このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com

7月13日(日) 看護部会で、「コミュニケーション」について講演しました

2008年07月13日(日)

 日本ホスピス在宅ケア研究会全国大会2日目午前の部、看護部会主催のシンポジウム「3者(患者、医師、看護師)のコミュニケーションは取れていますか?医師の立場から」という題で、講演しました。
 
 在宅医師の本音や、最期の
10日間、困難事例(言葉の通じない外国人患者の看取り例)、院内での情報共有の工夫などについてお話ししました。会場には150人ぐらいいたでしょうか。昨日の講演とは違って、満員でした。終了後、全国からの重鎮の看護師さんと一緒にお弁当を食べました。 
 
 午後は、認知症の勉強会へ東京へ移動しました。全国から
1200人もの医師が集結していました。特に認知症の周辺症状(幻覚、不穏)への薬物治療については、大変勉強になりました。

 ものすごい勢いで増加する認知症。私のクリニックでも、毎日、何人か相談に来られます。在宅医療になっても、介護者は必ず根をあげます。そして施設に入っても、肺炎になれば入院を迫られ、施設での終末期看取りにも日々右往左往しています。

 9
23日は、集い場さくらちゃんの丸尾さん主催の「か(介護)い(医療)ご(ご近所)学会in西宮」は、まさに認知症問題を地域で考える大集会です。私も、お話ししますが、いくつかのヒントを頂きました。 
 
 2つの講演、そして4つの懇親会。医師
3人を含む職員合計12人での、クリニックを挙げての幕張への大遠征。大変充実した2日間でした。留守番の職員に感謝!

2つのランキングに参加しています。両方クリックお願い致します。皆様の応援が日々ブログを書く原動力になっています。

お一人、一日一票有効です。

人気ブログランキングへ ← 応援クリックお願い致します!

(ブログランキング)

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ ← こちらもぜひ応援クリックお願い致します!

(日本ブログ村)

※本ブログは転載・引用を固くお断りいたします。

コメントする

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com


過去の日記一覧

ひとりも、死なせへん

安楽死特区

糖尿病と膵臓がん

病気の9割は歩くだけで治るPART2

男の孤独死

痛い在宅医

歩き方で人生が変わる

薬のやめどき

痛くない死に方

医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

認知症は歩くだけで良くなる

がんは人生を二度生きられる

親の老いを受け入れる

認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

病気の9割は歩くだけで治る!

その医者のかかり方は損です

長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

家族よ、ボケと闘うな!

ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

抗がん剤 10の「やめどき」

「平穏死」10の条件

胃ろうという選択、しない選択

  • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ