このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com

墓を掘る人

2020年12月31日(木)

今年はまさに人類史に残る1年でしたが、

僕自身は、生き返った年、になりました。

今年も、応援ありがとうございました!

2つの応援
クリックお願いします!
   →   人気ブログランキングへ    →   にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
 
 


今日(12月30日)も、コロナ関連の対応で忙しかった。

今夜も在宅患者さんの緊急対応に四苦八苦しています。



でも今年の日本レコード大賞はほぼ観れました。

これは1年の締めくくりなので観たい番組です。


「嵐」は解散ではなく「活動休止」なんですね。

嵐のスペシャルメドレーは、素晴らしかった!


筒美京平ライブの次は「嵐・トリビューンオジサンライブ」

を本気でやりたいな、なんて思いながら観ていました(笑)


僕は、リーダー役をしたいけのだけど、歌が下手なので、

他の誰かになるの、他の4人のオジサンメンバーを募集。


氷川きよしの「母」も良かった。

母を思い出して、泣きました。


個人的には、瑛人の「香水」が大好き。

彼の天然キャラに憧れを感じる62歳。


「瑛人」が大好きだ。

明日の紅白が楽しみ。


「香水」はいい曲。

ドルガバ、いいな。


来年、僕も「僕はバカ」を絶対に歌います。

こんなに天然な歌手は、二度と出ないはず。


第62回日本レコード大賞は、Lisaさんの「炎(ほむら)」。→こちら

彼女の歌は僕の心に響き、今年を代表する一曲だと思った。


ところで今夜の紅白には、なんと、玉置浩二さんが出ると。→こちら

僕と同じ年だし、僕のドキュメンタリー映画の中で歌ってくれている。


田園の歌詞「生きていくんだ、それでいいんだ」を

そのまま実践している僕たちのピッタリの曲だよね・・・


そんななかで、深夜に、NHKの「世界同時ドキュメント 

私たちの闘い「自撮り映像でつづる危機の記録」 を観た。→こちら


海外にもこんなに献身的な人がいるんだ、と感銘を受けました。

なかでも、一番、心を打たれたのは、「墓を掘る人」、でした。


医師や看護師の自己犠牲の意気込みには、もちろん頭が下がる。

でも、コロナで亡くなった人の墓地を黙々と掘る人に一番感動。


「悼む人」っていう小説があったが、本当にそのままでした。

コロナ禍で思うことは色々あるけど、僕は悼む人になりたい。



みなさま!


今年一年、このブログを応援して頂き、ありがとうございました!

コロナチャンネルを観て頂き、ありがとうございました!

今年出た、6冊の本を読んで頂き、ありがとうございました!

僕に興味を持って頂き、ありがとうございました!

そして僕にかかって頂いた患者さん、ありがとうございました!

人生の最期を委ねて頂いた100余人の旅立たれた患者さん、

それを支えて頂いたご家族の皆様、ありがとうございました!


というわけで、今年最後のブログを閉じさせて頂きます。


PS)

コロナチャンネル #256


年の瀬だから許してね けったいな替え歌

~コロナがどうにもとまらない~ →こちら


みなさま、楽しく穏やかな大晦日をお過ごしください。

来年はきっと今年より良い年になります、必ずします。


僕はずっーと(今も)仕事しています。

過労死しないように気をつけまーす!


2つのランキングに参加しています。両方クリックお願い致します。皆様の応援が日々ブログを書く原動力になっています。

お一人、一日一票有効です。

人気ブログランキングへ ← 応援クリックお願い致します!

(ブログランキング)

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ ← こちらもぜひ応援クリックお願い致します!

(日本ブログ村)

※本ブログは転載・引用を固くお断りいたします。

この記事へのコメント

今年も、一年間ありがとうございました。
オンライン研修やなにやカニやで忙しくて、年の瀬は血圧も190/100で眩暈で苦しみましたが、何とか生きてます。
2類分類と5類分類の違いは、なにかわかりませんけど、コロナ肺炎も早く収束してほしいです。
長尾先生も、ぼちぼち生きてください。
来年も、よろしくお願い申し上げます。

Posted by 匿名 at 2020年12月31日 03:17 | 返信

長尾先生の人生はまだまだこれからだと思いたいです
少なくとも、70歳の生前葬までは生きないとね
それに、瑛人の「僕はバカ」を歌いたいなんて若いですな~

先生が以前、ブログに美味しいと書かれてあった松屋のカレーを試しに食べてみたら、辛すぎた
私はココイチの甘口が好きだから

「仏になったら、仏を殴れ」の本の付箋のページを読み返していて、ふと、気づきました
P202のところで、もし、刑務所の中にいるALS嘱宅殺人事件の医師が長尾先生に出会っていたら、この殺人事件は起きなかったような気がした
その為にも、多くの方に映画の「痛くない死方」を見てほしいと思っています
また、「けったいな町医者」の本当の主人公は、患者さんや患者さんの家族だと、私は思いたい
だからこそ、先生は「けったいな町医者」のままでいて欲しい
そのことを望んでいるのは、先生に関わっている患者さんや家族の方々だと私は信じています
「けったい」→「少し、変わっている」「風変わりな」
と、しか思っていません
そうなると、「けったいな○○」はけっこうな数の方々がいらしゃるかもしれない
まあ、長尾先生だけでないと私は思っています

コメントを書いている途中で、知り合いか電話が掛かってきてきました
「コロナがどうにもとまらない」を聴いて、元気が出たみたいとか
歌が上手とか下手は別にして、先生は歌い続けて欲しいです

Posted by ナオミ at 2020年12月31日 08:46 | 返信

先生のおかげでこの一年心穏やかに生きる事ができ、、明るさに日々救われてきました。いろいろあったけど先生や読者の皆さんと同じ時代を一緒に乗り越えられて本当に幸せでした。本当にありがとうございました。来年もよろしくお願いします〜。

Posted by 匿名 at 2020年12月31日 08:51 | 返信

長尾先生、今年も沢山の発信をありがとうございました。
先生のおかげでコロナ禍においても、落ち着いて過ごすことが出来ました。
先生が元気に発信されることをいつも祈願しております。
来年もよろしくお願いします。

Posted by 長尾先生のサポーター at 2020年12月31日 09:35 | 返信

長尾先生、今年一年どうも有難うございました。
「どうにもとまらない」お仕事ぶりに、勝手に心配もしつつ
先生を周りでサポートされているクリニックの皆さま方と共に、
どうぞお元気で新年を迎えられますよう、祈念しております。

Posted by taco at 2020年12月31日 12:54 | 返信

今の日本は戦争もなく理不尽な殺人もなく、多くの人が平和に暮らしています。
そのために、ガンや難病などを患う患者・家族を覗いて、高齢者を含めて多くの人が死を意識することがなく、死への覚悟、死生観、自分や家族が死ぬ事に心構えがほとんど持てない。
なんとなく自分も家族も長生きすればそれでいいと思っている人が多すぎる気がします。

Posted by マッドネス at 2020年12月31日 05:34 | 返信

本当に大変な一年でしたが、先生のブログでなんとか生き延びることが出来ました。心より感謝申し上げます。先生のお仕事ぶりには尊敬しかありませんが、へんなおっちゃんぶりには呆れるしかなく苦笑いです。本当にけったいな町医者さんで、目が離せません。来年もけったいな町医者としてのご活躍、期待しております。どうか来年も宜しくお願い申し上げます。良いお年をおむかえください。お身体、ご自愛ください。

Posted by 遠い声 at 2020年12月31日 05:50 | 返信

今年、先生に出会えて、召天した母と在宅看取りが叶った私達は、
ほんとうに助けられ大変お世話になりました。先生、ありがとうございました。
先生とクリニックの皆さまにいただいた愛、今でも思い出します。
新しい年も、先生のお体ご健康も祝福され、
先生と皆さまのますますのご活躍をお祈りしています。

Posted by 心から感謝をこめて at 2020年12月31日 08:33 | 返信

先生毎日有り難うございます。コロナチャンネルも欠かさず観ています。来年はいよいよ映画公開ですね。活躍は大いに、忙しさは適度にと祈っております。来年も先生からたくさん吸収させて下さい。

Posted by 小林ひろ at 2020年12月31日 08:58 | 返信

今 紅白歌合戦見てました。  ア? 長尾先生のクリックまだしてないと思い 31日間に合いました。
 先生 本当にありがとうございました。 
沢山のコメントにも書かれているように、 コロナに冷静に迎いあい、無事一年を過ごせたのは、先生のブログのお陰です。

感謝です。 
先生 来年は ほどほどにお体ご自愛下さい。 いつも心配しながら、楽しくブログ見させていただいてます。
 

Posted by サツキ at 2020年12月31日 11:22 | 返信

いま手元に「歩くだけでウィルス感染に勝てる!」と「119番と平穏死」の二冊があります。
これからゆっくり読むところです。
先生のブログ、ユーチューブ、書籍を通してさまざまな視点で物事を考えることの大切さを学んでいます。
来年公開の映画も楽しみです。
親の介護を通して、すぐに答えが出せないけれど継続して考えなければならないことが
人生の後半には押し寄せてくることを知りました。
手におえない絡まった考えを誰かにほどいて欲しいような。そんな時に、先生の言葉を思い出し、反芻し、
自分をニュートラルにすることでバランスが取れています。お忙しい中、情報発信を継続して下さりありがとうございました。

Posted by あんこ at 2020年12月31日 11:47 | 返信

コメントする

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com


過去の日記一覧

ひとりも、死なせへん

安楽死特区

糖尿病と膵臓がん

病気の9割は歩くだけで治るPART2

男の孤独死

痛い在宅医

歩き方で人生が変わる

薬のやめどき

痛くない死に方

医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

認知症は歩くだけで良くなる

がんは人生を二度生きられる

親の老いを受け入れる

認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

病気の9割は歩くだけで治る!

その医者のかかり方は損です

長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

家族よ、ボケと闘うな!

ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

抗がん剤 10の「やめどき」

「平穏死」10の条件

胃ろうという選択、しない選択

  • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ