このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com

15の夜

2022年10月07日(金)

15の時、家出をしたなあ。

そして星空を眺めていた。

そうそんな歌があったね。

2つの応援
クリックお願いします!
   →   人気ブログランキングへ    →   にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
 
 



尾崎豊 「15の夜」




僕はライブでこれを歌うために、練習モードに入っている。


予約無しでカラオケボックスに入ると少し待ち時間があった。


他にお客はおらず、男前のお兄ちゃんが受付にいた。


男同士だけだったので、声をかけてみた。




「大学生? どこの大学?」


「いや、オレ、大学、行っていないんすよ」


「え? 高校生か?」


「いや、高校も行ってないす」


「そうかあ。何してんの?カラオケのバイトだけ?」


「オレ、大工、してます!」


「ほーー。大工って、珍しいねー」


「この近くで親父が大工してるもんで」


「そうかあ。でも夜間高校には行けるよね」


「いや、大工に高卒も要らないす!」


「そやね。

 これから大工が少なくなるから早く一人前になったほうがいいね」


「そうなんです。ありがとうございます!」


「ところで、君は何歳?」


「僕は15、です」


「ええ?まだ15歳? わか―」


「そう言われます」


「大工は今後も需要があるから、頑張ってね!」


「ありがとうございます」




と話しながら、受け取った部屋番号はなんと「515号室」だった。



タダのウーロン茶を入れながら、ふと考えた。



15の夜の練習をしにきたら、15の少年と話して

そして515号室って、これは一体、なんなん?




僕は、こんなシンクロがよくある。




予定通り、課題曲「15の夜」を10回以上繰り返して練習した。


これだけでクタクタだ。


14曲も歌うのに、たった1曲でこれだけ疲れるなんて・・・




帰りに受付の清算はセルフなのだけど、可愛い女の子に変わっていた。


僕は自分の部屋のQRコードをピッとしたらいきなり千円札が出てきた。


どうも清算機が壊れているようだ。


女子は他のお客さんの受付に移動した。


すると奥から、あの15のお兄ちゃんが飛び出してきた。



「ああ!」と笑顔で挨拶をされ、なんか嬉しかった。



帰り道、自分の15歳を回想していた。


伊丹市民会館でアリスのコンサートを観たけど、

その前に、勝手に楽屋に入って怒られたなあ。


アリスの前座は、上田正樹とサウスツーサウス、やったなあ。

売れる前の上田は大人しくて、なんだか気むずかしかったな。


そんな大昔のことを思い出しながら、トボトボ歩いていた。




実は、10/10の夕方は、アリスも上田正樹も歌います。

チェッカーズもシャランQもチューリップも杏里もドリカムも。


昭和歌謡特集だからね。


今は、歌のことで頭がいっぱい。



でも、今日と明日は奈良で日本ホスピス在宅ケア研究会。


翌10/9は札幌に日帰り講演。超ハードスケジュール。


そして当日は、漫才、リハーサル、本番で、9時間出ずっぱり。



そんなことして、ホント、死なないかなあ。


1曲練習しただけでも疲れたのに、大丈夫かなあ。


こんなに下手やのに、舞台で倒れたらカッコ悪いなあ。


そのまま死んだら、ホンマの笑いもんやなあ・・・


心配は尽きない。



というわけで、10/10の夕方は、予約なしで

来て頂いてもまだお席に余裕があるそうだ。→こちら


今週末の天気は怪しいそうだけど、梅田から数分のライブハウス。


よろしければ。

日本一下手な歌手に。


なんか珍しいもん、観られるかも。。




PS)

長尾チャンネル #103_


興和イベルメクチンの治験について 私見③  →こちら




帰りに本屋に寄って、なんと約20冊も買い込んだ。


速読で、100冊以上、立ち読みした。


知的好奇心も満たされ、大満足の1日。




2つのランキングに参加しています。両方クリックお願い致します。皆様の応援が日々ブログを書く原動力になっています。

お一人、一日一票有効です。

人気ブログランキングへ ← 応援クリックお願い致します!

(ブログランキング)

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ ← こちらもぜひ応援クリックお願い致します!

(日本ブログ村)

※本ブログは転載・引用を固くお断りいたします。

この記事へのコメント

こんばんは。
今週は日本ホスピス在宅ケア研究会だったんですね。
行きたかったです。

オフラインの学会もどんどん復活し始めましたね。

Posted by 🐮牛さん at 2022年10月07日 01:12 | 返信

Kindle読者の秋キャンペーンで300円以内で電子書籍が
読めるみたいですよ。
先生みたいに移動が多い人は書籍を持ち運ぶよりも
電子書籍の方がかさばらなくていいかも🦆ですよ🐾

Posted by 🐮牛さん at 2022年10月07日 01:20 | 返信

15の夜、ミュージックビデオ流れてるのよく聴いてたのに耳に残ってるのは、盗んだバイクで走り出す、と尾崎が叫んでるとこだけ。Youtubeで聴いてみたけど、やっぱり出だしから全然記憶にない。そこだけしか。
カラオケボックスの兄ちゃんに話しかける先生、高校行くより父に習い、大工になるのを選んだ純朴な兄ちゃんは若干15歳、独りで10回以上15の夜を黙々と歌いクタクタになる64歳の先生…なんだかドラマの一場面みたい。帰り道でもまだ続く。15の頃を回想、アリスのコンサート、前座の上田正樹… ぜーんぶ繋がっているのがすごい。何か見えないものに導かれてる感じ。
でもその後、疲労困憊なのに本屋に寄って20冊購入、100冊以上速読立ち読み出来るなんて。
先生ご自身、15の少年の心を今も持ち続けられているのでは? そのバイタリティ、好奇心。
カラオケ屋で出会われた少年、きっと腕のいい立派な大工さんになられると思う。

Posted by Yoko Oda Thapa at 2022年10月07日 02:38 | 返信

今晩は。
10月10日は、絶対有り得ない事が起きた日、つまり、結婚記念日。
世の中、有り得ない事が、起きるんだから、イベルメクチンが、承認される日が、来ると思っている。
厚労省は、〇〇をアッサリ緊急承認した反面、イベルメクチンの承認を頑なに拒否し続けてきた。
インドから個人輸入出来る人は、いいけど、ハードルが高いので、近所の薬局で、誰でも手に入る様になればいいと思う。

先生が、会った15歳の少年、なかなかしっかりしてて、日本の将来、捨てたもんじゃないかも⁉︎
「高校は、必要無いから行かない」と言った若手の歌手がいる。
松下優也さんである。
今日思い出したので、久々に聴いてみたが、良い声だ。
「喉を護る為にマスクをしている」と言っていた。(コロナ祭よりも随分前)

妹が元気なら、大阪で待ち合って、長尾先生のコンサートに行きたいとふと思いました。
皆さん、とても楽しみにしてると思います。
アフターも盛り上がるとよいなと思っています。

Posted by 三毛猫 at 2022年10月07日 03:21 | 返信

先生おはようございます😃
大工さん。
職人さんて気むずかしい人が多いけど今は違うのかな?
私の父親が気むずかしい人だったから。
ただ、器用なんですよね~繊細で。
私の父親も昔だし時代もあり中卒。
昔で言う尋常小学校卒。
私が小学生の時に通学路にレストランを建設していて足場に乗って私を呼ぶ声が父親だったのを思い出します。
15の夜懐かしいですね。先生練習で声枯れたのでは?
のど飴なめて頑張ってください♪
アリスは兄の部屋にレコードがありました。
兄はステレオ『今の人にステレオと言ってもわからないかな。』
でよくアリスを聞いていましたよ。
フォークギターを弾いていたのでよくアリスを演奏していました。
兄は進学校に行きリハビリの先生になるために病院で働きながら勉強していたのに急に止めてしまいました。
兄が本当にやりたかったのはトラックの運転手。
家を飛び出してトラックの運転手に。
アリス懐かしいです。
先生、歌は人も自分も幸せにしますね。
沢山熱唱して幸せな時間を。
1日頑張ってくださいね。

Posted by かおなし at 2022年10月07日 04:41 | 返信

こんにちは。

 大工の御曹司、感じの良い人なのでしょうね。
 今の戸建ては、工場から部材が出荷される組立式の
サイディングボード住宅がほとんど。機械で釘を打つ
だけの感じ。
 人口減少で戸建ての安い建築頼みは、資金繰り悪化で
大変でしょうから、腕の良い大工さんになって欲しい
です。

 アリス、云うんです。
「今はもうだれも」とか、懐かしいですね。ライブ、
楽しい時間になりますように。

では。

Posted by たまねこ53号 at 2022年10月07日 05:48 | 返信

長尾先生

私も本が好きです。


速読で 100冊以上 立ち読み
って 超人ですね。
すごすぎます。


長尾チャンネルで
カラオケ歌えば
毎日の積み重ねで
声が出やすくなりそうな。


みんな 待ってると思います。

.

Posted by 長尾先生が大好き at 2022年10月07日 06:10 | 返信

陽だまりのような、あたたかい文章に、
朝から癒やされ、励まされ、元気付けられました。←病んでる。
ホッとさせられる文面に、長尾先生のお心を測るワタクシです。

読書の秋ですね。
20冊も買ったら重そうだけど、
本を買うと、早く読みたくてワクワクしますね。
20冊分の楽しみ。
私は、長尾先生の安楽死特区を手に入れました。
↑最近、死に取りつかれてる。
元気な時に、読み始めようと思います。

Posted by 國本 直子 at 2022年10月07日 07:56 | 返信

10月9日札幌でお待ちしております。
長尾チャンネルで拡散お願い致します。

Posted by 札幌市 at 2022年10月07日 09:04 | 返信

いつもありがとうございます。
ルール違反ですので、掲載は不要です。

以前から「身内や親しい人には公務員や医療関係者が多いな~」と
思っていましたが、接種開始以降は改めて痛感しています。
母と私は非接種なのですが、どう言葉を尽くしても、周りの人達に
一旦立ち止まり納得するまで考えてもらう事が難しいのです。
本人の自由を尊重する。で終われば楽なのかも知れませんが、
どうしても出来ず苦しいです。

ところで、オミクロン対応以降の接種は、ロシアンルーレットでは済まない危険性がありそうですね。
ご存知かとも思いましたが、お知らせいたします。
https://indeep.jp/fam-to-zina/

Posted by かえる at 2022年10月07日 10:13 | 返信

長尾和名誉院長 おはようございます
 今日もブログありがとうございます
 15歳で家出て、勇気有ったんですね…。
 違うんか、尾崎豊の歌詞の事なのか?尾崎豊、知りませんので。
 中卒の大工て、ひと昔のことならいざ知らず、高校は卒業しろと周りの人は言ったと思うが、ご本人何かかたくななのか、或いは行けない事情があるのかも…。
 歌手するに、喉痛めないようにね。オミクロン、インフル、ただの風邪には先生罹らない体質でしょうが、ぬるま湯に塩入れてうがいが喉のためには良いのでは。
 あんまり力入れないで、乗り切ってください。
 声は人に聴かせるだけのものお持ちですので、セミプロの実力を発揮して、聴衆の方々を喜ばせてください。

Posted by じぃじ和74 at 2022年10月07日 10:14 | 返信

先生いつもお忙しいなか発信ありがとうございます。
15の夜という題名でついコメント残してしまいました。
私、持ち歌です!
ギター弾き語りで歌います♡

Posted by かーぷ at 2022年10月07日 10:21 | 返信

10月9日札幌でお待ちしております。
長尾チャンネルで拡散お願い致します。

Posted by 札幌市 at 2022年10月07日 11:12 | 返信


先生、今日もお疲れさまです 近畿も雨の一日ですね
シンクロ。。出逢うべき何かで"あるある"みたいです

かえるさんも In Deep ご紹介ありがとうございます
思い止まらせたい相手に響く、受け入れ易い言葉!
私は(情報を添えても)探り当てられませんでした
人は、結局"聞きたい言葉"しか聞かないのかも

いつか必ず来る自然な別れ、
百歩ゆずって病気事故での別れでも辛いと思うのに
こんな邪悪で理不尽な命の失われかたを、
ましてや、親族や親友にはして欲しくないですから
今は、相手の無事(本来の寿命より減っても)を願い
失った免疫力の回復する情報を集めながら、
相手に伝える機会が来るのを待ちたいです

天網恢々からかえるへの返信 at 2022年10月07日 11:22 | 返信

「15の春」は聴いたことがあるが、残念「15の夜」は知らない。同じ「15」でも、世代が違えば「春」になったり「夜」になったりするのか。

ぼくのころは15歳で中卒すれば即就職の時代。ひとり田舎から汽車で都市の工場に向かった。日給170円で1年勤めた後、日雇失業保険手帳を手に「職を転々」の時代に入った。この歳になっても、「容疑者は職を転々としたあげく・・・」とニュースで流れると、熱く血がのぼる時がある。

Posted by 鍵山いさお at 2022年10月07日 11:33 | 返信

今回のコロナで、高校で生物を勉強していて良かった、免疫や食物の勉強をしていて良かった、ネットはハードルが高かったけど、検索や動画を見れるまでになって良かった、お導きで沢山の良いご縁で偽ワクチンは毒で個人輸入にイベルメクチンが正解の判断ができて良かった、たくさんの人に伝えられて良かった、と心底感謝してます。学校教育が全てではありませんが、生きる為の知識、様々な知識に繋がる知識を学ぶことは大切だなぁと改めて思いました。政治家や医師や先生が絶対ではない事も知識。温故知新、万病一元論、養生健康、掘り下げるとシンプルな深い知識に辿り着くように思います。改めて昔の人はすごいなと感じ入ります。何周も回って日本古来の文化に戻っていくのではとも感じます。世の中に偶然はなく必然で、全てに意味があるそうです。そう考えると良い事も悪い事も客観的に意味を考えられて、良い事はワクワクするし、悪い事は理性的になって冷静になれます。

Posted by kyon at 2022年10月07日 11:43 | 返信

敬愛する長尾先生
15の夜!家出してたんですね。星空眺めて何を想っていたのでしょうか。そんな先生だから15の夜ドラマティックに歌いあげれそう!カラオケボックスで練習頑張ってますね!先生は、ほんとうに努力家ですね。あー、Live行きたいなぁ。先生はほんとに歌お上手だと思いますよ。一人で14曲歌うのですね。凄いー!!歌手って肺活量が凄いとおもうのですが、まさにアスリートではないかと思うのです。歌うことは長距離走るのと同じくらい、肺活量必要かなと。先生はたしか、長距離やってたとお話しされてた記憶が!だから14曲歌っても、死なないと思います。笑。さらに肺活量が伸びるのではないでしょうか!歌うたびに上がる免疫、寿命!そんな気がします!この度のLiveでも、うちわで応援しに来てくださるファンがいらっしゃるのではないでしょうか!楽しみですね。全力で歌って、みんなに元気を与えてくれることだと思います!本屋さんで100冊以上速読も凄い!先生の語彙力や、文才の素晴らしさはそういう情報処理能力からきてるのでしょうね。20冊も読みたい本見つかるのですね。どんな本が好きなのかなぁ。私は今、死なせへん1をゆっくり味わい中です。コロナ禍での先生の本業在宅看取りのお話も載ってるからすごく勉強になるし、先生の文章って、想像力かきたたせるストーリーせいもあるので興味深く読めます。24時間快眠はない先生の患者のためならえんやこらの町医者ライフに、ココロうたれます。今は24時間携帯から解放されて少しは寝れてるみたいで良かったです。昭和の歌づくしいいですね。先生の歌える幅の広さが凄い!ドリカムは友人が大好きで小中学生のときによくきかされてました。個人的にサンキューという曲がお気に入りでした。いい曲たくさんですね。ひさびさにドリカム聴きたくなりました。バタバタスケジュールそうですが、楽しみながらハイラーであります!大成功間違いなし!

Posted by ぽん吉 at 2022年10月07日 12:54 | 返信

歌の練習おつかれさまです!
10/10の漫才&音楽ライブ頑張ってください!!
免疫力を高めるには、「食事」「運動」「睡眠」に加えて「笑い」、
そして何より、自分の好きなことをするのが一番いいですよね~(笑)

#漫才「キタムラ」 byコロナボーイ
ツッコミ:あーありがとうございますー。今、一日中着けてた雑菌だらけの不織布マスクをいただきましたー。
ボケ&ツッコミ:ありがとございますー
ツッコミ:もー、こんなんなんぼあってもいいですからね。
ボケ:いきなりですけどね、うちのオカンがね…
ツッコミ:ほー、わからへんのがあるんでしょ?
ボケ:ようわかったね。
ツッコミ:何がわからへんのよ?
ボケ:好きな専門家がいるらしいんやけど、その人の名前を忘れたらしいねん。
ツッコミ:専門家の名前を忘れてもうた?どうなっとんねんそれ。
ボケ:まあ色々聞くんやけどな、全然わからへんねんな。
ツッコミ:わからへんの?ほな俺が一緒に考えてあげるからどんな特徴言うてたか教えてみてよ。
ボケ:オカンが言うには、その人はテレビで「マスクはパンツ」って言うてたらしいねん。
ツッコミ:ほー北村やないかい。その特徴はもう完全に北村やがな!すぐわかったやん、こんなんもー。
ボケ:俺も北村やと思ってんけどな。オカンが言うには、コロナにかかったら、真っ先にその先生に診てもらいたいって言うねんな。
ツッコミ:ほな、北村と違うかー。北村はねー、「マスクしましょう」「ワクチン打ちましょう」「行動制限しましょう」しか言われへんねんから。絶対診てもらったらあかんよ。長尾クリニックに連れて行ってあげてー。他にどんな特徴言うてたか教えてくれる?
ボケ:オカンが言うには、第5波で感染者数が減ったのは、ワクチン接種が進んだのと、みんながマスクをピタってつけてたからやって言うてたらしいねん。
ツッコミ:北村やないかい!北村はね、感染症の専門家ってなってるけど、言ってることに何一つ根拠ないからね。『アッコにおまかせ』で、出演者から「アッコさんが、徹底的に感染対策もして、ワクチンも打ってたのに、何でコロナに感染したんでしょうね?」って聞かれた時に、「運が悪かったとしか言いようがない」って言うぐらいやからね。結局何もわからへんのよ、そんな人よ北村は!。
ボケ:わからへんねんでも。オカンが言うには、朝までずっと見てられるって言うてるねん。
ツッコミ:ほな、北村とちゃうやないかい!北村の言うことは内容が薄すぎて、とてもやないけど朝までもたへんねんから。『朝まで生テレビ』に出たとしても田原総一朗さんに突っ込まれて2時ぐらいで、そんで終わりよもう。北村ちゃうがな、ほなもうちょっとなんか言ってなかった?
ボケ:「マスクはワクチン」って言うてたらしい…。
ツッコミ:北村やないかい!オカン関係図わかってる⁈「マスク=(イコール)パンツ」「マスク=(イコール)ワクチン」ということは、「パンツ=(イコール)ワクチン」なのよ。パンツは全国民に必要やからワクチンも全国民に必要やというカラクリなのよ。俺は何でもお見通しやねんから!北村はね、他にも「ワクチンは質より量」とか迷言ばっかり言って、コロナ禍が終わってからもコロナ語録とか本を出してひと儲けしたろうという煩悩の塊なのよ。北村で決まりやそんなもん!
ボケ:オトンが言うにはな、高須院長ちゃうか?って
ツッコミ:いや絶対ちゃうやろ。もうええわー。
ありがとうございましたー

Posted by 穂高 at 2022年10月07日 02:13 | 返信

尾崎豊の墓が所沢・狭山湖霊園にあり、そこには主人が眠る墓もあります。
主人は神戸市の出身なものでついついコメントしたくなりました。
主人は訪問医療や訪問看護を受け、85歳で自宅で平穏死をすることができました。
死因は肝臓がんでしたが、便秘が少し辛そうなくらいで、穏やかで幸せそうにみえたりしました。
病院に入院しているときは認知症のような症状がでましたが退院するとそれが治り、自宅で介護を受けて、ボケたりせずにお世話になった人たちや私にも「ありがとう」ということができました。
どちらかというとわがままで怒りっぽいタイプであったのに、最期は穏やかに亡くなることができたのはありがたいことだと思います。

Posted by 藤村眞樹子 at 2022年10月07日 07:49 | 返信

長尾先生

こんばんは。

カラオケボックスの話、不思議ですね。
シンクロってあるんですね。
私も時々ゾロ目とか見ますけど、意識していると
見なくなるから不思議です。

15歳のカラオケボックスのバイトの男の子の
話もいいなぁと思いました。
「大工に高卒いらない」って、心意気がいいなと。
またどこかで出会えるかもしれませんね。

10日のLIVEチケット、取れたので見に行かせて
いただきます♪楽しみにしています。

Posted by 匿名 at 2022年10月07日 08:17 | 返信

先生こんばんは。
読書の秋、芸術の秋、スポーツの秋、、秋は何をするにも最適な季節ですね。
本屋さんは少なくなってきたけれど、見つけたらふらっと入ってしまいます。待ち合わせ場所にも最適。父が東京に来た時はいつも八重洲ブックセンターにいるから迎えに行きます。100冊以上速読して20冊買い込む先生、すごすぎます。立ち読みしてる先生見てみたいです。

今日の福田先生との対談、興味深く拝見しました。とても貴重なお話ありがとうございました。

Posted by なお at 2022年10月07日 10:08 | 返信

長尾先生
10/10
楽しみにしております。
ノーワクチン
常備薬はイベルメクチン
の美人?3人組で
参加させていただきます。
加山雄三は
歌って下さい!

Posted by 青木道栄 at 2022年10月08日 12:17 | 返信

長尾先生、こんばんは。毎日のブログと長尾チャンネルありがとうございます。10/9札幌でのアフターコロナシンポジウムでお会いできるのを楽しみにしています。でもこの日は日帰りなんですね!和くん、忙しすぎ!札幌のスナックでカラオケのデュエットできる日はいつかな?と勝手に妄想しております。10月の他のイベントには色々な用事と重なって参加できませんが、11/17チキンジョージは今から楽しみにしています。私の近況をひとつ。10/7は朝から1日ノーマスクで過ごしました。パチパチパチ。職場で誰かに言われたらと思い、一応ポケットには忍ばせておいたのですが、大丈夫でした。そのうち上司やお客様から何か言われるかもしれませんが、みんなそろそろマスク不要と気付き始めたのかもしれません。晴れやかに 素顔で過ごし 秋の空 10月7日は ノーマスク記念日。

Posted by あさやん at 2022年10月08日 03:19 | 返信

さすがに,人間の腸内で嫌気性分解というのは,医学の常識に反するので掲載は無理と言うことだったようですね。
私は、自分で実感として、食道も胃もとってみて、食道の機能と,胃袋の機能のありがたみを実感しています。
それで実感するのは、胃袋は,消化機能と言うより,胃袋の機能は殺菌しストックするバッファーとしての機能の方が大きな役割があるなと言うのが実感です。
その一番の理由は,兎に角,血糖値の急激な変化が日常として起きるのです。ダンピング効果ですが、物を食べると血糖値が上がり,数時間もすると急激に下がり始める。冷や汗が出て、気持ち悪くなって立っていられなくなる。血糖値を測ってみると60を切っている。黒糖飴で回復しますが,それをやっていたら虫歯になって歯がすっかり駄目になってしまった。
そこで,一日6食にする。10時と3時におにぎりを食べて血糖値を保つと安定することも見つけました。
一度に大量のものは食べられないし、一日おにぎり6っこと,ほんの少しのおかずだけです。
此をやるとそれでもカロリーが足りない。1000キロカロリーそこそこです。それと塩分が足りない。水分はたっぷりとれるのですが、おかずを食べないから塩分不足で気持ち悪くなります。
その結果行き着いたのが、味噌汁かけご飯です。それで、噛まなくても大丈夫と言うことになりました。
さらさらと流し込んで消化機能は全く以上が無い。
よく噛まなくても大丈夫です。
とろろかけご飯も美味しい。此も噛まずに飲み込みます。量も食べられるし、食道と胃袋を静かに流れ下ってくれます。
そうやって自分で方法を見つけることで見つけることで、安心と,健康を取り戻しました。すっかり元気になり,バリバリ仕事も出来ます。そんなことの報告でした。

Posted by かも at 2022年10月08日 06:27 | 返信

先生の歌聞いてみたいです。尾崎豊さん15の夜。私個人はそんなに尾崎さんに好きも嫌いもなかったけれど、高校時代の友達が大好きで私は音痴なんですが兄弟が割と上手でカラオケ行くと尾崎さんのこの曲が十八番(死語?)でした。セリフっぽい歌詞にテレでるでしょう。シンクロ続くのは何か15に御縁があるのかもしれないですね。ふっとお父様のお話以前動画でみてF15は主力防衛機らしいので、それで?と思いました。この前、伊丹で陸自のイベントあったみたいで、兄弟が幼い子ども連れていってきたらしく、ふっと思い出しました。私も兄弟も特にそういった趣味はありません。
数字でやたらシンクロ感じることは私も最近ちょっとあり、トイレに小さななデジタル時計を置いてるのですが、入った時にふっと時間みると11:11が多いです。午前と午後で1時を13時としないので、お昼も1;11とか表されて車のナンバーも見がちです。あとはトラックが割と8使うことが多いのか、大きなトラック通り過ぎたと思いえば888とか8888のゾロ目などはよく見がちです。
尾崎さんは熱い思いが入る歌ですね。そういえば猪木さんのクローズアップ現代の番組見ました。
最後の「生きる」の詩で、もし先生が見られてたら泣いてるのではないかな…と思いました。特にファンでもなかったのですけれど、よかったですね。

Posted by 心の中の応援者 at 2022年10月08日 12:09 | 返信

こんにちは これからの時代は大工さんと農業がとても重要だと思います。何がなくても家と食物があれば生きていけますからね。15歳の大工さんいいですね!
アリスのコンサート私も昔行ったことがあります。前進はロックキャンデーズ(通称ロックキャン)って名前で、当時から好きだったけど知っている人いるかな~? 谷村さんはストレートの長髪でその頃からトークが上手だった… 懐かしい…         
先生カラオケで練習、お忙しい中凄いですね、先日元チューリップの財津和夫さんのライブトークを聴きに行った時、彼も1曲歌うと横になりたくなる程疲れると言っていました。でも止めてしまうのではなく、これからは語り掛けるような少しエネルギーダウンした唄にしてもいいのかもと考えているそうです。先生のライブはきっとまた違った味があって素敵なのでしょうね、楽しみにしています!!

Posted by あん at 2022年10月08日 02:43 | 返信

かずくん、お疲れ様です。


水面の上を 輝く太陽が反射して

大小の細い島々を 囲み照らす

無限を写す鏡は 観音の光を受けて

眼が開かれる 姿見をされる

2つの眼で睨めば 千の瞳が見つめ返す

外側から天照らす 姿写し鏡のように


祖父も大工だったので、親近感が増す話題なのですが(笑)何しろ戦前の事だから、現代とだいぶ事情が異なっています。だけど、戦前も戦後も仕事には困らなかったはず。。
大家族ではあったけど、祖母は「お金には困らなかった(最低限はあった)」と話していて、ATMの使い方も知りませんでした(笑)大工も農業も商売も養豚など家畜飼育も、確かに全部やっていた…アレレ~

もともとは街中で数百年続く棟梁の家の長男だったけど、普段から地方から集まった見習いの人達と一緒に暮らすために、逆に非常に厳しく育てられたそう。小遣いは一切なく自分で稼いで来いと言われ、子どもの頃から金物拾いの車を引いてお金に変えていたそうです…アライ

そんな祖父もお嫁さんは身元厳しく丁寧に探され、確か16?と15で結婚。。太平洋戦争が勃発し本州に避難して国鉄の仕事に一時期ついていたと聞きました。
産まれたばかりの赤ちゃんを抱いて、知らない土地の月明かりの下でベンチに座り、この先の事を不安に思いながら泣いたという話を祖母はよくしていました。ワタシハ タマニ

あの当時は60歳まで生きればご長寿だったから、100年で風習も暮らしも、考えられない程激変していますね。
そんな祖父の素晴らしい生きる力を受け継げない私は、いつも母に叱られて仕方ないなぁ〜と思うけれど、男性だったら建築家か大工に、確かになりたかったです(笑)
土木関係は、仕事の失敗が自分の命やお金の損失に繋がるから、師弟関係は確かにありますね。

才能的には、話す歌うよりも描く作る系なので、母方の血を感じるのですが、自分でも仕事はとても意外です(笑)


こどもを安全な家に預けて、薬を持ちだして車で運転しながらあれこれ施策しながら逃げる夢を見ました。
なぜ子どもを狙うのだろうと思った時、こどもを『人質』に取られてはいけない。と強く分かった。

マッ○とかも、3歳までに味を覚えたら一生食べると言われるものね。。
今日はありがとうございました。


明日のライブの楽しい成功を、お祈りしています(笑)
今日も、お疲れ様でした。

Posted by 白夢 at 2022年10月10日 12:25 | 返信

コメントする

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com


過去の日記一覧

ひとりも、死なせへん

安楽死特区

糖尿病と膵臓がん

病気の9割は歩くだけで治るPART2

男の孤独死

痛い在宅医

歩き方で人生が変わる

薬のやめどき

痛くない死に方

医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

認知症は歩くだけで良くなる

がんは人生を二度生きられる

親の老いを受け入れる

認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

病気の9割は歩くだけで治る!

その医者のかかり方は損です

長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

家族よ、ボケと闘うな!

ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

抗がん剤 10の「やめどき」

「平穏死」10の条件

胃ろうという選択、しない選択

  • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ