このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com

よろしければクラファンにご協力を

2025年07月15日(火)

昨夜の京都カレー事件の長男は、立派だった。

1年前公開の映画「マミー」、を観れば分かる。

死刑判決は冤罪であり無実であると確信した。

2つの応援
クリックお願いします!
   →   人気ブログランキングへ    →   にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
 
 




四半世紀以上前のカレー事件。


27年前だから、風化している。



しかし、冤罪は冤罪。


冤罪とは検察のでっち上げ。


マスコミと警察がグルになり和歌山地裁の

「死刑判決」を最高裁まで変えなかった。



長男は事件時、10歳。


和歌山地裁での死刑判決の時は中学生。


大阪高裁での死刑判決時は、高校生。


そして最高裁判決時は、20歳。


現在は、37歳。




無罪やデッチ上げと聞いても、おそらく視聴者の

誰もが「ホンマかいな?」、と驚いたことだろう。



死刑囚が決定して16年経過した現在も、彼女は、

大阪拘置所で「死刑執行」に怯えながら生きてる。



最高裁の判決を再調査するためには、新たな証拠が必要だそうだ。



それは、昨年公開されたドキュメンタリー映画「マミー」

をCG化して、弁護士が和歌山地裁に提出する、という。



その作成や弁護士費用などに多くの費用が要るので

6月からクラウドファンデイングの実施中だという。



もしもご協力頂けるなら、ご協力ください。→こちら



これは、袴田事件や大川原化工事件のような

検察によるでっち上げ事件を減らすことになる。



もちろん、死刑囚として16年間も収監中の彼女の

無実が証明され、袴田さんと同様に無罪釈放になる。




僕は今月、60年かかって無罪が確定した

袴田事件の袴田さんと面談する予定である。


「もしかしたら、僕や親しい人も冤罪に巻き込まれるかも」

という潜在的な恐怖があるから、冤罪事件に興味を持っている。



文書開示を請求しても、黒塗りだらけで公開したことにする

ことが常態化している「もみ消し」も、「デッチ上げ」と同罪。



検察と司法とマスコミが三位一体になり、全く無関係な人間を

捉えて、死刑や重罪の判決を下すことが当たり前の世の中はおかしい。



おかしいことには、おかしい、と言おう。



締め切りまであと1ケ月ある。


このクラファンにご協力ください。→こちら




PS)

イベル本の日本語版出版のクラファンは、本日で終了。→こちら


多くのご支援を頂き、ありがとうございました!


沢山支援頂いた方は、9月7日の講演会に招待されるという。→こちら








2つのランキングに参加しています。両方クリックお願い致します。皆様の応援が日々ブログを書く原動力になっています。

お一人、一日一票有効です。

人気ブログランキングへ ← 応援クリックお願い致します!

(ブログランキング)

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ ← こちらもぜひ応援クリックお願い致します!

(日本ブログ村)

※本ブログは転載・引用を固くお断りいたします。

この記事へのコメント

「証拠がない」となると持ち出すのは、「状況証拠なるもの」だ。
その状況証拠も乏しいとなると、「証人・証拠のでっち上げ」だ。枚挙にいとまがない。
「再審の壁」はとてつもなく大きい。危なくなると、手っ取り早く「死刑執行」に及ぶ!
安倍政権時代の公安幹部は、「無からでっち上げた」。が、部下の中には、でっち上げの「動かぬ証拠」を残す。

歴史においては、どうか。コメント欄で、「通名」をつかう外国人を「火あぶり」にしたい性分の人がいる。
たしかに在日朝鮮・韓国人で「日本風の氏名」をつかう人はいる。小学性にもいる。私の友人にもいる。
なぜか? 日本が朝鮮王朝を併合し、その後大東亜侵略戦争を開始したときに、それは始まる。
朝鮮民族を「皇民化し徴用・徴兵する」ため、「創氏改名」令を発布した。
「日本風の氏と名前」を強制。朴正煕もそうして満州軍士官になり、のちに日韓条約を結び、金大中らを投獄した。

戦後80年になっても、「強いられた日本風通名」を使わざるを得ない人がいる。ちゅせん人差別が生きているからだ。
日本で「国民栄誉賞」第1号となった王貞治は、いまだ中国籍のままだ。「帰化」していない。
「帰化」という言葉は、古代倭王に服属した渡来人にたいして使われた。
古代わ王

Posted by 匿名 at 2025年07月15日 10:42 | 返信

「証拠がない」となると持ち出すのは、「状況証拠なるもの」だ。
その状況証拠も乏しいとなると、「証人・証拠のでっち上げ」だ。枚挙にいとまがない。
「再審の壁」はとてつもなく大きい。危なくなると、手っ取り早く「死刑執行」に及ぶ!
安倍政権時代の公安幹部は、「無からでっち上げた」。が、部下の中には、でっち上げの「動かぬ証拠」を残す。

歴史においては、どうか。コメント欄で、「通名」をつかう外国人を「火あぶり」にしたい性分の人がいる。
たしかに在日朝鮮・韓国人で「日本風の氏名」をつかう人はいる。小学性にもいる。私の友人にもいる。
なぜか? 日本が朝鮮王朝を併合し、その後大東亜侵略戦争を開始したときに、それは始まる。
朝鮮民族を「皇民化し徴用・徴兵する」ため、「創氏改名」令を発布した。
「日本風の氏と名前」を強制。朴正煕もそうして満州軍士官になり、のちに日韓条約を結び、金大中らを投獄した。

戦後80年になっても、「強いられた日本風通名」を使わざるを得ない人がいる。朝鮮人差別が生きているからだ。
日本で「国民栄誉賞」第1号となった王貞治は、いまだ中国籍のままだ。「帰化」していない。
「帰化」という言葉は、古代倭王に服属した渡来人にたいして使われた。
しかし、古代倭王は、唐王朝とともに「東胡・鮮卑族」の末裔と言われる説も根強い。

それはともかく、「倭人・日本人」のルーツはDNP分析で判明している。なんとかファーストなんて、恥ずかしい!
私のつれあいは、小学校で在学朝鮮人児童が「通名ではなく本名で名乗れる」運動をしていた。
私も「帰化申請」のお手伝いで、「通名ではなく朝鮮・韓国国籍名を名乗る」ことをすすめていた。
戦後80年。「日本人の夫婦別氏」すら実現していない。日本だけが世界で取り残されている!
私の「弔い合戦」は、まだまだ続きそうだ。

Posted by 匿名 at 2025年07月15日 11:05 | 返信

長尾先生、お疲れ様です。

大川原化工事件は、ちょっと見てみましたが、人質司法が問題になってますよね。
人質司法とは、逮捕・起訴された後に、起訴が取り消された事件、つまり、本当は、無実である可能性があるのに、先に、逮捕・起訴するということ自体、問題があるわけですが、更に問題なのは、延々と身柄拘束を続け、自白を迫るという、人権無視の拘束と虐待に及んでいることですよね。人権というと、左翼用語みたいな勘違いを起こす人達もいると思うのですが、そもそも、人権とは、日本国憲法に於ける、基本的人権を意味します。
これをもって、外国人が、人権を主張するのもおかしいし、日本人が「人権」と言うと、なんで、日本人が、「人権」などと言うんだ?といった、本質を理解しない受け取り方をする人達の考え方も、そもそも、間違っているのだということを、しっかりと認識すべきではないでしょうか?
日本に於いて、「人権という言葉は、日本人のためにある」のです。なぜなら、「日本国憲法によって、日本国民の人権は、保証されており、捜査機関は、国民の人権を保護する責務も、同時に、負っているからです。」間違えていけないのは、「日本人のフリ」をする外国人のためだけに、それが存在するかのような、錯誤でしょう。「人権は、日本人である日本国民のために、日本国憲法が、これを保全している」これが、日本国における最高法規であります。
その観点からすると、どこかに、誰かを閉じ込めて、本来、「移動の自由が憲法で保障されている」のに、それを侵害する行為こそが違法です。また、先に、逮捕・起訴して、後から、自白を迫るようなやり方は、一種の、公権力乱用でもあり、「公務員による、拷問などを禁じる日本国憲法の規定」に違反する、重大な大問題であるはずです。そして、昨今、このような冤罪の被害者になりやすいのは、外国人ではなく、むしろ、日本国民でしょう。なぜか?その原因を、関係機関に、日本人の良識を持たない帰化人が入り込んだことが、その要因となっているのだと、その可能性を指摘する声が聞かれるようになってきました。外国人であれば、現行犯でも不起訴。一方、日本人であるならば、痛くもない腹を探るような真似をされたり、言いがかりをつけられるような真似をされたり、挙句の果てには、どこかに閉じ込めて苦痛を与えるなど、言語道断ではないでしょうか?司法である以上、正当性がなければなりませんが、今の司法は、その正当性を欠いているという指摘もあります。ということは、関係機関が結託することによって、違法であるところの事件や、本物の犯罪が闇にほうむられ、お目こぼしとなり、もみ消される一方で、無実の人間が、人権侵害を被ることになりかねません。
したがって、まずは、人質司法は、日本国憲法の基本的人権の条文に照らしても、不適切であることを認め、それに類する違法捜査や、人権侵害であるところの人質司法の禁止を、関係機関は、きちんと、守ってもらうよう、国民側も、声を上げていかなければならないでしょう。
また、一方で、明らかな外国人犯罪については、隠蔽する、無罪放免とするなどの案件が目立ちはじめていることに、国民から、不安の声が上がっているのも事実です。
本当に、取り締まるべきは、むしろ、そちらのほうでしょう。その闇のほうが、想像以上に、根が深いと思いますね。たとえば、長尾先生は、マスコミもグルだとおっしゃってますが、日本における、たとえば、テレビ局の報道などは、本当に、日本人が運営しているんでしょうか?その点については、すでに、いろんな情報が、暴露されていますが、つい最近も、参院選に、立候補中の、石濱哲信さん(元海自)などは、民放のテレビ局に、在日朝鮮人枠が存在することに対して、大問題であるとしています。また、NHKが、大ウソつきで、反日活動家まがいの放送をしていることなどを指摘する人達もいるようです。実際、そのことで、謝罪を行っていたようですね。ただ、コロナ騒動時などに行われた、もっともらしい、偏向報道を信じて、毒を打って、亡くなったり、障害を負った、超過死亡数の膨大な数の人々に対して、そんなもので、釈明できると思うこと自体、おかしいのではないでしょうか?これが、CCTVという、中国国営放送が、その運営を行っているかのように、NHK所在地に、局を構えているらしいということを、石濱さんも、おっしゃていました。ということは、NHKの取り立て屋が問題になっていますが、その実態は、中国共産党員であるということになり、日本国民は、それらの人達に、つきまとわれたり、嫌がらせをされたりしたあげく、お金を徴収されているということになりますね。どこが、国営なんでしょう?それって、日本ではなく、中国ですよね?NHKではなく、上海テレビ局であるならば、それを見たい人達だけに向けて、有料のケーブルテレビでもやればいいんじゃないでしょうか?日本の電波法では、地上波などは、日本の税金で、まかなわれており、インターネットの世の中では、テレビを必要とする人達は、それほど、多くありません。多くの人々にとって、端的に言えば、「ウザい」だけの存在でしかありませんよね。単なる、騒音ですが、非常に有害な騒音であると言えるでしょう。少し、勘違いしている人達がいるなと感じるのは、お歳を召した方々であっても、ほとんど、今、インターネットで、情報をとっているということです。ビルゲイツは何歳ですか?その人、ワカモノですか?違いますよね?アップルの創始者、スティーブジョブスがパソコンを造ったのは、現在のワカモノが、生まれるより、ずっと前です。業界のベテランは、最近、スマホを買ったような若年層ではありませんよ。ユーザーも、同じことです。むしろ、20そこそこの人達こそ、ほとんどは、スマホをいじるだけで、ハイスペックのパソコンの操作はできないという統計があるようです。まあ、スマホの普及率は、非常に高く、日本では、9割を超えているらしく、それでも、ネットから、情報を得ることができるため、もはや、テレビなどは不要であり、かえって、有害でしかないということなのです。ワカモノが9割いないということは、その9割とは、産まれたばかりの赤ん坊などを除けば、ほぼ、すべての年代の人々が使用しているということです、もちろん、使用頻度や、用途は、さまざまでしょうが。ただ、それで、事足りるいじょうは、不要なテレビ局を全廃することで、電波に使われる無駄な税金の支出も減ります。それを、減税の財源に充ててもらったほうが、よほど、国民にとって、有益なはずです。

Posted by 人質司法禁止と、NHK上海テレビ・偏向と嘘が迷惑なだけの民放TV廃止で減税を。 at 2025年07月16日 03:27 | 返信

うーん
これは私にはわかりませんが。。
ただこの日本の司法を考えると、そしてマスコミの報道によって湾曲された可能性も
それはサリンの時にも
それを考えると。。ですね。
ここにもあっち側の方がいる感じかしますね。

Posted by よっちゃん at 2025年07月16日 07:09 | 返信

こんにちは。
冤罪は、警察とマスコミによって作られます。
大衆は、雰囲気に呑み込まれ容易く信じ込むものです。
和歌山カレー事件の事を最も詳しく調べているのは、ノンフィクションライターの片岡健さんです。
2023年4月24日に早川慎二郎広島大学教授が、59歳の若さで亡くなりました。
真須美さんが、犯人でなければ都合の悪い人達が居るのでしょうね⁉︎
だから、片岡健さんの事を心配しています。
長尾先生は、片岡健さんにお会いした事は、有るのでしょうか?
片岡健さんのnote等をざっくり拝読した結果、林真須美さんは、犯人ではない可能性が高いと思います。
「自分の出世の為なら、他人(真須美さん)の命なんてどーでもいい」と思ってる人達が、多過ぎて気分悪くなります。
当時16歳の男(後に893に就職)の言った事を警察は、鵜呑みにしていいんですかね⁉︎
鈴木真理子だけでなく、米田荘や小寺哲夫等、出世し、天下ってます。
でも、林真須美さんは、子供達と放され、25年間も死刑執行に怯えながら囚われの身です。
冤罪死刑囚の赤堀政夫さんが、真須美さんの無実を訴えてた事は、マスコミは、報じませんでした。
河野義行さんもカレー事件は、冤罪なのではと言っています。

今月20日の国政選挙の争点は、憲法改正です。
もし、改悪されれば、冤罪事件は、今以上に作られ易くなります。
国民が、賢くなれば、この国は豊かに暮らせるはずですが、マスコミにコロッと騙される殆どの国民が、急に賢くなる事は、無いと思います。
コロナプランデミックが、捏造され、怪しい注射を打つ様に誘導されたり、圧力をかけられたりしましたが、賢い人達が逃れられたのは、憲法のおかげでした。
次のプランデミックは、エボラだと言われています。
安倍晋三には、良心が残っていました。
安倍晋三が、やらなかった事を菅義偉&河野太郎と岸田文雄がやりました。
この日本という国を新しい支那にしたい人達(浙江財閥=青幇)にとって、安倍晋三は、邪魔な存在だったのでしょう。
無実の山上徹也さんに本当の事を喋られたら困る人達は、多いと思います。
小泉進次郎が投げる高い豚の餌を喜ぶ国民を見ると情けなく思います。
診察室で急死した細川博司さんが、「食べてはいけない」と言っていた備蓄米は、田舎のコンビニで完売しました。
最近ガストで食べた日替わりランチの御飯は、とても不味かったです。
安全で美味しい食べ物は、輸出され、粗悪で危険な食べ物が、輸入されるのが、植民地の特徴です。
腐敗した日本という国は、政治も警察も司法もメディアも腐敗し、悪臭を放っています。

Posted by 三毛猫 at 2025年07月16日 07:34 | 返信

長尾先生に感謝
 コロナが始まって5年、長尾先生がきっかけで世界の情勢の本質がみえた。
 
 ニコ動拝聴しました。
 冤罪なんて考えもしませんでした。私も犯人と信じていました。確かに長男さんのお話を聞いて、納得です。
 事件当時の記憶がよみがえってきましたが、証拠がどうだったかははっきり覚えていませんが、報道でそのあたりの事があったのか?記憶にありません。
 ヒ素に関しては、当時、完成して間もない兵庫県龍野市にあるスプリング8で、毒カレーに入っていたものと真須美容疑者の家から検出したものを分子レベルで調べたのは覚えています。その結果、一致したという報道はなかったように記憶しています。真須美容疑者が直接鍋にヒ素を入れているところの目撃者はいなかった、目撃情報の乏しい事件、真須美容疑者が入れる可能性はあったとする、推定犯人に仕立て上げられていたんですね。女子高校生の目撃情報は記憶にありません。しかも2転3転場所が変わったのに証拠採用なんて。
 決定的でないのにヒ素も目撃も証拠として採用した検察。
 なぜ毒カレー事件は起こったのか?
 たしか林一家は別の町から移ってきて、この村に住み着いたが、いわゆる「地の者」ではなかった。ここから私の推測であるが『閉鎖的な村では地ではない者が入ってきた場合、なじむまでには時間がかかる。いじめ、妬みがあって、よそ者の態度が気に入らないと、口にはださなくても良く思っていない、村のボス的な人の反感を食らうともう大変。真須美容疑者が当時ホースで報道陣に対し水を撒いていたが、その性格が災いしたのかもしれない。』
 決定的な証拠に乏しかった和歌山毒カレー事件、ヒ素は一致しない、目撃者はあいまい、他に証拠はないのに犯人に仕立て上げた検察と死刑判決を支持した最高裁。
 当時、真須美容疑者から私はやってないという言葉を聞いた記憶がない。ひょっとして、その発言をマスコミは報道は隠していたのかもしれない。今回初めてニコ動で、私はやってない、無関係という言葉を知った。
 当時、ホースで水を撒きながら、私はやってない、関係ないという言葉を発していたんだろうか?
 長尾先生がドキュメンタリー映画マミーを見て、これは冤罪だと思ったと書かれていたのを、今回のニコ動、長男さんの言葉を聞いて納得しました。よいニコ動だった。
 長女さんと子供さんが自殺した時、驚いた記憶がある。37歳になった長男さんを思うと涙が出ます。
 冤罪からお母さんが無罪を勝ち取るよう、心から祈ってます。クラウドも応援します。

Posted by ひさしぶり at 2025年07月16日 11:45 | 返信

和歌山毒カレー事件についてですが、先生は冤罪で無罪であると言い切っておられますね?

しかし、この長男の方が、高校生か成人されてからだったか、はっきり覚えていないのですが、

かつてTVで母親に「祭りのカレーを食べてはいけない!」と言われたと、インタビューに

答えていたと思いましたが…?

あとは夫や母親の生命保険の件なども、検索では出てきますが、それだけで判断はできかねます?

が、局も番組名も忘れましたが、TVの事はハッキリ覚えているので、結論的には迷うところです?

Posted by KNファン at 2025年07月16日 05:23 | 返信

先生、こちらはURL入ってるから非掲載願います。本当にコロナ茶番です。トランプさんも含めて、皆で一線こえてユートピア思想。国民に聞かず賛否とらず。
【神谷宗幣 × 松田学 対談】AIの進歩が止まらない!日本の技術は今 世界に遅れている?
https://www.youtube.com/watch?v=CF_3ITBSqCE

股間戦士エムズーン 人類股間AI化計画 第1話「進化するマタノロジー」
https://www.youtube.com/watch?v=RF6sdBSKyjk

コロナ中、2023年6月、タイタニック号の残骸を見学する潜水艇「タイタン」が消息を絶ち、その後、乗客乗員5名全員の死亡が確認。このニュース覚えてられる人は覚えてますが、操縦はゲームコントローラー。コロナ前はまだ、ここまで閉塞感でなく禁止看板やらベタベタ啓蒙ポスターなど貼ってなかったでしょう。梅田のビルも中に入ってる会社、マナー縛りだらけ。働いてる人は監視カメラの元で皆ID入退室で、昭和のような笑いある職場や活気ある職場ではない。まるでコロナの時の黙食。サイレンス。黙って静かに。コロナってこれのためにではないのでしょうか。
こんな国民に陰謀論で通して、桐島さんの映画は「人間だったでしょう」人間対、人間で、汚さも古臭さも人間で、このころのほうがまだ、事件多くてもまだよかった。今の世の中なんですかと思います。本当はだからソフトバンクや日立やトヨタや企業グループが弱者盾にして、ポリコレと脱炭素を海外株主からの要請で、そこから政府に献金やお金はらってコロナは、まるで家畜管理、人間管理のためにおこしたものでないですかと思ってます。陰謀論と思うなら、それぞれ調べたらいいし、一等地、梅田とかで働いてる人は街並みふくめて、ビル管理のおかしさで感じてるはず。
結局、ビルの持ち主、どんなお金持ちか。バブルはじけてバンバン買われていった。これはもう海外の人の差別とかの問題違う。昭和から一緒に住んでた人らは、向こうの方でも素朴と自由は好きだったのでないのでしょうか。イスラエルでもワクチンパスポートで訴訟がおこったたように、そ世界のすべての人、そろそろスマホ投げるくらいにきてると思います。

Posted by 匿名 at 2025年07月16日 07:59 | 返信

私が、ケアマネージャだというと、自治会長が「福祉ってなんなん?」と質問してきて困りました。
昔「ベーベルの婦人論」という本を読みますと「近代の王侯貴族が、貧民救済で孤児院や、結婚していないのに子供を産んだ女性に、結婚指輪をはめさせることだ」と書いてあったのを思い出しました。
私は鍼灸師の資格で医療分野でケアマネジャーのテストを受けたので、福祉とはなんぞや?という命題には、あまり頭が、ついていきませんでした。現代では「王侯貴族はいませんけれど、とにかく革命が起きないように、最低限の生活を送るように、多様な施策を施すのが福祉なのかなあと考えています。
イギリスのビクトリア女王のご夫君のアルバート公は、フランス革命を研究して、炭鉱労働者へのアパートとか落盤事故等の事故対策など、福祉の目こぼれの無いように、政治を取り仕切ったと映画で入っていました。女優さんと、浮名を流したのは、アルバート公の長男の私生活であったそうです。なんせドイツ人なんでイギリスでは嫌われたそうです。
昨夜から、喉が痛くて、咳が出て、困ります。百日咳かもしれないとおもいます。
死んだと思った、白黒ちゃんがひょっこり、夕べ現れて、安心しました。でも食べ終わると、虐められないように近所のおうちの庭に逃げて行きました。家の中に入れないといけないなあと思います。

Posted by にゃん にゃん at 2025年07月17日 10:03 | 返信

かずくん、こんばんは。


ごめんなさい。まだニコ生ちゃんと観れていないのですが、以前もお伝えした様に寄付はすると思います。
クラファンそのものを応援する事もあるのですけれど、自分は割としっかり調べて納得したら最後まで追跡(笑)してしまう方なので、ある種のテーマを持ってしまうのかも。

ちょっと今、そのやりたい事があって優先しているので(というか中途半端に放置出来ない)寄付を協力しますね。


スペースの方は少し聞けたのですが、少し不思議に感じた事があって、それだけお伝えします。
実は警察という職業に関しては、結構偉い人が先祖にいますが(トップくらい)、当時もその知り合いも警察が多かったします。なので、この1世紀の間に彼らが何をしてきたかは流れは知っているのですけれど、むしろ歴史的には強く抑圧され続けているので、厳しいといえば相当厳しい社会なのですけど、偉人レベルの福祉活動や文化、経済支援も多いです。

ただ、権力を持っていたのは確かなので「権力」があるからこそ、戦後は特に復興と福祉分野を開拓してきた人達も地元では多いです(考えたら法律に詳しいし)

でも焼け野が原になって、何もかも全て失った所に、日本ですら無かったから、ゼロから社会を作り直さないといけない状況なので、なぜか警察という出身が絡んできます。
実際に聞いて知っているので、それは偉業ではあるけれど、権力を上手に生かした正反対の例なのかな…とは思います。
腐敗しようとすればいくらでも可能な環境にいるから、凄く悪い面とは逆に凄く良い面も知ってはいるので、政治っていうのは「ものは使い様」なのは確かに本当だと思います。

でも倫理的にも文化的にも、相当勉強してはいました。文武両道と言うのは、確かに本当にあったけれど、特に金銭に関しての独特の価値観、と言うのは私も聞いても未だよく理解できない事が多いです。
ただ、結果的に「公共的価値が残された」というのはハッキリしていて、どうして当時の人達は私利私欲を抑えて「独り占めしようという選択」をしない事が守り通す事ができたのか。

そこは彼らは行動と結果で示しているけれど、理由として説明して言葉で残してはいないので、その「思想」はまだ謎のままです。
気高すぎて(笑)、もうちょっとちゃんと説明して残して欲しかった…


でも、多分それが昔持っていた「自治権」の意識なのかなあ…とも思います。
大阪や他の地域では、またそれぞれ歴史も異なる様に、崩壊度も地域差があるのかな…とは、かずくんのお話を聞いて思いました。それと同じく先祖の業績も思い出したので(もちろん、自分はもともと1世紀前に当たり前の人権があるとは思っていないので、今の様なことも当然あったのでしょう)、「なんだ、出来るじゃん。でもなぜ?」という思いがあります。
身分制の名残りなのかなあ…。身分制度が良いとは思っていないのですが、何を心に留めて法律を維持していったのか、すごく気になっているところ。

今取り組んでいる事と合わせて、興味を持って調べてみたいと思います(笑)


「和歌山カレー事件」は、テレビっ子でもない私でも、しっかりと報道が記憶に残っているから、報道そのものがセンセーショナルなされ方ではあったと思う。
映画を観ていたら良かったのですけれど。ある程度、自分の必要とする情報が揃ったらパッと動けはします。
「お金」や「時間」のかかる事だから、人に伝える上でも自分が納得する中でも、ある程度考える必要がありますね。


今似たような別のことでエネルギーを使っているけれど、また戻って来れたら戻ってきます。
私はもともと天然らしいので、辻褄合わせは神様?がいつも取り仕切ってくれます。

そこは、これまでにずっと感じてきた事だから、今回もお任せいたします。


ではこの辺で。
今日も、お疲れ様でした。

Posted by 白夢 at 2025年07月17日 09:23 | 返信

いつか「チャーチル首相が、インドの戦争に行って、捕まって捕虜になったが、逃げ帰って来て、その経験が、後々の戦争に役立ったのではないか」と書きました。最近NHKで「チャーチルは、南アフリカへ、従軍記者として参加していて、ボーア軍に捕まったが、運よく便所から脱出して助かった」それを元に、本を書いても受けたと、NHKで放映していました。
インド軍では無くて南アフリカのボーア戦争でした。
イギリスのあの頃の政治家は欠点もあるし、面白いです。
トランプ大統領がプーチンのウクライナへの攻撃を止めないことにイライラして、悪口を言うようになったのは、メラニア夫人がスロベニア出身なので、ウクライナや周辺の小さい国がロシアにおびえて暮らしていることをトランプに説明したからトランプの考えが変わったと書いてありました。どこまで本当かは知りませんけれど、面白い話だなと思いました。
窓から入って来る風が、湿気が少なくて、少し秋っぽいかなと思っていたけど、、やはり暑いです。
選挙が終わったら、少し休まないと、夏バテしそうです。

Posted by にゃん にゃん at 2025年07月21日 07:17 | 返信

長尾先生のニコニコ動画をいつも興味深く拝聴させて頂いています。
和歌山カレー事件の「冤罪」を証明する為の活動を取り上げてくださり、有難うございました。
かなりショックを受けました。警察の捜査、裁判の実態がこんなに崩壊しているんだと知りショックを受けました。
そこにいる全ての人が悪いわけではないので、懸命に正義の為に頑張っている人がいると思うと
何重にも苦しいだろう・・と察します。側で杜撰な捜査~裁判がなされて、冤罪が作られる事が悔しいだろうと思います。
マミーは見るチャンスを逃してしまいましたが、クラファンに参加した事がきっかけで
今日は、冤罪の被害者の方々のお話を直接お聴きする機会がありました。
主なお話は、「福井の中学3年生女子が殺害され、冤罪で7年服役し、無実を晴らす為に御自身が逮捕された21歳から
数えて40年。頑張ってこられた前川さんと弁護団の代表の方がおひとりご登壇されました。
会の開催にあたり、冤罪を無くす為に尽力されている方々とみえる方々もいらしゃいました。
印象的だった事は「世の中の人々が関心を持つ事が大切です」と再審請求なさっている被害者のご家族がお話されていました。
コロナワクチン中止も未だにされない、デモをしても、啓蒙活動しても、目に見える進展がなくて
徒労感です、目に見える盛り上がりがイマイチというか・・。
しかし、今日のお話を聞いて 「やはり関心なんだ、意識を持ち続けることが力になるのか・・」と
思いました。 

Posted by 匿名希望 at 2025年08月09日 08:18 | 返信

コメントする

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com


過去の日記一覧

ひとりも、死なせへん

安楽死特区

糖尿病と膵臓がん

病気の9割は歩くだけで治るPART2

男の孤独死

痛い在宅医

歩き方で人生が変わる

薬のやめどき

痛くない死に方

医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

認知症は歩くだけで良くなる

がんは人生を二度生きられる

親の老いを受け入れる

認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

病気の9割は歩くだけで治る!

その医者のかかり方は損です

長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

家族よ、ボケと闘うな!

ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

抗がん剤 10の「やめどき」

「平穏死」10の条件

胃ろうという選択、しない選択

  • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ