このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com

卒寿や白寿やハゲとか
2025年09月12日(金)
この2日間、美女軍団に囲まれた。
明日もたぶん、そうなるのだろう。
卒寿や白寿は女の話で、男はハゲ。
毎日、いろんなことがある。
この2日間は幸運なことに、美女軍団に囲まれた
ある権力者に、「ハゲ!」と叫んだ勇気ある女性のおかげだ。
今日は、卒寿(90歳)の人の祝賀会で白寿(99歳)の人と出会った。
俺もまだまだ頑張らないといけないなあ、と思った。
そして明日(今日)は、中学の同窓会で美女軍団に会う!?
なんのことか分からない、という人はスペースで聴いてね。→こちら
PS)
ゲリラ豪雨が都内を襲った。
お見舞い申し上げます。
天気予報を朝夕、こまめに見ておかないといけないね。

このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com


応援クリックお願い致します!
































この記事へのコメント
「古代まれなり」を古希といったが、いまでは使われることも意識されることもない。
還暦を祝うという慣習もなくなってしまって、当事者も気が付かないまま通過する。
「美女軍団」とか「醜女軍団」とかも死語というか、はばかれる言葉となった。
卒寿や白寿を祝う会なども、お目にかかったこともない。
「敬老会」は廃止され、「前期高齢者」「後期高齢者」「終末期高齢者」という言葉は氾濫している。
私は「超健康な後期高齢者」のモデルとして、「脳の精密検査」に協力させられたことがある。
その翌年に「脳梗塞になった」のだから、「健診」なんて、あてにならないというか、皮肉なものだ。
Posted by 匿名 at 2025年09月12日 12:15 | 返信
日韓の建設労働者たちが、「手枷・足枷・胴枷」。
全員、3箇所を「クサリ」で繋がれていた。一体、「いつの時代」た。
日本の「日本人ファースト」論者は、完全にダンマリを決め込んでいる。
なせか?「トランプファースト」だからだって!
Posted by 匿名 at 2025年09月12日 09:53 | 返信
長尾先生に感謝
コロナが始まって5年、先生がきっかけで世界の情勢の本質がみえた。
先生…、いろんな会に出て、いろんな人と会いますなぁ‥。知り合いが増える一方で…。先生も有名人だからお付き合いも大変?違うか、うまくやってる(失礼)。
先生も見習ってというより歳の事は忘れて、〇くことは遠い未来と考えて、ご活躍されることを願っています。
私は今年の春、小学校6年の時の担任阪先生の100歳を祝って、最後?の同窓会を市内のすし屋に美女5人と剥げてはいない男3人が集まりましたが、皆面影は残しておりました。
こんな情景は日本ではあたりまえと思うが、海外は違う。しかし、その日本も明治維新から巻き込まれていて、今や存続の危機を迎えている。
昨日は9/11、忘れていた。旅客機がぶつかってビルが崩れたと多くの人が信じているが、世界に流れたCGにすっかり騙された。自分もその一人だった。
前日の10日、米国のヤングリーダー(DSではない)、チャーリーカークが暗殺された。
なんで〇すんや!まだ31歳やぞ!残された夫人と幼子2人もその場にいたという。
主義主張が違うからと言って、簡単に〇すアメリカ、だけではない。日本でも安部元首相が奈良で暗殺された。こんなことが許されてよいはずがない。
トランプ大統領はすぐ声明を出し、チャーリーカークを追悼した。
4分の声明は文字にすると長い、「ユタ州の大学構内で演説中に起きた卑劣な暗殺行為に悲しみと怒りで満ちている…彼は自由、民主主義、正義そして米国民のために戦った、若者にこれほど尊敬された人物はかっていませんでした…これはアメリカにとって、暗黒の時です…暴力と殺人が意見の異なる人を日々長年にわたり憎悪に満ちた方法で悪魔化し続けた悲劇的な帰結であるという事実に、米国民とメディアが向き合うべき時はとうに過ぎています、長年急進左派はチャーリーのような素晴らしい米国人を…〇犯罪者になぞらえてきました…この種の言論こそが今日この国で我々が目にしているテロの直接の原因です…私の政権ではこの凶行に加担したもの、資金提供や支援を行う組織、他の政治的暴力に関与した者を一人残らず突き止めます…神の祝福がアメリカ合衆国にありますように、ありがとうございました。」
Posted by ひさしぶり at 2025年09月12日 11:58 | 返信
かずくん、こんにちは。
今日も地元はいい天気です。というか、今年の夏はいつも良い天気で適度な温度と降雨量でした。
準備万端だとは思いますが、かずくんも突然の大雨には気をつけてくださいね。
今朝は少し気分が悪くて(薬の飲み合わせのせい)、心配したのですがすぐ落ち着きました。
仕事が終わって、夜からは同僚と飲み会です。
今、地元関係の良い映画が幾つもあって、改めてチェックしていました。
来週から期待の作品も始まります。一時期少し心配もしたのですが、むしろいい方向に正面から向き合って、戻ってきた気がします。嬉しいです。
明日は、また大好きで大感謝の方のご挨拶があるので、行こうと考えてます。
今夜は飲み過ぎない様に気をつけたいとは、思います。
かずくんも、同窓会ドキドキもあると思いますが楽しまれてくださいね。
たまには、軽く楽しく談話にしてみました。
今日も、応援しています。
Posted by 白夢 at 2025年09月12日 12:50 | 返信
その方参政党にですね。
あれをどうして叫んだのか、真相が出てきていますね。
また議員として出てほしい一人です。
もう人方、出てほしい方もいますが。
参政党がいいかはわかりませんが、それよりも一度シャッフルされて代わってくれることを願います。
TVを見ない世代は奮闘してますし。
Posted by よっちゃん at 2025年09月12日 05:38 | 返信
コメントする
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL: