このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com
尼崎市医師会で訪問看護の講演
2018年05月31日(木)
今日は、第二回尼崎在宅介護医療塾で講演と
その後のシンポジウムの司会をさせて頂いた。
雨の中、しかも平日の昼間なのに大勢の人が来た。
その後のシンポジウムの司会をさせて頂いた。
雨の中、しかも平日の昼間なのに大勢の人が来た。
木曜日の昼間の講演に、なんと132人もの参加者があった。
壇上で講演と司会をしながら、涙がチョチョキレそうになった。
訪問看護師、在宅医、ケアマネの発表やコメントも素晴らしかった。
こんなにレベルの高い会になるのであれば録画しておけばと思った。
ライブミュージックと同じでその場の空気で共鳴が鳴り響く世界に。
尼崎を代表する素晴らしい訪問看護師やケアマネがたくさんおられた。
それぞれに役に立つメッセージを持って帰って頂ければ、私は嬉しい。
訪問看護は奥が深い。
昼間の医師会館では今日が目いっぱいだったのでは。
私とすれば120%で、もうこれ以上は無理の世界。
在宅医療に何らかの形で関わっている医師は、2割強である。
一方、訪問看護に関わっている看護師は、看護師の2。8%。
医師と看護師ではザイタクへの関わりがひとケタ違う、のだ。
でも医師の寿命を決めるのは訪問看護師さんであるのは事実。
だから、今後、私たち在宅医がすべきことは
・自分が素晴らしいそ総合診療医になること
・同時に訪問看護師を増やす事、が大きなミッションになる。
まさか、平日の昼間にこんなにたくさんの人が来るとは思わなかった。
ありがとうございました。
PS)
夜は兵庫県緩和ケア研究会に参加。
言いたいことは100あるが、言わせてもらえるのは1だけ。
ひとつ言えることは、施設緩和ケアと在宅緩和ケアは
まったく違う世界であるということだ。
たとえば、鎮静へのせ距離感についても全く異なる。
しかしそれはラーメン屋に喩えるなら、味の濃さだ。
つまり、場によって、「やりかた」に違いがあることは仕方がないこと。
大切なことは、その味の違いをみんなで吟味、共有、そして尊重する事。
今夜は上手い酒を飲んだ。
5月最期の酒。
このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com
コメントする
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL: