- << 在宅医選びの講演会
 - HOME
 - 在宅医療 競合から協働へ >>
 
このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com

Webからでも尊厳死協会に入会できる
2018年03月06日(火)
			2月27日の読売新聞の記事でも紹介されている。
			 備えあれば -尊厳死希望し協会加入ー   →こちら
			
			
			パソコンからでもスマホからでも
			WEBで簡単に入会できる! →こちら
			
			
			入会する=リビングウイルを書くこと。
			年会費2000円払うと、会報も届く。
			
			HPには貴重な情報がいっぱい。→こちら
			
			
			ところで、
			
			橋田寿賀子さん「安楽死、もうあきらめました」:朝日新聞デジタル
			https://www.asahi.com/amp/articles/ASL2S4G1BL2SUEHF001.html?__twitter_impression=true
もしかしたら、私の記事を読んでくれたのかな?
「安楽死で逝かせて」橋田壽賀子の主張はここがおかしい
http://ironna.jp/article/8620PS)
忙しくて、寝る暇がない。
希死念慮者と深夜も格闘。
24時間365日をひとりでやれば・・・確実に死ぬ、はず。
「俺のほうが先に逝く」と言ってみても、なかなか届かない。
在宅医療関係者も働き方改革をしないと。
でも自営業者なので、自己管理あるのみ。

- << 在宅医選びの講演会
 - HOME
 - 在宅医療 競合から協働へ >>
 
このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com


 
 応援クリックお願い致します!

 




























コメントする
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL: