このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com

大変残念ですが、本日でコメント欄を閉鎖します

2025年09月13日(土)

大変残念ではありますが、本日をもって

本ブログのコメント欄を永久閉鎖します。

今まで、長い間ありがとうございました!

2つの応援
クリックお願いします!
   →   人気ブログランキングへ    →   にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
 
 




詳細については割愛しますが、

再三にわたりお願い申し上げてきましたが、

コメント欄のルールが、守られていません。



残念です。



その結果、様々な誹謗中傷やクレームの嵐になっています。



ついには、警察や司法や中央官庁まで巻き込む事態になりました。



言論の自由を護るべく本ブログのコメント欄も寛容心で

対応してきましたが、あまりに支障が大きくなりました。


つきましては、本日をもって、コメント欄を永久に閉鎖します。




このブログを始めて10数年間、熱心にこのブログを応援

して頂いた皆様に、この場を借りて感謝を申し上げます。



ということで、明日からは「読むだけ」で宜しくお願いします。




「終わり」があることは自然の摂理なので、仕方がありません。




大変残念ですが、宿命です。




このブログ本体も、来年か再来年で閉じる予定です。




そうなると、ますます「ありがとうございます!」しか言えません。




なんでもそうですが、「寿命」があります。



とても辛いですが、お別れの時は必ずやってきます。



どうか諸事情をご理解頂ければ幸いです。



生かして頂き、また、

ブログを読んで頂き、

ありがとうございます!




PS)

本日9月13日土曜日の23時59分までは、

コメント欄を受け付けています。


頂いたコメントのうち、支障のないものだけはアップします。



それが最後です。



でも、9月14日の午前0時以降に書きこまれたコメントは

一切掲載されませんので、どうか宜しくお願い申し上げます。





2つのランキングに参加しています。両方クリックお願い致します。皆様の応援が日々ブログを書く原動力になっています。

お一人、一日一票有効です。

人気ブログランキングへ ← 応援クリックお願い致します!

(ブログランキング)

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ ← こちらもぜひ応援クリックお願い致します!

(日本ブログ村)

※本ブログは転載・引用を固くお断りいたします。

この記事へのコメント

「コメント・ルール」を順守してまいりました。
永年甘えさせてもらいました。感謝に堪えません。
ブログは引き続き読ませていただきます。
100歳まで現役で発信していただけますよう祈念しています。

Posted by 匿名 at 2025年09月13日 12:13 | 返信

長尾先生
今まで本当にありがとうございました。
毎日このブログを読ませて頂き
読者の皆様の意見も色々と参考になりました。
皆様との繋がりがあった気がしていた
このコメント欄がなくなるのは
とても淋しいです。
仕方ないのですね。

長尾先生をずっと応援しています。
これからもお元気で 
楽しんでください!
ありがとうございました。

Posted by アクア at 2025年09月13日 12:18 | 返信

長尾先生、
いつも、ブログを読ませていただいています。
一度も、コメントを書いたことがないのですが、先生へのお礼を申し上げたく、初めてのコメントをさせていただきます。

私は、今、75歳。
65歳で定年退職した後、すぐに実家の尼崎で母の介護を始めました。(先生のクリニックへは自転車で行ける距離でした。)
そして9年後の昨年、母は100歳で大往生しました。病気で2週間程度の入院は数回ありましたが、要支援2から要介護5になるまで、ずっと自宅でお世話をして自宅で看取りました。
その途上で、先生のいろいろな御本が大変役に立ちました。
去年1月、母の体が食べ物も水も受け付けなくなりました。唇をガーゼで湿らすだけで、10日間生きた後、安らかに旅立ちました。
大正生まれの人は、強靭な体力があるのだなと感心しました。
その間、私と妹は、生んでくれた母への感謝のことばを何度も言うことができました。

これからも、先生のXで発信されるお考えや、スペースでのお話、その他の御本を参考にさせていただきます。
(相変わらず、Read Only Memberで(>_<))
ありがとうございました。

Posted by Nishimura Yoshiaki at 2025年09月13日 04:04 | 返信

久しぶりのコメントです
毎日ブログはチェックしていました
が、コメント欄は「読みにくくなったなあ」「同じ人ばかり何回も」「また非掲載希望???」
と感じ自分はコメントする気がなくなっていました、すみません
ブログが閉鎖されるまで毎日読ませていただきます
親の認知症問題やコロナ禍では先生の言葉に助けられました
感謝してもしきれません
命尽きる日まで後悔のないよう頑張ってください
ブログがなくなってもいつまでも応援し続けます
本当にありがとうございました

Posted by カープがんばった at 2025年09月13日 08:48 | 返信

かずくん、おはようございます。


かずくんも、ずっと見てはいるのですが、本当に何だかいろいろと大変ですね…。
また大騒ぎになってしまいますね。
私もご心配する方々もいらっしゃると思うので、少し早めに書いています。

ここ数日の気持ちとしては、分厚い雨雲を空に突き抜けた様な気持ちで、ちょうど飛行機が高度を上げて、雲海の上を飛んでいる様な景色でしょうか。

コメントは「載せて大勢に見てもらいたい」という気持ちは、もともとあまり無くて、今はとてもホッとしています。

書くこと自体が自分の中ではとても大切で、雨雲を突き抜けてしまった今は、むしろ載せてもらわなない方が、心から自由にかけるなあ…と感じました。

何だかんだで、とても気を使ってしまって、言いたいことも応援したい事も諦めていたし、作品も周囲が騒がしくて一個人として心から素直に楽しめず、だいぶ長い間迷っていたと思います。

そして同時に、かずくんを応援したいと言う気持ちも痩せて、エネルギーも枯渇してしまったと思います…

でも、コメント自体は今は全然載せてもらいたい気持ちがなくて、これまで通り一個人の意見や応援の気持ちを込めて、かずくんにメッセージは送るかも知れませんが、載せてもらおうとは思っていません(笑)


それにもう今は、SNSでリンクを紐付けて「自分の意見を公開」出来るのが普通なので、かずくんに対しての意見で、どうしても多くの人に伝えたい事がある時は、その方法など様々な手段で選べるのですけど、前もお話ししたように、様子を見ながら感じることをしばらく大切にしたいなあ…と感じています。なので様子を見ているだけ(笑)


ただ、かずくんに私からのお願いなのですが、イサオさんの安否確認の様な(笑)、Yoko さんの様に国外からの常連さんの視点や、ここには素敵で個性的なファンのコメンテーターが何人もいますし、前のイベルのイベントの講演会なども凄く良かったと喜びのコメントがいっぱいで、参加者の興奮が伝わってきて、そういうのはかずくんにとって大切な宝物だと思います。

だから、私のは本当に今後アップしなくて全然いいので(笑)、他のコメンテーターさんや新しい書き込みをされる方々を大切にされて欲しいから、コメント欄は出来れば閉じないでくれたらなあ、と思います。


今日はこれから、宮本亞門さんの能登ショートムービーの舞台挨拶に行く予定です。間に合うかな。

宮本亞門さんは、本当に沖縄に対して心から真剣に向き合って下さって、私達に凄い舞台をプレゼントしてくれたから、今度は自分が何も知らない能登について向き合って、学ぼうと思っています。

それは、宮本亞門さんが誠実にその土地の人達の【本当に伝えたい事】を受け止めて、その「現実」を作品にして伝える事が出来る人だと、誰もがが知っているからだと思います。

やっぱり、「本当のこと」を【聞いてくれる人】と「本当のこと」を【伝えてくれる人】の両方が無いと、今のこの社会は闇しかないです。

でも、本当のことを聞いて伝えてくれる人がいて、周りの人達が[共感]してくれたら、一気に団結して社会がひっくり返るくらいの力になれる。
だから、彼のアイデアに協賛して微々たる力だけど頑張ったら、最後は本当に大きな力になって大きな『地殻変動』が生じた。

だから、自分は「本当のこと」を言い続けたいし、本当のことを聞いて、知ってくれて一緒に動いてくれる人を、これからも応援したいなあ…と感じています。
コメント欄は私はもうこだわっていません。心から自由でいたいんですね。

好きに書いてしまうかもしれないけれど、それは思いっきり無視して構わないから、他の素敵で個性的なコメントしてくださる方々や、新規のかずくんにメッセージをお伝えしたい方達は、大切にされて欲しいなと思います。

今日の『桐島です』のイベントも、応援頑張って下さい(笑)

では、この辺で。
今日も、応援しています。

Posted by 白夢 at 2025年09月13日 09:08 | 返信

どうかアップはしないでください。ただ気持ちだけ。先生のブログを荒らすつもりなどはなく。本当に申し訳ない気持ちです。先生がこれからも、このまま言論封鎖と統制で国が亡くなるのを危惧されてるのであれば、私たちのような想いや疑問を誰かが「利用ではなく」本当に対応してくれる機関が出来るように
祈ります。コメントは私のご迷惑で閉じられても、先生のブログも閉じられてしまうのが残念です。
先生の発信で、賛否あれど「大事な論点」議論すべきことはいつも話題にしてくださっていたから。
ブログの発信はできたら続けていただけたらと思います。イベルは私は買いたくても買い方がわからないから、医師でない限り自分で試したことなく、効果については何とも言えないけれど、伊豆の土壌からで本当に神様の加護は在る気はします。私以外のことでなら都合の悪いことをいわれたくないで、妨害が続いてたのではないかと憶測します。先生の精神的負担を考えたらコメントは仕方ないと思いますが、これからも「おかしいことはおかしい」また大事なことの有耶無耶になって放置されてる事柄への議題は提供していただければ有難いと思います。
先生が今まで国に議事録として残すようなことを伝えてくださった。とても大きなことだと思います。ワクチンの被害者応援の会やら有志医師の会のささやかな寄付からの案内などいただいてます。その疑問や問題に思ったことへの寄付からの案内で知れることも、すべての根っこはつながってると感じます。
薬害だけでなく加害してくる相手は同じような相手だけど、コロナでの泣き寝入りではないが、違うことでの泣き寝入りでも加害の相手は同じ相手で他人事と思えないという人は沢山いると思います。
けして、私が先生にご迷惑をかけたことを軽く思ってるのではなく言い訳にしかなりませんが、その言い訳がずっと疑問としてくすぶってるのでそれにこたえてくれる組織を。言論統制と言論弾圧を何とか問題にしていってほしいです。私どもの疑問は消えず諦めるしかない。本当は天に向かって、被害って受けたほうが、問題だって抱えたほうが悩むのではないのか。その問題を抱えたほうを救うというスローガンをたてて政治家やら組織やらあるのではないのか。迷惑かけられた国民が説明を求めることはおかしなことでしょうか。それを出しても通らない無視状態だから。同じように「おかしい」と思う人にご迷惑かけてしまうことになるのだと思います。説明してといわれてレッテルやお花畑で流されたから、自分で調べて、こう書いてるのではと。不況になったら自身が苦労するからその体験からみえてくるものも、覚えてることも沢山あるのに、「それを無かったことにされる、嘘のように扱われる」テーマとしては扱うくせに、そのテーマに思いっきり関わることで泣いてきたからこそなのに。根拠を示せといわれて疑問のまま悶々として、それならこれが根拠です。こういったことをみて、現実、こういった体験あるからそう思います。それに対してのお答えは?といえば無鹿か攻撃か流される。
今度は根拠はだすな。でも自分の家系の死者でもある故人に関わることで、自分の住まいに関わることで皆いろいろ言ってるが、言われてることと違う面もあるし、また、違うときに、どう遺族として思えばいいのだろう。毎年、お盆のときに、話題でるときに、「どう思えばいいのだろう」と思い方が分からなくなり、私は仏壇に向かってどう思ってどう言葉を出せば…と迷うときがあります。罪としては殺人や人体実験などが一番重いはずなのに…。名誉棄損って故人を抱えてる人、またその障害もった人を抱えて生活してる家族、また介護した家族だから、真面目に考えるのに。悩みすぎることに対して国は救うやら耳鼻麗句たててるくせに、実際は相談おろか口封じに、救うおろか攻撃する。
その時は真剣に思いつめて考えるからこそ、そして「名目」はその人たちを救えと議題にして、その救えに「当てはまる」立場だからこそ言うのに、いつも偉いさんやキャスターが「お悔やみをや」美辞麗句かかげながら、ではそれいった局に遺族の立場として、~こうですし、そこを伝えてほしいと言ってもお悔やみをといった相手に尊大な態度や、酷い態度。万博だってスローガンを素直に開発したい、キラキラシティやイベントで集客したいと言えばいいのに、それだけなら、これほど腹が立たなかったと思います。命をテーマにして、誰一人取り残さないといいながら、そのスローガンをだすから、実際に家族にそのスローガンのカテゴリ内の対象家族を抱えた私たちは、言ってることと、やってることが違う「いう権利」を持ってるのは、その対象になる抱えてる人らではないのか。
仮に女性をスローガンに綺麗な美辞麗句をたてるなら、女性を救えなら、全ての女性が心配する不安に向き合うことで、都合いい女性だけが「女性」になるのか、女性参画を応援する男性より、疑問を思う女性のほうが「女性を議題にするなら」当の女性の声を塞ぐのはおかしいでしょう。ではその無視された女性は「女性ではないのか」誰一人取り残さないとかいうのなら、女性全てに意見きくべきで、女性参画推す男性の声が声の届かない女性の声を塞ぐなら、「一部の女性のためだけに」をスローガンにして女性全てななんて言葉つかってほしくないです。それで本当に力が弱い女性が心配する、高齢女性だけの暮らしなど含め、女性が心配することは平然と通して勝手に水面下で決めて、こちらも説明もなしに、後はおまえたたちで適当にやれってあまりにも無責任で。
綺麗な言葉だして自分たち抱えてる側の言葉は塞いで無視して、何を利用して盾に使ってるのかという気分の悪さになり、イベント楽しむのはそれでいい。でもスローガンたててるのは自然破壊してる側が何故、自然守るような顔をして、また一般の人たちも「イベント楽しめたらいいのか」それを盾に、うちの市なんて勝手に市民に知らせず勝手に開発構想たててますし、勝手にアモルファスのパネル事業、環境都市設定に市民なんにもしらないまま決められてますし、工作まがいのニュースから、勝手にダイバーシティ促進の民間企業の人をいれるような真似されて、何故それが皆、スパイだ、なんだ声高にうことに、実際に住んでてそれに問い合わせて無視されて答えもらえないものがなんの返答もなく。そのことは皆無視できるのだろう。いつも皆いってることで、こういったことが問題なのに、嘘でもなんでもないことが、何故それを皆無視するのだろう。ここに皆が「おかしい」と思ってくれて、どこの市もこんな状態かもしれないけれど、それを問題をしないことが問題だと皆、話してるのでしょう?と思うのです。
自分たちが家おわれるのに、税金だって高いのに、家族に何度もいっても、うるさい扱い。そんなにうち余裕あるのかといつも喧嘩になりいつも、どうして嘘ついてそんな工作まがいのことするほうが悪いのではないのか、それを「おかしい」と思う私が悪いのかといつも葛藤して悩んで眠れなくなります。
処世術のためには、どのみち家族もどう考えてるのかしらないが、住んでるんだから、すでに取り壊しの話きてるのだから。他人事でないはずなのに…と。それでも処世術のために黙らないといけないのかと、胸に収めてたけれど膨れ上がってはちきれそうになってます。
だからこそ「あなた方を救います」とスローガンだして実際は弾圧してるような真似ばかりされてるから、黙っていられなくなるし、そんなスローガンたてず開発したい、家奪いたいと素直にいえばいいと腹立つ。祖父の事だって誰のためのお悔やみで、誰に向かっての言葉なのか。毎年、毎年、議論になることで、酷いことしたのか。謝るべきか。でもやってないことまで、またいつも靖国参拝で、美しい言葉つづってる政治応援の人らも、お悔やみをって、あなた方で認める一部の遺族だけ?一応、「お国のため」に祖国を守るために、天皇陛下の為にでうちの祖父も死んでるのに、都合の悪い遺族には「黙れならば」
一帯誰にたいして「お悔やみなのか」祖父だって「存在はしたのだから」形見も沢山あるのだから。
亡くなった人のことかたり、その遺族に説明もなく感情無視して、好き勝手、政治利用だけして、こちらの思い方になんの責任ももたず、誰に対してお悔やみなのか。うとましいなら、故人は存在しないとしたいのか。いなかったことに、嘘にしたいのかと、腹が立ちます。別に若い時は気にならなかった、それは知らなかったからですし、本当に偶然、まるで祖父の霊が知らせて来たような不思議が続かなければ、それほど今までは思わず流せたことが。そういった不思議が続いて知ることが増えたならば。流すことが難しくなります。私たちの苦労や涙や全部、私の故人も、その体験も全て無かったことにされ、無にされ、「ただの迷惑行為だけで片付けられるのか」それが悔しくて。勝手に決めてる計画も全部、向こうがおかしいのではないのか。「無にされる」存在がなかったことにされる、今までの悔しい体験も、おかしいなと思いながら飲み込んできた思いも、全て嘘や無にされる。嘘にしてきた側が、正しいのか、最初からそれなら美辞麗句なスローガンにたてなければいい。その話題をしながら、当の故人を抱えてる側の言い分は閉じて、お悔やみお悔やみといわれても。故人の記録は残ってても、その中に入ってなかったという扱い?いないという扱い?そんな態度をとられたら、誰に対してお悔やみをといってるのか、遺族としての自分はどう思えばいいのか。その想いの処理が分らないままです。
泣いた体験に絡むことを皆話題にするから、でもその抱えてる人の想いや疑問を封じられたら「何をむきあい」誰にたいしてお悔やみなのか。どう思えばいいのか。そんな思いが、それが世の中だ、世渡りだと諦めこえて吹き出してしまいました。イベントだけに目を向けず、お金が儲かるだけに目をむけず、散々おかしいことされてるのだから。スローガンとの矛盾を考える人が、これほど少ないのか、自分が被害にあわないと誰も深刻に考えないのか。いまだに親も、少し、体がしんどいといえば、今までなら風邪か?といわれたのが、すぐにコロナではないか?といまだにいいます。どうしてメディアがいったことだけが本当なのか。どんな酷い目あっても。我が家族さえ目をつむるのかと、信じ切れるのか。どうして自分で調べないのか、今まで散々、苦労したのに。コロナ中、甥姪が熱だし数日、大きな病院で入院になり、コロナは子供にかからないで1日入院で終わって検査もされなく、なにか理屈おかしくないか。子供にもかかるからワクチンの年齢下げたのでしょうと家族にもいっても、なぜ、おかしいと思わないのか。
親なんて仕事休んで、もー大変!と滅多にいわない泣き言いって崩れたくせに、どうしてそんな矛盾きづかないのか。そんな思いの蓄積が残ったまま宙ぶらりんのままです。
疑問をふせいで、当事者たちを「利用して」当事者たちを塞ぐ態度含めて、安全な位置から槍を投げてくる社会に無念です。本来なら、槍投げる側を名誉棄損で訴えられるはずなのに。泣き寝入るしかない想いを、コメントは閉じても、凄い人と対談する機会の多い先生の対談などに、これからも「議題として」私たちの疑問や無念を対談に議題としてあげてくださればうれしいと思っています。
様々な嫌がらせに負けず先生長い間、戦ってくださってありがとうございました。
でも私は嘘はいってないないです。勘違いあっても体験して、足を使い、寝れないほど悩み、時には診療内科の手を借り、さまざまな機関や相談先にも電話して水際のような態度取られ続けて。その結果、あまりにこの国のやり方がおかしい、このままなら終わるなと、本気でそうなる前に一家心中を…と思い詰める日があったのも事実です。私たちの受けてきた無念と故人の想いをどうか無にはしないでほしい、そして報道したからこそ、録画が残ってるからこそ根拠があると思うことからで、通勤も遅延して迷惑何度もかけられたからこそ前から体験から思ってたことで。それは「在った」ことで、在ったからこそ。
本来なら在ったことを、その大変なことを問題にせず、在ったことを無いことにすることこそが、利用だけで遺族が思い悩むことこそが大罪ではないのかと言葉がりしてる人たちに言いたいです。
悩みも近い人の「死も」ルール違反で全て片付けられて全て無き事、嘘のように扱われてしまうことだけが悔しいです。先生のスペースきかせていただきました。ニコヨンも、ガッテンもしってます。高校時代普通に使って差別的な思いで使ったこともない言葉でした。普通に使ってました。
たとえ言葉を日雇い労働者にいいかえても、言葉そのものが問題でなく、そこからうけるニュアンス、感じるものから差別用語になるのでしょうから。それは日々の現実的な対応が差別的かどうか「現実から」ニュアンスは感じるもので、たとえ日雇い労働者に言い方かえても、著しく現実の態度が不公平で不平等な対応されてたなら、50年もしたら日雇い労働者も差別用語になるんでないでしょうか。
ネガティブなことを、なんとか言葉こねくり回し、本来なんにも差別的な思い無い言葉まで差別用語にして、ポジティブに変換させる。どう肯定させようとしても「現実は酷いものだから」そこから受けるニュアンスはかわらない。言葉ではないと思います。そしてポジティブな言葉に変換したら、けして問題が消えるわけでもなく、問題はあるが、それを「問題にされず、見ない事にできる」だから愚痴いいながら、問題をすりかえたり、見ない様にする本当は感動するはずの言葉が皆、美辞麗句で都合よく問題点をみないよう改善しないでいいようにポジティブな言葉にすりかえる。現実の事象に対応して言葉は使われるのであって、言葉自体をねじくりまわしてもと思います。片手落ちまで差別用語になるとは知りませんでした。メディアでは気を付けないといけない言葉かもしれないですね。しかし腫れ物のようにされるのも、余計に意識させるときもあるので、言葉だけなんとかしたらとも思いません。友人関係だって、あまりに無礼なものはともかく、あまりにとってつけたり変に配慮は余計に、自分は周囲と違うという意識させるのですから。このへんは難しいと思います。先生のスペースはこれからも聞かせていただこうと思います。アップはしないでください。これからも私どもが感じる疑問に、目を向けてくださるお話を続けてくださればうれしいです。長い間有難うございました。

Posted by 心の中の応援者 at 2025年09月13日 09:09 | 返信

こんにちは。

 こちらこそ、コメントを承認していただき、ありがとう
ございました。私は病院の待合室や診察室にいるつもりで
コメントを書いていました。

 お陰さまでイベルを知ることができ、今シーズンも有効
期限内の物を利用できます。

 今後も有益な情報提供やご活躍の一端を知ることができ
れば、うれしいです。

では。

Posted by たまねこ53号 at 2025年09月13日 09:48 | 返信

先生いろいろな事情があって仕方ないのでしょうね。
このブログコロナの時から見させていただきました。その頃は
コメント欄もとても見やすくて心温まる物が多く人と人との繋がり
を感じられるものが多かった気がしますが、最近のコメント欄は
なんか難しくって最後まで読みにくいと感じていました。
これはあくまで私の感覚で 先生がコメント欄を閉鎖するのとは
関係ないのかもしれませんが・・・。 でもコロナ以降 外人問題とか
いままでの日本とは明らかに違う方向へ行ってるようで これからの
若い人たちがとても気になります。 この日本どうにかしないと大変な
事になり夢や希望の持てない若者であふれかえる気がしますが、そんな
ことすら気が付かない人が多すぎます。 コメント欄の閉鎖も寂しいですが
このブログ自体の閉鎖もここ1~2年とか。もっと寂しいです。

Posted by 宝塚のスミレ at 2025年09月13日 10:14 | 返信

昨日、スパイダースの堺さん見ました。本当は凄く有益な三毛猫さんも匿名さんも含めて、今まで正直、祖父は軍人で、右左の論争のテーマに10年前からよくなてえましたが、祖父の霊のような記録物や親戚の話題に、また学生時代の友達や住んでる場所柄から、ハッサンドで、どちらにも「私の立場からしたら」すごく腹だたしい気持ちになるときもあり、国は綺麗ごといってるが犠牲にして後はその後の状況など聞いてますから。当時は女性一人では生きられないから祖母はすぐに再婚してその義理の祖父も戦争いったが帰ってきたが、私の祖父だけなら祖母は元の祖父は軍人でしたから遺族の恩賞もらえたはずが、再婚した時点で打ち切り。徴兵だったと思いますが二度目の祖父は人がいい優しい人だったけど、戦争の影響か飲むようになり祖母に暴言吐くようになった。尼崎も結構な空襲地帯で、父方の祖父は元銀行員だったけど小さな鉄工所自衛して、その時は戦争いかなくていいから武器作れで武器作ってた。周辺は空襲にそなえて元から焼けていいように屋根つくらなかった。空襲で焼けてこちらに引っ越してきた神社も多数。
もってた田んぼも知事の借金の保証人になり、お人よしの二度目の祖父は騙されて田んぼとられた。そのために元東芝の叔父は学生時代から新聞配達して学校でて、最初は普通の製造会社で働いたが、同僚が垂れてきた薬品が長靴にかかり全身火だるまになり、それを見てトラウマなり必死に勉強して大手の東芝入った。まだオフコンの時代に、叔父は先輩に、これからは一人一台PC持つようになるといわれ、夢物語と思ってたらそうなったと法事のときにきいて、シナリオあるみたいは前から「身内の体験」や先祖の話から思ってたけど「言えなかった」。本当はその「今までの疑問」の補完になるようなこと、また、右左の論争に話題のネタになるような立場で良く悩んだから。右は右で、いいこといっても一番は国益と経済優先で、自分たちの気持ちなんてどうでもいい。黙れで「何度も嘘ついて」孫、ひ孫にまで同じことするのか。遺族にまで説明責任果たさないのか。また同じことして利用だけして自分たちは推し黙らせるのかとの憤りと、左は左で自民叩きだけのために障害やら盾にするのか。また私どもは言ったないが保守層への反発から前の戦争の酷さを話題にされることもあり、私たちが苦しむ法案を平気で望むから、差別した覚えないのに、どうしてそんなに言われるのだろうと、こちらからはおちらで、不納得な思いかかえたり。一番被害被るのは実際に故人抱えた側。どう思えばいいのか。
ネットで一度、向こうの方々か、ヘイトも酷い時期あったから、一度、普通に対話したくなり、酷い態度や酷い過去の扱いに申し訳ありませんと、一度いえば「代理謝罪なんて必要ありません」といわれたことありました。そして根深いのだろうなと思いました。これ本当にアップしないでほしいです。
また、外国もそうですが、被害者を盾にとって、韓国もニュースになってたけれど、慰安婦の方を支援する団体が結局、被害者には支援金わたってなく団体が着服してたというニュースで、どこの国も、本当の被害者は利用するだけで…という思いもありました。
派遣の扱いの酷さや、働き方改革の矛盾、働けば見えますよね。ボランティアしたら大手がいくらとか、優遇とか、逆に苦しくなってたり。そういったのが分かるのは働いて「身をもって知り」や家族の体験話、家庭が苦しくなってわかるもので興味や関心話、収入目当てではない
自分で調べろといっても調べても知るだけで言えなければ対応してなければ、苦しいだけ。右も左も、どうしてなんにも悪いことしてない、親戚や叔父が死ななければならず、こちらも話題のネタにはなるが、どんどん生活苦しくなり、家族構成から未来ないなら死ぬしかないと思わなければならないのかと、「身をもってわかるからでないですか」他の方々のコメントも、こちらからの立場からなら、そうなんだなと、自分のくすぶった疑問の解消になる部分がとても多くて、勉強になりました。知れてよかったと思うことも。ちなみに昨日、お昼休みやってニュースバラエティで自民党総裁選の話やってて、知らなかったけど、総裁選は勝手に与党内で決まると思ってたら「自民党員になれば」選挙権あるようです。
もしこの人が嫌だとか推したい人がいれば、自民党員になれば総裁選の選挙権あるとはじめてしりました。ですから本当は他の方々は問題ないのでしょうから、私のコメント「だけ」先生が読んでくれて、先生も実感する社会のことで一致してたらとれを話題にしてくださり、どうするか、皆が考えられるのが一番、嬉しいことだったのです。私のコメントだけアップせずの存続もやはり難しいのでしょうか。
現実に苦しんでるから、それを何とかして考えてが、現実に対応されずその声を閉じられていくのなら、先に希望はないです。このままバラバラでも亡国に進むだけ。私たち家族も本当に、住まい都市開発からなくなれば生保か、生保も今の状態では先が分からないので、自殺のことは正直、毎日浮かびます。だからといって多くの人の迷惑になる電車飛び込みは考えないので、だから余計に、同僚ともいってましたが、昔は電車とめたら例え噂でも、億単位の損害賠償が遺族にくると言われてたから、たとえ死ぬにしても電車に飛び込むのが考えるのに、あまりに多いねはヒソヒソと言ってたことです。その「実際に周囲から感じてる現実が」言えなくなる、そういった場がどんどん無くなり、見捨てられていく。
右側には、私らの一家は一応、すでに犠牲さしだしたではない。お国のために天皇陛下のために。
靖国に眠って参拝されても、遺族の声とじて綺麗ごといわれても。また同じことするのか、なんでそんな無礼なこと。悪役ばかりで友達買収劇にまで真珠湾もちだして、孫世代にまで了承なく同じことしないでほしいといいたいし、左には私は差別してないではない。あなたがたと同じように闇におとされた側で虐めもしてず耐えてる一方だったのに。私たち家族から奪うのはおかしくないか。あながたが恨んでるのは国でしょう?という気持ちが、こっちの家族、伯父にしろ元海自ですし、私は税金泥棒ですが、みな国のためには頑張った人多いのに。その対応はなくないか。せめて説明くらいしてよと、そんな思いが渦巻いてどうしても私は感情がのって黙っていられないし先生にご迷惑かけるので、現実に起こったことしか勘違い以外では私は書かないので、その現実に戻づいた決め事の根拠としてしか示さないので、私以外の人のコメントで先生がいいと思うのはアップしてくださり、私のみてきた現実で、録画して「皆に見てと」公表して大事なことはアップせず先生だけが読んでいただき、先生がスペースなどで話すようなことはやはり難しいでしょうか。ご無理なお話だと思いますが、今回は閉めてもどこか開催するときに、ご一考のほどよろしくお願いします。このまま言葉をみな閉じられていけば、皆死ぬことしか考えられなくなる。おかしいと思ってる人は多いが、すでに相談先まわって溜息ついてる、国の相談機関とか意見は一方通行。私たちは疑問に答えてほしい安心したいのに。答えがかえってこないし、どこにどう意見だしたら、どこに、今言われるのはいつもお近くの議員さんへ。議員さんも誰にいうべきか。知らないのは、チラシもらって問題にしてほしいと電話してもつながらない事も多いのに。
ワクチンの集団接種も市の接種も仕事に言った。守秘義務は分かる。でもその守ることで人が死んだら?それは隠ぺいではないのか。遺族の辛い叫びの動画みるたび、一応は会場で仕事してただけに、色々思うところがあっただけに。そういった人沢山本当はいると思います。言うに言えなくて苦しんでる人。
そういった人たちがいえる場を、そして工作員と明確にわけて考えられる場を、いつか議員さんとの会談の中で作ってくださる、言論封鎖を問題にしてと私は議員さんや力ある人と対談できる立場でないので、対談の時はどうか言論封鎖を問題にして、ちゃんと胸に無念を封じるだけで終わらない場所を作ることをテーマに議論していただければ嬉しいです。抵抗できなければ、そのやり方がわかっらなければ、どこに相談すればいいか分らなければ、クレーム付ける人は開示請求もしてない人が殆どではないのか。匿名さんが言われるように例え無駄でも黒塗りだらけの答えでもしたらいい。国民全員でしたら、国もメディアも対応しないわけにいかないのでは。そう思ってしまいます。

Posted by 心の中の応援者 非アップ希望 at 2025年09月13日 10:14 | 返信

私は、コロナ渦で先生のブログに出会って勉強させていただき、ワクチンを打たずにイの付く薬を飲んで今も生きているので、もしかしたら先生に命を助けられたのかもしれません。ありがとうございました。
情報社会の発達とともに医療・製薬業界の嘘と闇が世間に暴かれ始め、先生を誹謗中傷する勢力は、過去に築いてきた砂上の楼閣を失うことを恐怖し、国民の健康と命を守ることよりも自らの財産・地位・末代への繁栄を守ることに必死で先生のような人達を攻撃しているとしか思えてなりません。
何度かコメントをさせていただきましたが、その裏で先生は大変な思いをされていたんですね。先生の恐れていた言論統制は今後ますます強まるのでしょうね。「コメント欄を永久に閉鎖」されるのは大変残念なことですが、先生が身の安全を守りつつ今後とも情報発信が続けられますよう心から祈っています。

Posted by 矢嶋宏人 at 2025年09月13日 10:16 | 返信

よく理解できます。
ネット社会はかつてない利点も多々ありますが、
病理現象が露呈される厄介な面も多いですね。
コメントを受けない優れたブログもよくあります。
ご遠慮なく続けてくださるように
希望します。
ありがとうございます。

Posted by 86G at 2025年09月13日 10:28 | 返信

趣味で先生の気の向くままで結構ですから先生お歌も続けてほしいです。皆が先生の歌を聞きにいき、先生の協力した「素朴な映画」派手な演出もない。ただ昭和のころ、こんなヤカンがあった。こんな感じだったと思う素朴な映画が、思った以上ロングランとか、小さいけど「ありえない」奇跡がいっぱい起こったと思ってます。お歌はきっと気持ちが届いてるから、みなさん遠方からこられ、思った以上の満員状態になってるのだと思います。うちの母も国は早く死んでほしいだろ。年よりは早く市ねってことだと、年金の通知みて溜息つきながらつぶやきます。記憶の残ってる母世代がせめて声をあげてくれたらと思うけれど、もう高齢の私に何をしろというのや、死んだら後の事はどうでもいいという印象で、もう死んだら終わりで、甥姪の将来も私たちの宙ぶらりんの想いも親はもう死んだら国が亡くなろうが、故郷がどうかわろうが死ねば苦しみ終わりだからという諦めのほうが強いです。私は本当に議題にあげてほしいのは根本的な倫理観がわからなくなってきた。故人を抱えてる遺族の声より、足をつかって回った者の見て体験して苦しい時間をその事柄からされた言葉より、権威の強い言葉や言論統制ルールのほうが人の死をより強いのか。では葬式もあげて墓参りもいって、その人の存在は?それで、目の前で、あてこすりや、見せつけのように「お悔やみ」など言えるのか。障害あったら家族も大変なこと多く、悩みも多い。
コロナでも小児科は打つ打たないでも意見はわかれ、県のかかわり大きな病院では「子供はコロナにはかかりにくい」で高熱でても検査なし、親は高齢でも病院いったりきたり仕事休んで。仕事もコロナの関連から休むのか休まないのか本当に混乱させられて生活面に直面して、そういった迷惑かけられた大変な思いの知ったことからも、医師会の病院もかかってますが、見てすぐわかる予定調和感じさせる用意周到さも。体感したこと、死者抱えた側の声が全部塞がれ、人の死すらなかったことにされる。ではその記憶は?映画でないけど死者の声を届けることできるのは、故人を知ってる人だけ、体験した人だけなのに。その事実は永久に埋もれるのか。嘘にされてしまうのか。安全な位置から野次を飛ばして金もらう人より、苦労してたらいまわしうけて、目の前で直面して言うに言えない、立場や、後先のこと考えて人の死と様々な国の法のはざまで、悩むことは、体験者より遺族の声より政治利用の声のほうが強いのか。
誰を助けたいのか。その根本的なことを。根本的な倫理観を議題にお願いしたいです。人の死や住まい奪うことを隠して、勝手に決めて、イベントだけでキラキラ広報うったら、その人の不幸は無かったことにされるのか。誰も対応されないまま、経済的に家族構成からも「どうしようもないのに」抱えてる者が住んでる者が、働いて現場知ってる者が、病気を抱えたものが一番身をもって知ってるはずなのに、国は美辞麗句で「誰を救いたいのか」そこを議題に先生だけのお話でも構いません。スペースでも、なんでも、私たちは済みやすい時は政治に無関心。でもこうなれば相談先でも身近な政治家さんへ相談といっても誰にすればいいのか。こんなときは私たちのようなものは「死ぬしかないのか」資金に余裕あって色んな道があり選択肢がある人と違って家族構成かや金銭やら考えて物理的に手段がないなら。私たちはその現状さえいえず議論されないのなら、上辺はどうでもいいのです。本音の部分で「私たちは死ぬことを考えることしかないのか」では今すぐに安楽死を肯定して本音は邪魔なら、本音は死んでほしいなら苦しい死にかたよりは安楽死を今すぐにと思うし、その本音の部分から、もう少し人生は奇跡もあるから頑張って、下手に安楽死を利用され臓器売買などに利用されるよりと、現実は苦しいからこそ、今すぐ国の本音がそうなら安楽死をとにかく今、肯定するべきか答が変わってきます。考えるにもその本質の部分が問題にならないと。GPIFを叩きたいわけではない。騙されたてたことと、親が溜息ついて通知みるたびに、なぜサックスの手数料は数百億はらい、みなその事実からは目を背けて、そっちは無かったことのように、そちらが正当に普通に公務員の仕事とされ年金が皆にはらわれたら、社会保障の削減なんて議題にせず、悩まないでいいのではないか。どうして皆、強い者に歯向かっても一緒という考えなのか。
運用手数料、年に数約億は一切みな触れず、社会保障の削減の仕方を話題にするのが、バレてても、どうしてGPIFは話題にされず、強い者にはどんだけ不正なことされても目をつむり、搾取されてるを当然に、そちらは無問題で、なけなしの年金でさらに社会保障費削減に悩み、死を考えさせられるなら、そんなに人の死は軽いことなのか。強いものに逆らって死ぬのも、不正に目をつむり世渡り重視で黙って粘菌通知に溜息ついても物理的に生きられない状態になってるから死ぬしか選択肢がないのなら。強いものに巻かれても「一緒ではないのか」ではどうせならせめて「おかしいことはおかしい」といって死にたいと思わないのだろうか。余裕のない人はそう思わないのだろうかも疑問です。
なぜGPIFという機構が在って、年金がファンドに使われてたりイスラエルの軍事費に送られてると、野党から「国会中継」で言われてても国民の知る権利でもあるのに、それによって死を考えさせられるくらい追い詰められても、国会中継であっても人の死に絡んでも、言論のルールのほうが重要視されるのか、それなら命を大事になんて掲げることが嘘なのだから、嘘をつかないでほしい。本当の問題を誤魔化すのなら、生殺しよりすぐに安楽死の議論をするべきだ、それが騙されてきてすでに犠牲に家族からだしたもの、生贄のように差し出した者への遺されたものへの礼儀でしょうと思うのは間違ってますでしょうか。その本質が議論されない限り、安楽死も即座に、肯定するかどうか。見捨てられてる現実を口封じされてる現実を問題にしてだからこそそれなら安楽死が必要だと強く、そういったことを表にだしてこそ、こんな世の中だから安楽死が必要だ!と強く言える論拠にならないのでしょうか。そういった根本的にその窮地に追い込まれたときの想いの根本的な考え方に対しての議論を。まず人の死や実験が、言葉より「軽いのか」そこをテーマにしてスペースをどうか願います。今はパフォーマンスの道具であって誰一人、取り残さないではなく、誰一人真剣に向き合わず、無視されて誰も向き合って苦しい人の状況に親身になってくれないから、その状況にすら目を塞がれて、その状況さえ声をあげられないから自殺しか考えれれないよう追い込まれてるが現実なんです。その根本的な部分をどうかこれからも先生方のような方々に言論封鎖に負けず発信し続けてほしいです。長くなりどうかアップしないで先生だけ読んでください。
最後だと思い、これで私たちも、もう終わりだなという気持ちに何故かなり、どのみち、言ったところで真剣考えたり調べたりするより、うるさいと流す人のほうが多いのだろうから、これでよかったのかもしれませんが、見捨てられた人らが:思い悩む、どう思えばいいのか、わからなくなることも含めて、これからも隠す力に負けず、先生の発信は続けていってほしいと願います。先生の益々のご活躍を心よりお祈り申し上げます。

Posted by 非アップ希望 心の中の応援者 at 2025年09月13日 11:11 | 返信

長い間、ありがとうございました。この度閉鎖になった理由は、私にも責任があると思います。よくわかりませんけれど、アメリカや、ヨーロッパや、アジアの情勢も険悪になってきているようで、難しいなあと思います。
世界的な情報や、実績からお考えになった最新の医療情報や、24時間勤務の在宅医療の実際や、「昭和の歌」のライブや、私のような老婆には目の回るような世界を見せて貰ったり、聞かせて頂きました。政治の世界は分かりませんけれど、世界的に、いずれも大変みたいです。第二次世界大戦を、親たちが生き延びたように、この度の情勢も、賢く生き延びて、子供達やお年寄りを守りたいです。長尾先生も、息の長い人生を送って、ご家族とお幸せになって下さい。ありがとうございました。

Posted by にゃんにゃん at 2025年09月13日 11:52 | 返信

最後の主張:
お金が足りなくて米等の食糧が満足に買えなくなった。
政府与党は政権公約の現金給付を速やかに実施しろ!
米や肉の関税ももっと下げろ!

Posted by iwao at 2025年09月13日 01:32 | 返信

長尾先生

長い間ありがとうございました。
残念で淋しいですが
引き続きブログを楽しみにしております。

Posted by ウメチャン at 2025年09月13日 02:02 | 返信

長尾先生


いよいよコメント欄を
閉鎖されるんですね。


カノンさんや じぃじ和さん
三毛猫さんなど 大好きな
コメントの 皆さまも
大変 お世話になりました。


寂しくなりますが
おさらばです。
どうかみなさまお元気で。

神さまのご加護が
ありますように。


長尾先生 これからも
Xフォローして
ニコニコ動画を見て
先生について行きます。


.

Posted by 長尾先生が大好き at 2025年09月13日 04:00 | 返信

ここでの情報はありがたかったです。
今までありがとうございました。

Posted by よっちゃん at 2025年09月13日 04:05 | 返信

日本に帰国しているたった6日間のうちに、居住国はどえらい事になっていた。あと2日早い便だったら空港閉鎖で帰れないところだった。本当に何というタイミング。到着した空港からもいまだに黒煙が上がっている建物などが見えた。連日戒厳令が出ていて夕方6時から翌朝まで外出禁止。その為自宅最寄りの空港まで空路を使い、そこからタクシーしかなく、とんだ出費になってしまったが6時までに家に帰るにはそれしか無かった。
自宅に着くや否や娘が興奮気味にまくしたてる。私らのZ世代(Gen-Zと言うらしい)が政治家を襲撃して家も焼き討ち、奥さん達もボコボコにされ、一人は焼け死んだんだよ、と。政治家達は命だけは助けてくれと懇願したが身ぐるみ剥がれて家から引き摺り出され、人相がわからないほど殴られ、中には元首相のように軍のヘリで逃亡する者も。
SNSをできなくした事への若者の反発、と日本のニュースでは報じられていたが、そんな単純な問題ではない。
これに至るまで長年積もり積もった不満や怒りがあり、SNS云々はただの引き金に過ぎない。
この国の人々は話し合いで解決というよりも割とすぐ暴力に訴える所が以前からあって、それを私は好きでは無かったのだが、娘は今回の事を肯定的に見ていて驚いた。夫の話では彼女は騒ぎの動画をネットで見ながらGen-Z go!と連呼し、拳を突き上げていたという。Z世代は日本にも勿論いるわけだけど、結束して何かをするような事はない。少子化でこの層の割合が少ないせいでもあると思うが。
ネパールでのZ世代の蜂起により、政府が強制終了され、司法、立法、行政どれも現在機能していない。このままだと国連や他国の介入が避けられなくなるとの懸念から、昨日暫定的な首相が決まったが任期は半年のみ。
夫によると居住するこの地方都市でも郡庁、地方裁判所、刑務所、各政党支部が破壊または焼き払われたという。囚人も何人か脱走したらしい。
ネパールは何処へ向かうのか。誰にも予想がつかないけど、私は今後もここで暮らしていくのだろう。
先日叔母の所に来てるヘルパーさんと、日本もある意味危機的な状況なのに気付いている人は少ないね、と話した。

Posted by Yoko Oda Thapa at 2025年09月13日 04:22 | 返信

コメント欄を閉じられるご決断に「賛成!」しかないです!今まで読者のためにコメント欄ありがとうございました!これからも先生が発信してくださる様々なことに笑ったり共に怒ったりしながら、楽しくブログを読ませていただきます。講演会やコンサートも楽しみにしています!

Posted by 小梅ちゃん at 2025年09月13日 04:28 | 返信

日本の宝 長尾和宏先生

残念です。先生と繋がりを持てる空間がなくなるのは大変寂しいですが、仕方ないですね。
実際の講演会やライブでまたお目にかかれる日を楽しみにしています。
これからもずっと応援しています。
私達の希望の光、長尾先生を心から尊敬しています。
長尾先生、いつもありがとうございます!

Posted by 寅とらトラ at 2025年09月13日 04:39 | 返信

コメント出来なくても、有り難く読ませて頂きます♪

Posted by もとこ at 2025年09月13日 05:12 | 返信

先ほど、Xスペースを聴かせて頂きました。
コメント欄閉鎖はとても残念ですが、仕方がないですね。
と言いつつ、いつもコメントをお送りしたいと思いながら、これまで3回くらいでしたでしょうか。

先々週、ニコ動としえさんの回で島根に行きます。とのことで、「足を延ばされて山口県にも是非いらして下さい」とのコメントを躊躇したのですが、その後のスペースで見島へ行ってみたいとおっしゃってらして大変嬉しく思いました。市内に住んでいても伺ったことはありませんが、またお話を楽しみにしております。

クリニックご退職後のボランティア医師、全国(辺境)行脚、執筆、映画、講演活動など、たくさんの益々のご活躍を大変ご尊敬申し上げております。生きていく道標を惜しみなく与えて下さり、心から感謝申し上げます。
くれぐれもお身体をお大切になさってくださいませ。

Posted by komorebi at 2025年09月13日 05:41 | 返信

UPしないで先生だけ知っててください。
ティーパーティー運動
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E9%81%8B%E5%8B%95
最後で、こういった事はタブーだと思いますから。URL記載ですし、UPされないと思って最後に、これはメディアで散々当時報道してたことです。このときから、2008年と2009年、スペース聞かせていただき奥野さんも2009年にイベル。伊豆も受難してる。私は広告収入目当てとかではありません。被害にあったこと、被害あって事件をもみ消されたら遺族はなんとしてでも真相しりたいと思う気持ちと同じです。だから2009年にワレキューレ発動。何度もだしたワレキューレは2009年上映です。今は、ヨーゼフゲッペルスの映画がやったようで。
プロパガンダの天才の半生...映画『ゲッベルス ヒトラーをプロデュースした男』予告編
URLは貼らないので一度予告見てほしい映画です。
リーマンショック後、ティーパーティ運動で右左の別れ方が酷くなった。オバマケアが発端。当時のメディアでもティーパーティ運動はよく伝えてました。これが続いてるからどちらも極論になりやすく、マサチューセッツ州、またケネディ氏など言葉も今でも引き継がれてると思います。なぜか昔落ち着いた昔の戦争の話も持ち出して。今までの泣き寝入った体験、被害あっても被害として認められないのはワクチン後遺症ひきずってる人たちと同じで、それをやっている方は私が別件で被害あって半年、薬害でなくショックで酷い鬱で寝たきりなった相手と似たような同じだと思います。
警察や司法や中央官庁とかそういったところから先生にご迷惑ならばイベルや保険所の話でなく国家権力が絡むなら私が経産省や厚労省の話したからご迷惑か三極委員会でメンバーに皆並んでるから。それ悪かったのかなとも思ってます。ただ私どもも本当に悪夢にもでるように、ちゃんと応えたら余計な不安はわかないけど、デマだと片付けたり、知らないうちに決まったら、高齢の女性だけの暮らしとか、被害あっても言葉いえない家族かかえてたりは、本気で不安で仕方ない。その不安や怖さ、泣き寝入りからくる思いからは、注目されたいのではなく言わなければ犠牲が、また私たちにワレキューレの予告で、未来はない。生きるか死ぬかの気持ちからです。完璧はないはその通りだと思います。
もし警察がきて祖父らの記録や小学校からの地元の記録みて、今持ってる記録をみせても、ワクチン被害者が黙らせられるように、やはり黙らせられるのかと思います。先生には本当にご迷惑おかけしました。
この右左の論争で、話題になるのは左は盾にして障碍者や使い、バリアフリー建設でしょう。建設屋が儲けることに突っ込んでくれたらいいのに。右は靖国問題やら左ヘイトで、どちらも一部は納得いくが、話題のネタにされる者を抱えてる立場だったから、どっちも大迷惑。ユニコーンの大迷惑が本当にあてはまるほど、右も左も私にとっては大迷惑だったのです。障害持ってる人に寄り添うなんてポスター貼りまくるなら、その家族が不安に思う相模原で何故聖火たくことになったのか、自分たちだって嘘でなく障害かかえた家族いるんだから「説明が欲しい」って、その理由も知らされないのに間違った思いなのか、それが知りたい。支援者ではないです。家族にいるし私も酷い鬱のとき手帳とったし、どういった思いから市長は聖火焚こうとしたのか。今まで大なり小なり性被害は今はともかく、女性なら受けてきたと思うけど、女性支援を声高に唱えるなら何故、そういった女性が一番苦しみ不安に思うことを問題にしないのか。この中で女性の中絶は事件であろうと反対はキリスト教原理主義、福音派の考えによるものです。ついでにそのティーパーティに反対するコーヒーパーティ運動にもリンクしてほしい。今の流れに密接に過繋がってると思います。やじ馬や興味ではなく、本当の不安や声を政府に無視されて、事件とされない。これ以上、先生にご迷惑はかけられませんが、奥野さんは気づいてるのか、深いところまでご存じなのか、それを奥野さんが伝えてくれたら「2008年-2009年」は変革のタイミングだったのだと思います。本当は証拠がとれないから仕方ないけれど私たちが警察にいいたいのに。先生もそうだと思うけれど詐欺メールや嫌がらせ含めて。ただ本当にご迷惑申し訳ありませんでした、長い間有難うございました。

Posted by 心の中の応援者 非アップ希望 at 2025年09月13日 05:58 | 返信

長尾先生、色々なご苦労、お察しします。嫌な世の中になりましたね・・・。
私は、先生の御本で、夫を看取るときに助けていただきました。

これからも先生のご健康とご活躍をお祈り致しております。
ありがとうございました。

Posted by 竹下 光枝 at 2025年09月13日 06:41 | 返信

先生 ちょっぴり寂しいけど
そうしてください……

先生の発信が続く限り 
これまで通り私は毎日ここに来ます。

ここで巡り合えた コメント欄の皆様
お顔は どなたもわかりませんが
私のコメントに励まし、共感くださり支えてくださり ありがとうございました。🥲
もう 繋がることがないのは 残念ですが 
一つ空の下 これからも
先生のブログを毎日開いて 心の中で繋がっていけるかと思います♡

先生が いつの日か
このブログも閉じられる日が来たら
その時こそが本当に一番 寂しいかとは思いますが……


先生 長年のコメント欄への
ご対応、ご心労 ご苦労さまでした。
もう先生、解放されてください。

孤独だった私の居場所を作ってくださり 
心からありがとうございました。

コメント欄の皆様も ありがとうございました。 
皆様 お元気で……(^^)
またいつか どこかで……💐

Posted by あずき at 2025年09月13日 07:55 | 返信

夜から朝に変わる いつもの時間に
世界はふと考え込んで 朝日が出遅れた
なぜ悲しいニュースばかり
TVは言い続ける
なぜ悲しい嘘ばかり
俺には聞こえる
Oh 荷物をまとめて 旅に出よう
Oh もしかしたら君にも会えるね
JUMP 夜が落ちてくるその前に
JUMP もう一度高く JUMPするよ
何が起こってるのか 誰にもわからない
いい事が起こるように ただ願うだけさ
眠れない夜ならば 夜通し踊ろう
ひとつだけ多すぎる朝
うしろをついてくる
Oh 忘れられないよ 旅に出よう
Oh もしかしたら君にも会えるね
JUMP 夜が落ちてくるその前に
JUMP もう一度高く JUMPするよ

世界のど真ん中で
ティンパニーを鳴らして
その前を殺人者が パレードしている
狂気の顔で空は 歌って踊ってる
でも悲しい嘘ばかり 俺には聞こえる
Oh くたばっちまう前に 旅に出よう
Oh もしかしたら君にも会えるね
JUMP 夜が落ちてくるその前に
JUMP もう一度高く JUMPするよ
JUMP 夜が落ちてくるその前に
JUMP もう一度高く JUMPするよ

Posted by JUMP at 2025年09月13日 08:06 | 返信

コメントは、数回しかしたことないですが、和くんと繋がる貴重な場だと思っていたので、とても残念です。
ブログ自体も来年か再来年には終わるとのこと。さらにショック!
寂しい思いでいっぱいです。これからどうして生きていこう・・という感じです。
まぐまぐとニコ生、Xのスペースもありますが、ブログのコメント欄で知っている人を見つけると、皆んなが繋がっているようで嬉しかったです。
でも、生きづらい状態になるなら仕方ないですね。
お疲れ様でした。
毎日の歌🎤も懐かしいです。
ブログは今後も続く限り楽しみにしています。

Posted by TAMI at 2025年09月13日 08:11 | 返信

ティーパーティー見れば流れが先生はすでにご存じならすみません。橋下さんのことも書いてます。
私が思うのは、どうしてここまでアメリカにお付き合いしないといけないのだろう。アメリカ発で日本ではそこまで過激なこと言う人いないし、メディアの過剰さも中国の影響もあるでしょうけどアメリカのメディアとよく似ててCMもグーグルさんや楽天、カード系ばかり。昭和であってもこれほどお付き合いしだのか。分断の元あたりです。ずっと嘘つかれてメディアもティーパーティ運動よく話題にして覚えてました、その後日本では知ってる人は知ってるけど全くきかなかったトランプさん聞いて、はじめはトランプ札思い出し、冗談のような名前と思ってました。当時は「ここまで言って~」でデイブさんとか、ケントギルバードさんとかトランプさんのこと「あんなん」扱いでけなしてたのに。
ちなみに半年間動けなくて寝たきりなったとき手帳とったけど手帳はご存じのように2年更新で、精神は治る可能性あるから。ワクチン被害者のように、ショックなことからだったけれど、精神病と片付けられて本当のことは、事件とも扱われませんでした。私の場合は会社。防衛産業と民生品作ってる。言ったらたぶん多くの人知ってると思うけど流石に言えないけど、結構、パワハラとかそういった問題でなく、のちのち多くの人に関わることでもだったけど、信じてくれないだろうし怖いし。どのみち警察にいったところで信じてくれないだろうし医者にも心療内科勧められるだけと、自分から体験は錯覚と思い込もうとして長い間はずっと黙って胸に秘めてきました。ある意味、生き地獄でした。毎日死のうとか考えて、誰も味方いない。誰も信じてくれない。なので似たような大きな相手だろうし、その時の気持ちとワクチン被害者重ねて、また接種会場いってただけに被害者の訴えに感情移入しすぎて書きすぎてしまいます。
障害年金は非正規で若い時、無知で年金かけてない時期もあったから、貰ってません。経済的に厳しい面あったけど貯金と交通事故あって外傷は大したいけどお釜ほられてその賠償で寝込んでも塞翁が馬なのかあまりうれしいことでないけどなんとかしのげました。
だから多少その辺知ってます。そして投資なんて昔投資信託しただけで、今は関心なくやってないのに、昨日か、詐欺かどうかは分かりませんが、私募投資口座のご案内 ゴールドマン・サックス元トレーダーが監修する私募戦略のご案内です。僅か50名様限定のご招待となります。投資におけるお悩みやご不安を解消するため、10年間で年率50%のリターンを達成した実績のある手法をあいうえ公開します。<
こんなのもよく来るようになりました。今って歯医者においてた経済雑誌にも今だかつてない株価の値上がりらしいけど、庶民層全然恩恵ないしスーパーよっても1.5~2倍ですし。最初はオバマさんも日本は保険制度整って助かってるから。アメリカも超富裕層と苦しい人だけなので、保険制度いいではないか、何故、格差を縮めようとしないとおもってたのです。では「ヘルスケア」でまだ騙されたかんじです。中間層あつくだったのが、薬害投資家の為のビルゲイツさんの応援みたいな。トランプさんも、投資家であって格差を縮めるよりアメリカらしいお金儲けに制限かけるなのタイプがリバタリアンで、どちらかといえば小さい政府で小泉さんと似た感じもあるから。私たちのような者には諸手をあげて歓迎もできない。
そのへん匿名さんのコメントも一理あるとうなってました。でも今となっては、昔の戦争ほりかえしてくるでしょう。アメリカ。左は左でフリーダム掲げて「障碍者」やら移民、LGBT、黒人さんとか盾にするから。右側は軍人とかそっちで真珠湾攻撃もちだされて、そんなに悪いことした?やら、うちも軍人だったので悩むし、左は左で障害抱えてたりの味方のふりして本当の泣いてる人無視してヘルスケアで儲けたいだけ。どっちも救われず、どっちも広告塔として被る面あるから、その話題で、実際と違うではないと思っても、見てきたこと、感じてきたこと、泣いてきたことは無かったことにされ、迷惑な結果を生むか、嵐扱いしかされない。私にとっては私自身と、色々不幸あった身内の仇討ちみたいな気持ちと、ショックうけて寝込んだときその部署で、これから何がおこるかみたいなこと言われたのだけど。その言葉がひっかかって。どうしても個人的体験に起因するから。他人には理解されづらいし説明も出来る面と出来ない面あるので仕方ないとは思ってます。どちらからも利用はされるが、黙らせられるか攻撃受ける。なるだけ宣伝や偏向に誤魔化されずと思うと調べることも含め、URLはゴメンなさい。いつもソースだせ、根拠はとか言われがちだったから。根拠示さないと自分の妄想や嘘にされるという不安からもです。そして公表されてるのだからという思いと承認されないだろうと思ってたから。あとは知ってほしい。いつまでも騙されないでほしい、もしそんな組織犯罪に巡り合ったら皆、口封じされるだけなんてという思いもあります。奥野さんメイウェザーへの花束投げ捨て事件知ってます。すごく失礼無礼と書かれたけれど奥野さんの解説みて言い分しったら、報道がどれだけ捻じ曲げてたか解りました。
こんなにアメリカにお付き合いしないといけないのか。欧米と仲良くはかまわない。でももし敵性国家から組織犯罪うけたらメディアは大騒ぎしてくれるでしょうけど、欧米からは絶対に隠されて泣き寝入りさせられる。ここまでお付き合いしないといけないのかな。からグローバル嫌いです。でも今は、鎖国してほしいくらいの気持ちだから、どちらかといえばティーパーティーの保守的な考えによってるとは思います。あまりにSDGsで押し付けられて実際の被害あった人見捨てられて黙らせられるだけですから。
2009年、リーマンショック後の流れから、このへんから今に続いてて、三極委員会含めてちゃんと説明、誤解あるならデマで押し切ったり黙らせるのではなく、きちんと説明して納得させればいいのに。ずっとこのパターンです。

Posted by 心の中の応援者 非アップ希望 at 2025年09月13日 08:44 | 返信

長尾先生には「医師法20条」めぐる解釈で、講演会後明快なご回答をいただきました。
「老インストラクター」として、率直な意見表明の機会を与えていただき、ありがとうございました。
「老いること」が「成長すること」でもあることになりました。ありがとうございました。

Posted by 鍵山いさお at 2025年09月13日 10:19 | 返信

長尾先生にお礼を。
2022年2月中野講演会で初めてお会いして感動
8月には横浜で。今では話の合う友達も出来ていーのつく薬も教えて頂き、びっくりするくらい良く効きました。心から感謝しています。コメント欄閉鎖は寂しいですが長尾先生を知ることが出来て幸せです。ずっと応援しています。いつまでも元気でいてください。これからの活躍も期待しています。どうもありがとうございました。

Posted by 松崎まゆみ at 2025年09月13日 10:26 | 返信

閉じるから言えるというか先生にはちゃんとおかしな言葉にならないよう隠してたこと伝えようと思いまして。メディアの仕事は「障碍者雇用」だったのです。だからアップしないでほしいけれど、それで録画をデータ沢山持ってて、でも最初に鬱になったのは20代、それは母子関係やら会社が倒産やらショックあって、若さゆえで鬱と診断されたけれど改善傾向で一時、グラクソスミスクライン社のパキシル貰ってたけれど、その時は副反応とくに出ませんでした。障害年金の事も知らず母も仕事仕事であんまりその辺知らないし、すごく厳しい時代生きてるので理解もなく、普通に仕事してたのですけど、それから色々持病の関係もあり入退院よく繰り返してたから非正規のほうが当時は今みたいに奴隷的に酷くなかったから、通院に便利だと非正規いけばどんどん待遇やら悪くなり今度は抜けられなくなりました。だから民主党の時は凄く苦労して。当時、時給800円でもすごい事務職は倍率高かったです。
そして改善傾向で頑張らないとと思っていて正社員の時に技術系のCADなどやってたので、それで工業やらメーカー系で働くこと多かったのです。それで2008年ちょっと前に、今は倒産した派遣会社の紹介で、なんだか人に言っても信じてくれない体験して、パワハラとかセクハラなら訴えていくとこあるだろうけど。ちょっと言いづらいた体験で、研修期間で契約終わったのですけど、首が理由でなくさる体験で重度鬱になりました。その時、手帳とったと思います。どのみち理由いえないし世間では無かったことだから収入の為にどこか働かないとと思ってれば幸か不幸か家族で食事いった帰り赤信号で止まっててタクシーから追突され後部座席の私は軽い追突。その後、警察とも色々あったのだけどそれは長いから省くとして、色々,気持ちの糸が切れて寝たきりになりました。ただその体験から重度鬱なったのに、幻覚も幻聴もみないのに、それを言えば統合失調症とか病名つけられるから。またそれが原因でなのに、病気からの妄想みたいに契約書持ってても思われるから。家族にも詳細いえなく。大変な思いしました。このまま寝ててもいけないとリハビリでないけど精神修行と思い空手習いにいったり、ウォーキングなどして一応、普通に働けるくらいは改善し、あれは妄想と思おう。どのみち言ったところで誰も信じないし職なくすだけだと長年黙ってたけれど、時折酷い鬱がでるので、手帳はもってました。それで障害者訓練校で、いろんな障害持つ人らと訓練校うけて、そこから障碍者雇用で、自宅でメディアの仕事で殆ど自宅でデータ記録する仕事してたのです。だから放送倫理手帳ももってて、でも契約は契約社員とはいえ3年契約。それ以上は更新はない。その後も入ってくる障碍者がいあるから更新はない。パラ目指して頑張ってた車いすの子や、同僚もその時皆、障碍者だったから、障害の人がいく体育館紹介してもらって、そこで障碍者が車いすで雨ざらしの中で煙草吸ってて、どうなんだろうと言ってたり。メディアは給料あげるべき。SDGsとか伝えてたけれど、私はともかく、結構スポーツとかで賞とってた車いすの同僚も更新なし。皆、給料あがらない。あんだけ報道するから給料大手だし少しはあげてくれるかと思ったなんて、こそこそ飲み会の時に話したり、皆、メディアの記録とる同じ仕事だったから、「記録とればおかしいことありあり」だったので。報道おかしいと言ってたし、やはりそれぞれ生の手帳持ってる人らと付き合い色々きくから。華々しい広報と違い「私らみたいなものに一番しわ寄せくるな」と言ってたのです。
で、収入的に税金やら引かれたら少し厳しいときあったので、期間限定で週に数回だったからワクチンのコールセンターに国と市のほうにいってて、私自身も、たらいまわしされて質問の打たれた方に、自治体に、市に、そういった問題は議員さんなど…も言ってただけに。その辺、伝えてたほうがいいかなと思い、だから「誰一人取り残さないで」聖火をあんな場所で?は疑問もずっと残ってました。
綺麗ごといっても…や、パラ目指して頑張ってる男の子とか訓練校でいたけれど、たぶん、思ってた印象とは違うと思ったのではと思ってます。そして病院いって子供はコロナ検査しないや、様々な市や医師会系の病院ですることも見てて、また患者さんの涙ながらの訴えの動画も見て。私もメディアに籍おいてるときから、何度もレポート下に感想として、これは伝えたほうがいいのではや、戦争の雰囲気感じますやら、感想は本当はいらないけれど、読んでくれるかと思いだしたけれど駄目でした。首も心配したけど首にはなりませんでした。しかしコンプラ徹底ですので、義務はなかったけど、職域接種とか大手では、無理には進めないが、打った人にはきちんと休みも与えるし、打つなら職場で打てますよと。なかなかそのへんは充実してました。手帳もってても実際は年金もらってる前提の職場も多く、無料に近い給料やら倍率が一般より凄く高い。障碍者雇用は専門の訓練校通して出ないと職安から生活できるだけの給与、難しい同じように期間限定多いから、職安の方に一般職で探して構いません。コントロールしながら働けるならということで、手帳もっててもあまり使うことありません。映画はオンデマインドで滅多にみないけど、その時は安くみれるかなと思います。メディアにも泣いてる人の動画もみて、最初、専門家こういってたのですから、これは良心の問題ではないかと思いますまで書いて出したけど、首にはならなかったけど無視でした。一応、テレビでやったこととはいえ、あまり職場のことは…と黙ってようと思ってたけど、あまりに酷いし。泣き寝入った人と自分が昔、泣き寝入って誰も理解してくれない。私は見捨てられた存在だし、死んだほうがいいいんだ。と思ってた時の気持ちと重なり。その時にはじめて子供の時以来、大人になって参ったことの殆どない、地元の氏神様にふらりと、誰にも相談できないから、神様に聞いてもらう気持ちでいって、若い時は無神論者だったけど、そこからそれなりに偶然もあり、神様信じるようになったかと思います。色々知らなかった祖父らの記録やらもでてきたし。最初は祖父の名前すら、近い父方はともかく、母方は戦争で死んだ爺ちゃん以外は知らなかったのに。色々と偶然あって。そんな経緯です。

Posted by 心の中の応援者 非アップ希望 at 2025年09月13日 11:33 | 返信

本日、二度目のコメント失礼いたします。
一昨日イベルメクチンの本が届きました。1日に著者の方、お一人ずつ大切に読ませて頂いています。
かずくんのおかげでイベルメクチンに出会えましたことを幸せに存じます。誠にありがとうございます。
「ひとりも死なせへん1と2」を出版時に購入して途中までしか読んでいなかったので、今年の1月と5月に始めから読みなおし2冊とも読了いたしました。かずくんの人間愛が溢れていました。
医療界のこともいつもありのままに正直に嘘も偽りもなく率直に発信して下さり、ずいぶん救われました。
私が30年間、見てきて感じていた事と全く一致しているからです。とても励まされました。
心からご尊敬と信頼を寄せております。
かずくんのますますのご健康とご活躍を陰ながら応援いたしております。
ニコ生配信では私のコメントを読み上げて下さることが多いので、その度に嬉しく思っております。
私もかずくんを見習って、どんな時も率直に誠実に愛情を持って生き抜いて行きたいと思います。
今後ともよろしくお願いします。上手く言葉にできませんが、感謝を込めて、お礼まで。

Posted by komorebi at 2025年09月13日 11:58 | 返信

親愛なる長尾和宏様

先生に「残念です」と言わせてしまった事が残念でなりません。
コ.ロ.ナが始まっていろいろ調べていく中で先生を知ることができました。
思いがけなく、東京でのライブにはずいぶん伺うことができました。
日に一度は必ずこちらのブログに訪れてきました。
先生の言動のおかげで沢山のことを知り、気づき、学ぶ機会をいただきました。
先生へは感謝しかありません。

これからも何とか先生のおこころへ辿り着けるよういろいろやっていきます。
これまで本当にありがとうございました。
何よりも、先生のこころとからだのご健康を心から祈っています✨🖐️💖💝🍀🖐️✨
またどこかできっとお逢いいたします。

引き続き読ませていただきます。

Posted by たかの at 2025年09月14日 12:06 | 返信

私のは一切UPしないでください。ただ、実際に色々被害や色々経緯があってでちゃんと誤解を先生だけは知っててほしいだけですから。守秘義務もあるし閉めるからちゃんと伝えておこうで、福島から大阪こしてきて東電訴えてる人の話しましたが、その人が、一緒にメディアの仕事してた同僚です。丁度、タイミングよく、コロナ時にメディアの障碍者雇用きまりました。だから訓練校もコロナ初期にあたり、建築関係のインテリア関連の授業だったから、安藤忠雄さんや三大建築家や先生って公務員でなく先生も民間あがりの非正規だから、大手の状態とかよく知ってて先生からコロナ前に、首里城火災やノートルダム火災の話題と防災の話とトヨタとソフトバンクが設備の関係からIotとか、当時から障害で耳が聞こえない若い子もいて、骨伝導イヤホンを大手が進めてるけど、あまりやりたくないや、先生もよくご存じで、孫さん宇宙旅行とかいってるや、ソフトバンクの株が下がったやら。その時から電車遅延が多く、皆でこそこそ、サミットありますからねとか言ってたのです。で授業もコロナで擦り切れトンボ。就職きまってたからいいけれど。先生がたも対応パニックだったようです。そしてその訓練校から一緒にいった、同期生が同じメディアの仕事で、森さん叩きのときに、森さんは嫌いだけどあれはあかんわ。私も小さく感想に袋叩きかと書いて出したや、3年契約終わり掛けに食事いったときに、報道おかしいと話してて、その人福島のほうで、元公務員で、被ばく地域ギリギリで越してきた。で、東電を大勢で訴えてるけど、ガラスの天井があって、どうしてもそこから通らないとその時に色々きいて、私は東芝の叔父もって、同じようにアメリカからみそうだけどそんなことはいえず、これ原発からむし、難しいな…電気代もあるし、でも言えば被害受けた人には無礼だしと悩んだのです。だからこれも本当はタブーなんだけど。先生も色々と大変な人らの相談のってくれてるから。表には出せないが…。矛盾をありありあり感じてたから。
だから訓練校で先生からコロナ前の2018年の段階で、万博と五輪の渋滞緩和のために、テレワーク構想してると聞いてたし、通勤時、いつも関西広域連合会や経済会主催の中小企業のデジタル化、DXのすすめのチラシももらってたし、書いてたから、ありありで。言うに言えないし、契約終わったら首心配しなくていいと、メディアに電話したり、色々市の相談機関やら電話したけど、現実は厳しかったです。
とにかく攻撃というか対応というかよくて愚痴きいてくれて同情してくれる。悪ければ凄い態度とられる。もちろん盾にされてると思われたらいやだし、あまり内情は、このままでは…という焦りあるけど。言える場所が閉ざされてるから。それで先生に知ってもらってたら何かのスぺ―スで話題に講演のときに、メディアのこと含めて知ってもらえたらと思って書かせていただいてました。長い間、本当にありがとうございました。私のせいでいらない攻撃受けたと思うのでお詫び申し上げます。

Posted by 心の中の応援者 非アップ希望 at 2025年09月14日 12:06 | 返信

今日は雨宿りしたら、偶然居合わせた女性とワクチン、アメリカ在住の親戚から送ってもらうイベルメクチン、日本人女性でアメリカ警察官のゆりちゃんの動画が早く情報収集できる事等教えて頂きました。長尾先生井上正康先生、全国有志医師の会、等命がけで情報発信している方々を伝えました。日本にエボラウイルスが既に研究用に入っているようです。エボラウイルス用のワクチンを10億本購入、ビルゲイツに810億円。急速に目覚めている日本人。参政党の台頭、トランプとの連携、国民大虐殺のワクチンマッチポンプ。正しい食べ物、呼吸法、正しい情報収集で有事をのりこえたい。生き延びましょう!三毛猫先生にお会いしたいです。

Posted by kyon at 2025年09月14日 12:34 | 返信

コメントする

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com


過去の日記一覧

ひとりも、死なせへん

安楽死特区

糖尿病と膵臓がん

病気の9割は歩くだけで治るPART2

男の孤独死

痛い在宅医

歩き方で人生が変わる

薬のやめどき

痛くない死に方

医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

認知症は歩くだけで良くなる

がんは人生を二度生きられる

親の老いを受け入れる

認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

病気の9割は歩くだけで治る!

その医者のかかり方は損です

長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

家族よ、ボケと闘うな!

ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

抗がん剤 10の「やめどき」

「平穏死」10の条件

胃ろうという選択、しない選択

  • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ