抗認知症薬の薬害は放置されたままなのが情けない。
医学会は動かないので、マスコミがまだまだメスが入るはずだ。
8月20日(日)に仲間である石黒医師が品川で講演する。→こちら
全面的にバックアップしたいし、多くの市民に来て欲しい。
このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com
この記事へのコメント
最近思うに
病気とか医療とか治療とか
根本は生き方であり生活であり哲学なのではないかと。
日本人は経済発展、収入増加、便利さ追及、目前の利益と時間短縮・効率追求、に
追われて、効率的な生活がカッコいいと勘違いしている、
というか、勘違いするように洗脳されている。
何によって? 資本によって。資本主義が発展し続けないと困る人々によって洗脳されている。
発達し過ぎて伸びしろが無い資本主義の最期の砦が、医療産業。
添加物だらけの食事と30秒を争って満員電車に押し入るような生活のツケを、
「医者に行けばよくなる」
「お薬を飲んで明日も元気に出勤しましょう」
これが日本人。
Posted by 匿名 at 2017年06月17日 02:54 | 返信
コメントする
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL: