このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com

昨日は奈良、今日は長野、

2018年12月02日(日)

今週は遠方への日帰り出張が4つ続いたが無事終了した。
大阪、奈良、長野でお世話になった多くの皆様に、感謝。
帰阪後すぐ往診に向かい、今帰宅したが、不思議な日々。


2つの応援
クリックお願いします!
   →   人気ブログランキングへ    →   にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
 
 

奈良は奈良県慢性期医療協会の講師に呼んで頂いた。
普段は50人のところが150人も来て頂き、光栄。

私のつたない話が慢性期医療協会の皆様にどれほど
役に立つのかまったくわからないと思いながら講演。

終了後、母校の先輩にとっても褒めて頂き、嬉しかった。
いくつになっても先輩に褒められると後輩は嬉しいもの。

天理市には、生まれて初めて行ったが、
天理よろず病院や天理教の教会に驚いた。

「淡水」というウナギの名店でウナ重をご馳走になった。
奈良に旨いものは少ない、と謙遜されていたが旨かった。

奈良の慢性期病院の皆様には「平穏死」にも頑張って欲しい。
新たなご縁もたくさん頂いた。


帰りがけに大阪で「あみこ」というやや話題の映画を見た。
上映後、19歳の映画監督と観客の質疑応答も楽しかった。


「人生頑張ったって仕方がない。どこへ行こうが意味はない、どうせ全員死ぬんだから。」

―そんなあみこが恋に落ちたのは、同じく超ニヒリストながらサッカー部の人気者でもあるアオミくん。
一生忘れられない魂の時間を共有したふたりは、愛だの恋だのつまらない概念を超越した完全運命共同体、
 現代日本のボニー&クライド、シド&ナンシーになるはずだったが…。



若干21歳の山中瑤子監督は大人しそうに見えて頑固そうだ。
今の時代に映画監督志望の人がこんなにいるのか、と驚いた。

質疑応答の中で、映画のロケ地が長野と新宿であると知った。
なんというシンクロ。

少し眠り、今日は長野県松本市への日帰り講演に出発。
名古屋から特急「しなの」に2時間少々揺られて到着。

松本市で講演するのは4年ぶり。
500人の会場は超満員だった。

あっという間の2時間が終了して、大学生の時の
無医地区研究会の先輩(今は医師会長)と懇談した。

往復で13時間という長旅であったが、帰阪後すぐに往診。
講演直前も直後も電車のなかも、患者さんから電話がある。

車窓から雪を抱いた日本アルプスに見とれたのはほんの10秒だけ。
往復8時間の電車内では、スライド造りや原稿執筆に専念していた。

なんと不健康な週末か。
しかし生きているから、まあいいか。

今週は、「勝谷ショック」が尾をひいている。
あの人の死に顔は、なぜか生きる気力を奪う。

同じ匂いがする人が亡くなった。
生きる意味について考えてしまう。

生きる意味などない、と分かっているのに、ついつい考えてしまう。

深夜の定食屋に入ると、孤食仲間がたくさんいて、なぜか癒された。

いのちの意味・・・

そう、堀江重郎先生が「いのち」という本(→こちら)を
出され、実に盛大な出版記念パーテイに出た週でもあった。

いのち
いのち
いのち



















2つのランキングに参加しています。両方クリックお願い致します。皆様の応援が日々ブログを書く原動力になっています。

お一人、一日一票有効です。

人気ブログランキングへ ← 応援クリックお願い致します!

(ブログランキング)

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ ← こちらもぜひ応援クリックお願い致します!

(日本ブログ村)

※本ブログは転載・引用を固くお断りいたします。

この記事へのコメント

いのちについて真摯に向かい合っている医者が数少ないから、多剤投薬・長期ダラダラ処方になるのだと思う。

亡き父母が残した、いろんな種類のゴミを分別して廃棄する作業をしていると、過ぎていった日々が思い起こされて、確かに彼らはここで生きていた、と感じる。
私自身は、ゴミを残さずに死なねばならぬが、何にもなくては生活できず、やはりそれなりのゴミは残してしまうことになるのだろう。断捨離などと言うけれど、思い出が詰まっていて捨てがたい物が多い。たぶんそれは、私がまだしばらくはこの世に在る、からだろう、なんて、勝手に思っている。

松山千春のあまり流行らなかった唄 「木枯らしに抱かれて」
なにひとつできずに さまよい歩く心を 木枯らしは吹き荒れ あざわらうように
愛した人もいた 恨み憎んだことも 思い出はともだち 暖めてあげる

思い出が消えていく 記憶が消えていく というのは やはり 限りなく不安で限りなく寂しいのだ

Posted by 匿名 at 2018年12月03日 02:09 | 返信

日本中 講演の旅、本当にお疲れさまです

長尾先生は いつ寝ているんでしょうか…と心配になります
長尾先生の講演を聞きたいと待っている人が たくさんいらっしゃるので ぜひぜひ お身体を大事にしてください
事前指示書、リビングウイルを書こうかな…と今日 この頃 思うところです
あの小泉さんも53歳の時に…長尾先生もですよね

友だちをがんで亡くしたり、同年代が脳疾患、難病になったりすると 今 置かれている自分は どうなんだと見つめる時間が増えてきました
ガムシャラにここまでやってきたお仕事に対しても 少し守りに入ってきたようにも思います
…守りに入ろうとすると臆病になってきます
違う!違う!…と言い聞かせながら なんとかしたいともがく自分がいて笑っちゃいます
ともかく 細く長く 継続は力なり 続けていくことが大事だと思っています

Posted by 宮ちゃん at 2018年12月03日 11:26 | 返信

コメントする

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com


過去の日記一覧

ひとりも、死なせへん

安楽死特区

糖尿病と膵臓がん

病気の9割は歩くだけで治るPART2

男の孤独死

痛い在宅医

歩き方で人生が変わる

薬のやめどき

痛くない死に方

医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

認知症は歩くだけで良くなる

がんは人生を二度生きられる

親の老いを受け入れる

認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

病気の9割は歩くだけで治る!

その医者のかかり方は損です

長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

家族よ、ボケと闘うな!

ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

抗がん剤 10の「やめどき」

「平穏死」10の条件

胃ろうという選択、しない選択

  • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ